【 時は あっという間に過ぎちゃいました (^▽^;) ←さっさとブログ書きなさいってことですが… 】
ハナネコノメソウ
春が足踏み ? 御池岳 vol. 1
春の御池岳を歩いてから
早 3 週間 … (^▽^;)
滞ってばかりの このブログ …
大変申し訳ございません m(_ _)m
歩いた時の . . . 本文を読む
【 国道306 号線 鞍掛峠の冬季通行止めが解除されて 御池岳も賑わうようになりますね 】
目覚めたばかりの ハナネコノメソウ
2018年3月31日(土)
今年は 里の春も早く
3 月末に 桜が満開
急がないと
お山の春も あっという間に終わっちゃう 💦
と言うことで
鈍った体に鞭を打ちながら
一 . . . 本文を読む
【 本格的なお山歩きは もう少し先になりそうです 】
青い空
2018年3月24日(土)
お休みごとに 予定が入って
なかなか お山歩きが出来ない日々…
まっ そのうち
存分に お山歩きができるかな
そんな日がやって来るまで
時間の隙間を狙っての プチお山歩き
菰野富士を お散歩してきました
. . . 本文を読む
【 入道ヶ岳の福寿草は 陽射しを浴びて 元気よく咲いていました 】
春の妖精たち 温かく見守りたいですね
2018年3月06日(火)
あちらこちらから 春の便りが聞こえてきて
あっという間に過ぎてしまう春に 乗り遅れないように
何とか時間を作って
春を楽しんできました
この日 朝一番に 郵便局へ行かなくてはい . . . 本文を読む
【 一人になると 自分でやらなくてはいけないことがいっぱいあって とっても大変です 】
本日は モフモフの雪かな ?
2018年1月23日(火)
年が明け
お家の難題も 一区切りがついたものの
まだまだやることが多く
お休みの日は
家の片づけや 事務処理に走り回っております
1 月の半ば辺りから お山歩き . . . 本文を読む
【 いつになったら お山を歩けるようになるのかなぁ~~ 】
ダイヤモンド鎌ヶ岳
こんばんは。
ご無沙汰しておりまして 誠に申し訳ありません m(_ _)m
今日 こうしてブログを書いていますが
家事情により
まだまだ やらなくてはいけないことが多く
しばらくは お山歩きができそうにありません
一段落し . . . 本文を読む
【 週末ごとの雨には 泣かされちゃいますね 】
下草刈りや木々も切られて 展望が良くなってました
ご無沙汰しております
ここ 3 週間 毎週末の台風や雨…
それと 家の諸事情により
なかなかお山にも行けず
それに加え
何かと忙しく
パソコンの電源を入れることも ままならず…
何もで . . . 本文を読む
【 そろそろ赤くなり始めていますが 全体が赤くなるのは もう少し先かな 】
今年は 綺麗な赤色になるんでしょうか
2017年10月12日(木)
なかなか お山歩きが出来ず…
年内は 家の事情で
遠出も出来そうにないかなぁ…
まっ
ここのところ
秋雨前線がとっても活発で 雨空が恨めしいところではあるのです . . . 本文を読む
【 今回は 一度に 二日分の報告をさせていただきまぁ~す 】
9/16 面の木峠に咲いていた ツリフネソウ
2017年9月16日(土)と19日(火)
9/15 伊吹山で お花散策して 楽しい一日を過ごし
翌日は 雨予報…
雨を覚悟で
茶臼山に咲く エンシュウツリフネソウに逢いたいなぁ~~~
と 出かけてみますが . . . 本文を読む
【 やっぱり今年は 裏年だったようです (一一") 】
素敵な山容のお山です
2017年5月31日(水)
今年の竜ヶ岳は 白い羊の放牧はされていないようで…
裏年とのことですが
今年は シロヤシオの花に逢っていないので
残り花を探しに お出かけしましょうか
と言うことで
竜ヶ岳を 石槫峠から歩いてきました
. . . 本文を読む