この未曾有の経済危機の中、そうでなくとも年度末を迎えて気が気でない諸兄を尻目に、能天気にサイパンに行ってまいります。
ただのんびりといくつもりはありません。昼夜全力投球します。まず4日間で500ジャイブ、100スタートダッシュを自らに課します。常に月末のレースをイメージしながら走らせます。贅沢な環境を存分に使いきりたいと思います。
TCレート90.29 15万円が1600ドルになったのはちと嬉しい。
ではでは、次は5時間後にハイアットホテルのロビーから発信します。
ただのんびりといくつもりはありません。昼夜全力投球します。まず4日間で500ジャイブ、100スタートダッシュを自らに課します。常に月末のレースをイメージしながら走らせます。贅沢な環境を存分に使いきりたいと思います。
TCレート90.29 15万円が1600ドルになったのはちと嬉しい。
ではでは、次は5時間後にハイアットホテルのロビーから発信します。
「手ぶらサイパン」を気取り、成田空港までJRを利用しようとしました。ところが、各駅での停車時間が長くて寒い!おまけに千葉駅からの空港快速が1時間弱の遅延!急遽、京成電車で空港に向かっています。
この1年、すっかり「車移動」が身についてしまい、鉄道移動のめんどくさいことったらありゃしない。
もうサラリーマンには戻れない?
まだ、津田沼です。
この1年、すっかり「車移動」が身についてしまい、鉄道移動のめんどくさいことったらありゃしない。
もうサラリーマンには戻れない?
まだ、津田沼です。
賑わっています!MICS値北北西14m これから潮が引いてさらに海面が良くなります。そして驚きの情報が入りました。昨日、そのスーパーフラット海面で、N島さんが自身の富津最高速度を69km/s台に更新した模様です。恐るべし、★N島号★
おはようございます。2月1日、日曜日。MICS値北15m 24時間以上10m overです。夜中じゅう、空がゴウゴウと音をたてていました。快晴で、富士山がきれいです。今日は皆さん出だしが早い!今日は大入り満員か?(満員なんてありませんが)
おはようございます。MICS値北16m 風雨ともに激しい。ハイエースが洗い流されてきれいになる気がするくらい激しいです。はるか先にN島さんの車がみえますが、浜辺がぬかるんでいて近づけません。海を見渡してもまだ出艇はしていないようだし・・・そもそも、セッティングさえ怯んでしまう雨風。
あせらずに雨が収まったときが出艇チャンスです。
あせらずに雨が収まったときが出艇チャンスです。
おはようございます。MICS値北北東11m しっかり吹いているようです。
なんでも画像を載せればいいってもんでもない!とはわかりつつ、昨日の晩に食した天下一品ラーメン・略して「天一」です。たまに無性にに食べたくなります。残念ながら千葉県内に店舗がなく、実家の浦和に戻る道すがら(三郷)立ち寄りました。
なんでも画像を載せればいいってもんでもない!とはわかりつつ、昨日の晩に食した天下一品ラーメン・略して「天一」です。たまに無性にに食べたくなります。残念ながら千葉県内に店舗がなく、実家の浦和に戻る道すがら(三郷)立ち寄りました。