今朝、目が覚めた時、あれ、既に明るい・・・
また、寝過した!最近、全然早起きできない。目覚まし時計を切った記憶が
全くないし、携帯電話の鳴る音も、記憶にない・・・
早寝、早起きと思っても、やる事が多くて、夜も勉強すると、お風呂の時間が遅くなり、
ブログを書いたりしていると、午前零時を回ってしまう。。
と言う訳で、今日は、焦る気持ちを抑えて、今月のスケジュールを立ててみた。
もっと早い段階でしなくてはいけないのに、1月になってしまった・・・
今からでも、出来る限り、頑張るさ。
今月は、TOEFLとGMATの試験を受ける。
GMATは、まだ申し込んでない。年間5回までしか受けられないので、慎重になってしまう。
練習は自宅でしっかりやって、ある程度、スコアが見えたら受験したい。
けど、時間には限りがあるので、早く仕上げないといけないが、まだ、正式に申し込む勇気なし・・・
今月は、TOEFLとGMATの両方の勉強をして行く予定。
今週TOEFL Reading 先月の続きを仕上げる。あと一息なので、できると思う。
GMAT Verbal Day 1-8を開始。今日から始めると、1月14日に終わる予定。
始めてではないので、割とスムーズにできた。GMAT Math ひたすら演習あるのみ。今日は、Day4からスタート。階乗、確立の問題は
応用が利くようになってきた。AWA 先生が親切で、提出以外の採点もしてくれるという事で、Day 1-4を開始。
この先生は、TOEFLのWritingも見てくれるそうで、心強い。
来週の計画は、また明日。
今夜は、目覚まし時計を机の上に置いて寝よう。机がガラスなので、うるさくていいかも。