goo blog サービス終了のお知らせ 

トム爺の 「 非悠悠不自適」

「日々是好日」とは行かなくても、少しでも楽しく・・・

「二人展終了しました

2009年09月29日 20時42分50秒 | Weblog

   「「二人展」お陰様で無事終了しました。予想以上の多数の方々にご来場頂き

  激励とご指導賜り「勇気」を頂き大変喜んでいます

 

 

         会場の様子

           

               

 

 

     展示した作品の一部(写真の部)

         

 

              「書」の作品の一部

           

          

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
rakuyouさん (トム爺)
2009-11-05 11:41:01
コメント有難うございます。
不覚にも10日間程入院しました、最初5日間は絶食で大変でした現在は自宅です毎日体力の回復に頑張っていますがもう歳で思うようには行きません
向寒の折rakuyouさん・ご主人様ともどもお体お大事にお過ごし下さい
返信する
その節は有難うございました。 (rakuyou)
2009-11-03 12:31:11
トムさん、素晴らしい二人展をご招待いただいて有難うございました。
何時拝見しても、とっても感動します。
特に若かりし頃からのアルバムが心に残りました。いいなー

トムさん、体調崩していたんですね?
奥様も大変だったかと思います。
もう、良いのですか?これから寒さ増してきます、1日1日を大切にお過ごしください。


返信する
kikyouさん (トム爺)
2009-10-30 10:08:19
コメント有難うございます。ご無沙汰ばかりで申し訳有りません、不覚にも体調を崩し10日間ばかり入院5日間は絶食ですっかり体力が落ちてしまい、現在散歩などでよぼよぼの脚を鍛えていますやはり歳には勝てません。びん子さんも元気でブログアップされていて喜んでいます。
向寒の折Kikyouさんもご自愛専一にお過ごし下さい
返信する
お久しぶりです (kikyou)
2009-10-29 19:02:07
今ビン子さんの所から来ました。
体調を崩され入院されてたとか、大変でしたね
だいじになさってくださいませ

トム爺さんのデジブック始めてみました。
花火に夕陽見事ですね
花火も夕陽も撮るのに苦労しますので、出来ばえに感服しました。

二人展も見に行けなくて残念でした。

そのときの様子・・もしかして夢子さんかもと思える写真がありました。

ご自愛くださいませ
返信する
JI2UQKさん (トム爺)
2009-10-29 17:56:43
コメント有難御座います
10日間程体調を悪くして日赤に入院していました返事遅れてごめんなさい。
又近々美味しい うどん を楽しみにお邪魔します
返信する
すぅさん (トム爺)
2009-10-29 17:51:23
御来訪有難うございます・。
二人展 老夫婦のボケ防止、また生き甲斐のための物で お粗末で恥ずかしく人様にお見せ出来る様な物ではありません でも多くの方にご来場頂き喜んでいます
その後10日間程体調をくずし入院してしまいコメントの返事が遅れて申し訳ありませんでしたお許しください
返信する
会場には行けませんでしたが、、、 (すぅさん)
2009-10-11 23:58:00
こんにちは。「二人展」大盛会の終了おめでとうございます。開催を知ったのが新聞記事で、しかも当日でした。会場に伺えなかったのが残念です。しかし、会場の様子をブログで拝見し、作品の一部と雰囲気がよくわかりました。書と写真の融合はトム爺さんご夫妻ならではの芸術!ぜひまたの開催を期待しております。

8月2日アップの夕焼けの写真感動しました。落日で明日を期待する旨タイトルになぜか心躍りました。

小生のような若造が偉そうなコメントを書き込ませていただきすみません。また伺いますのでお願いいたします。JI2UQK

返信する
小肥りさん (トム爺)
2009-10-05 15:54:21
思考錯誤&五里夢中でやっています。

又覗いてください、

コメント感謝します
返信する
ビン子さん (トム爺)
2009-10-05 15:50:53
らくようさん 名カメラマンをは発揮されたようで我々の拙作も上手に見えたんでは・・・
御身大切に コメント感謝します
返信する
写真 (小肥り)
2009-10-03 09:18:36
写真を縮小縦長にしてUPする・・・
さらにそれをクリックすると普通に見える・・・
すごい技術を習得されたようですね。
返信する
盛況でしたね (ビン子)
2009-10-01 18:35:17
久しぶりでした
らくようさんからビデオをDVDにしたものを見せて頂きました
新聞でも拝見しましたし
二人展が出来るご夫婦を羨ましく思いました
お疲れになりませんでしたか?
返信する
はなこさん (トム爺)
2009-10-01 10:29:16
「年寄りの冷や水」的な「二人展」でしたが予想以上の皆さんに観て頂きその上激励やご指導賜り随分「元気」をもらいました。写真は私、書は家内です「破れ鍋に綴じ蓋」みたいなものです。朝夕の冷え込が段々と強くなります
ご自愛専一にお過ごし下さい
コメント感謝します
返信する
Unknown (はなこ)
2009-09-30 20:06:53
「二人展」盛会のうちに終了おめでとうございます。
写真と書ですか? トムさん多才なんですね。

風邪が流行しています お疲れがでませんように・・・ゆっくりお休みになってください。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。