世界旅行計画in仮想空間

新ブログへ移転しました。
http://blog.goo.ne.jp/ja754a_fsx_2

シアトルへ発った彼が帰ってきたので撮りに行ったお話

2016年03月29日 11時14分42秒 | 飛行機関連
こんにちは。
4月に見送った彼がAC3で戻ってくるとのことで成田へ出向いてみました。


桜の山に来ました。お天気良好。


APS-Cで150mmだとこんな感じ。


600mm


アシアナジャンボ。


アリタリア。


たまには下から撮るのもいいですね。


これ誰



788



KE。


東方77W


TAFいわく14~15時の間で南風になる予定でしたが・・・

変わらず。

というわけでバスで畑に来てフォロワーさんと合流したものの・・・

なんという運の悪さ。便が着くまで到着まであと40分。公共交通機関でのさくらの山到達は絶望的。


しかしこの為に成田まで来たので勢いでUberを使ってハイヤーを手配。


ハイヤーが来るまで待機。


ここ良いですね。また来たいです。


最後の34L着陸機となった77W。


よろし。


南風に切り替わりました。


モンゴル航空の76Eを撮ってハイヤーに乗車。


手でドアを開けてくれる運転手つき、後部も2シートのちゃんとしたハイヤーが来ました。


どうにか間に合いました。


シンガポールからのSQ12。


太陽が雲に入ってしまい微妙な色に。


土煙がすごいです。


うむ。


やってきました。バンクーバーからのAC3。


150-600で撮ったので引いてこれ。


もっと攻めても良かったですね。



ピントが逃げている気もしますが・・・


接地。ミッションコンプリート。


後続はPDXからの76W。


スラットがよく見えていいですねこのアングル。


離陸機もやってきました。CX。


ユネスコ塗装の77W。



夕陽を浴びている機体をこのアングルで撮りたい。


バスの時間が来たのでさくらの山より撤収。
お付き合いいただいた方ありがとうございました。


自分が空港で誰かを出迎えるという経験はこれが初めて。

この後無事に合流して鳥貴族へと吸い込まれましたとさ。
特定の便だけを狙ってそれを中心に行動する。なかなか楽しい経験でした。

それでは。

最新の画像もっと見る

post a comment