酔いどれ山ガラス

リタイア後のエンジョイライフ
登山・スキー・旅行・社交ダンス・アマチュア無線・工作などを、写真を中心に紹介しています。

飯豊本山(2105.1m) 大日杉口

2010-08-01 12:51:40 | 登山の記録

山 名    飯豊本山(2105.1m) 大日杉口
所 在     山形県西置賜郡飯豊町岳谷
日 時     平成22年7月29日(木)~30日(金)
人 員     3名(T・Mさん、T・Nさん)

コースタイム
29日(木)曇~雨
大日杉小屋発6:55~(0:26)ザンゲ坂上~(0:29)長之助清水~(0:08)御田~(1:06)滝切合~(0:30)地蔵岳山~(0:37)語らいの丘~(0:21)目洗い清水~(0:47)御坪~(0:08)御沢分れ~(1:24)切合小屋着14:00(泊)
※御沢分れ~切合小屋間は、種蒔山直下の雪渓横断ルート探しのため約30分ロスる。

30日(金)雨~曇
切合小屋発4:52~(0:32)草履塚~(0:16)姥権現~(0:22)御前坂~(0:36)飯豊山神社~(0:17)飯豊本山~(0:18)飯豊山神社~(0:23)御前坂~(0:19)姥権現~(0:17)草履塚~(0:24)切合小屋~(0:49)御沢分れ~(0:08)御坪~(0:35)目洗い清水~(0:28)語らいの丘~(0:30)地蔵岳~(0:20)滝切合~(0:43)御田~(0:07)長之助清水~(0:19)ザンゲ坂上~(0:21)大日杉小屋着15:05

【注】カッコ内は所要時間で休憩時間は含まない。山の所在は入山口の集落又は最奥の施設の字名をとった。

-------------------------------------------------------------------

 久しぶりの飯豊山行だったが悪天候を狙って行くような結果になった。大日杉の登山口からポツポツ降り始め、ザンゲ坂上で雨具を着ける。滝切合の下で雨は止んだため雨具を脱いだが、地蔵岳に着いても飯豊の稜線はガスで見えなかった。

 目洗い清水でまた雨具を着ける。清水は左手の急な坂を100m位下がった所だったが、仲間が確認したところでは水量は少ないとのこと、渇水期はあまりあてにしない方がよさそうだ。

 御坪を過ぎてから少し下り、御沢分れから尾根登りとなる。以前来た時は、ここからすぐ種蒔山の巻き道に入ったような気がしたが、樹林の中の尾根登りがしばらく続く。

 灌木の頂稜に出てから少し下り残雪のある沢を横断する。ここから巻き道のようだが少し行くと雪渓で登山道がぷっつり消えていた。

 種蒔山直下北側の雪渓でスプーンカットの堅い氷が、かなりの斜度で右手に切れ落ちている。登山道から雪渓に足を踏み入れた足跡がなく、雪渓の縁(右岸)を種蒔山方向に上がっている踏跡があったので登って見たが、踏跡は途中で消えてしまう。

 道がはっきりしている場所に戻り対岸を透かして見るが、雨とガスのため雪渓出口の登山道が確認できない。もう一度雪渓の縁を登り雪渓の細くなったところで対岸を見たら、塩ビパイプが散乱していた。

 人為的な跡のようなので道があるだろうとここから対岸に渡ってみたら、小屋の水源パイプが引かれていたので、これに沿い雪渓の縁を下ったら登山道に出た。

 登山道は、道の途切れたところから真っすぐのところだった。登山者は雪渓の直進トラバースを避け、右岸を少し上に登ってから渡っているようだ。それぞれ適当な場所でトラバースしているため、雪渓上に明確な足跡が残らないようだ。

 種蒔山分岐点を過ぎ切合小屋についたが風雨が強まりつつあるようだった。この時間帯にしては小屋の登山者は多く、荒天で沈殿(停滞)している模様だ。好天であれば飯豊山神社まで足を延ばす予定でいたが、今夜は切合小屋で泊まることにした。宿泊者は60名とのことだった。

 翌30日、昨日のように風雨が強ければ今日の登頂は止めるつもりだったが、ガスは濃いが雨は降っておらず風も弱かったので飯豊本山に向かった。途中天候の回復はなく、時折雨風の来る中、飯豊本山の頂上に立った。 

--------------------------------------------------------------------

001
 地蔵岳から飯豊稜線
 右から、飯豊山神社、草履塚、切合小屋。(今回はガスで見えなかったため先週撮ったものを掲載)

002
 地蔵岳のセンジュガンピの群落
 頂上周辺にいっぱい咲いていた。

003
 姥権現から御秘所の岩稜
 ガスが晴れるのを期待したが、これ以上にはならなかった。

004
 濃いガスの中の飯豊本山

007
 御坪
 帰路、御坪で休憩。雨はなかなか止まなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地蔵岳(1538.9m) 飯豊大日杉口 | トップ | ロマンチック街道~スイスア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山の記録」カテゴリの最新記事