goo blog サービス終了のお知らせ 

富津乃風

ウィンドサーファーのパラダイスゲレンデ「富津岬」から、real timeの風情報をお伝えします。

05/05 12:30 館山北条海岸

2014-05-05 12:43:49 | 風を求めて
より良いコンディションを求めて、御宿から館山に移動しました。
途中鴨川シーワールド渋滞で 100分かかりました。

なんとかたどり着いた北条海岸は出艇者2名。弱い南風です。
御宿ではしっかり吹いていた南風ですが、鴨川あたりで
怪しくなり、館山ではひよひよです。風待ちの刑なり。


08/13 今日の本栖湖

2013-08-13 19:48:25 | 風を求めて

今日は12:30くらいから吹き始め、7.8+117Lで just ~ under でした。

昨日の方がしっかり吹きましたね。昨日今日ともにお盆中ではありますが、さほど多くの出艇数でもなく

気持ちよく走ることができました。

 

なかなか道具入手に時間がかかり、やっと7.8+117Lのみの手持ち道具とですが、すこしづつ

増やしていきたいと思います。

 

画像は昨日のJ69の走りです。

 

 


04/14 今日の館山北条海岸

2013-04-14 22:01:12 | 風を求めて

 まずは、2013年国内開幕戦のJ69です。お久しぶりの日本rideです。

私のisonic80Lに乗ってもらいました。

J69を画像におさめていたまさしくその時! ジェットフォイルが爆走してきました。

館山にジェットフォイル? どうやらジェットフォイルのチャーター便のようです。

そうか、館山港も大型船が接岸できる港湾施設があるのだな。

内房tripの締めは、房総を代表するデカ盛りのお店「住吉飯店@安房勝山」で

「えびそば」(950円)をいただきました~ これがすごかった!麺にたどり着くまでに5分は

かかったと思います。大量の野菜となによりエビエビエビ(20尾以上)のオンパレード!

 

じぇじぇじぇ~ (今一番お気に入りの感嘆詞です。今年はこれを多用すると思います。) 

 

完食しましたが、噛み続けたアゴと箸を持ち続けた右手がおおげさでなく痙攣しそう

になりました。(デカ盛りは向かないことにやっと気付きました・・・ そもそもそんなに大食いではないのです。)

こちらの漁協直営の食事処も以前から狙っているのですが、営業時間が11-15:00では

ウィンドとの両立は無理かな。

 

さてさて、来週末は「ザ・マスターズ2013」です。土曜日は風がありそうなので期待しています。

 


04/14 09:40

2013-04-14 09:55:37 | 風を求めて

09:40 館山北条海岸なう。館山に近づくにつれて不安がましてきました。どうも風の入りが悪いのです。北条海岸の風速は5m/sほどです。らだし、完全フラットな海面で最大セット乗りもありかな。富津岬から南下する中で金谷港あたりが一番風が入ってあいました。それ以外は海面はさほど荒れはなし。