イカリソウがたくさん咲いていた。
山 名 高坪山(570.5m) 蔵王コース~虚空蔵コース
所 在 新潟県村上市梨木
日 時 令和4年4月24日(日) 晴
人 員 単独
コースタイム
登山者駐車場所発9:48~(0:09)登山道入口~(0:07)虚空蔵平~(0:33)休憩所~(0:19)蔵王集落分岐点~(0:19)高坪山山頂(0:13)~飯豊連峰見晴台着11:33(昼食)
飯豊連峰見晴台発12:08~(0:08)城跡コース分岐点~(0:20)虚空蔵峰~(0:03)奥の院入口~(0:38)虚空蔵平~(0:05)登山道入口~(0:08)登山者駐車場所着13:30
【注】かっこ内は所要時間で休憩時間を含まない。山の所在は入山口の集落名または最奥の施設名とした。
今年は例年になく花粉症がひどかったが、4月末になり少し治まってきたようなので高坪山に出かけた。
いつもは虚空蔵コースから登り蔵王コースを下っていたが、今回は蔵王コースを登ってみることにした。蔵王コースは往年では1時間弱で登った記憶があるが、後期高齢者になった今はだいぶ時間がかかってしまった。
登山道に残雪はなく結構いろいろな春の花が咲いていた。
駐車場の案内板
虚空蔵山荘
ここをベースに地元の方が登山道整備に取り組んでいる。
虚空蔵平
直進で虚空蔵コース、右折で蔵王コース
虚空蔵平のレンギョウ
小沢を二つ渡り対岸の階段を登る。
階段を登りきると杉林が伐採されて荒川方面がよく見える。
スミレ
昔の道標が懐かしい。ここから急登になる。
イカリソウがたくさん咲いていた。
休憩所から荒川方面
蔵王集落分岐点
イワウチワ
蔵王集落分岐点から山頂方向
高坪山山頂
高坪山山頂
タムシバ
ショウジョウバカマ
春霞で飯豊はよく見えなかった。(肉眼では写真より良く見えたが・・・)
飯豊連峰見晴台。中央が杁差岳
城跡コース分岐点
オオバカメノキ(ムシカリ)
縦走路から虚空蔵峰
虚空蔵峰付近にシラネアオイがたった一輪だけ咲いていた。
虚空蔵峰
奥の院入口付近から荒川
虚空蔵奥の院入口
ツバキ
ミツバツツジ
虚空蔵奥の院建立の記念碑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます