【 一人になると 自分でやらなくてはいけないことがいっぱいあって とっても大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
本日は モフモフの雪かな ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/24a2325250044cbc751269ef7299715b.jpg)
2018年1月23日(火)
年が明け
お家の難題も 一区切りがついたものの
まだまだやることが多く
お休みの日は
家の片づけや 事務処理に走り回っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
1 月の半ば辺りから お山歩きができるかなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
なんて思っていたんですけどねぇ… ( 笑 )
結構 大雑把でのんびりとした性格をしている私なので
ほぼほぼ 様々なことが片付いておりません ← ちゃっちゃとやればいいんですが…
そんな私を見かねて
名古屋に住む姉が 週末 お手伝いに来てくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なので
お休みとは言え 姉の手前 お山歩きに行きたいとは言えましぇん (^▽^;)
そんな姉の目を盗んで ( 笑 ) ← 平日だから 姉の目はお休み中
平日のお休みに 時間を少し取って
本日 ( 1 / 23 ) 菰野富士を歩いてきました
11 時過ぎ 鳥居道園地の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
サクサクと準備をして 出発します
平日なので ガラガラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/b58308575d5d23ad10e357517a88a422.jpg)
舗装路を少し歩いて 階段を下り うぐいす橋を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/981b2bd363bf0e69af87a370e736e4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/17b8a859b7c7a9fb0297393473663b0f.jpg)
鳥居道園地から菰野富士山頂までは
のんびり歩いても 15 ~ 20 分ほどです
登山道も 道標も しっかりとしていますので
登山初心者の方でも 安心して歩けると思います
登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/6f05e5c1842fac2da9d0c2f4c71c078f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/755e03c9da20d12543353129e6e38977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/85bab5bc9497889e612fa0087332b19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/a153c70ce7fadc87f6c82e29ebad96e4.jpg)
この道標まで歩いて来れば 山頂は直ぐです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/f7af99bb586170c9db97e2d74ed2aaa8.jpg)
誰もいない 山頂に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
石のテーブルとイスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/6d53f23383088c5fa3445d804b3b6fbf.jpg)
年が明けてから 暖かい日が続いていたので
鈴鹿のお山も 少し雪が薄くなりつつありましたが
昨日の雪で モフモフな感じ
本日 鈴鹿の山を歩いた人を とっても羨ましく思う私でありました (^▽^;)
( 今週は 寒波がやって来るようなので モフモフの雪を楽しめそうですが… )
鎌ヶ岳はず~~っと雲の中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/fee64d28a966bbf338f6bdcb956ec1d4.jpg)
御在所岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/1b2880602c4a3acedbf44ba641028db6.jpg)
夢の架け橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/22e3527e60b4303a084c5c4ed8ed3721.jpg)
釈迦ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/793d0de578f3b7afeb8256753f827646.jpg)
新名神も 工事が進んでますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/0b23ddf6ac0e9e2042d9895ff2ef9922.jpg)
雲が多く 御嶽山までは見えませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/50bf9fe7a516a616b9a64f0d02a1364c.jpg)
山頂は 風が強くて のんびりできそうになかったのですが
サーモスにお湯を入れてきていたので
ササっと コーヒーを作って
おやつタイムとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
おやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/5bc494c7f972fd837356de1d6bb580a2.jpg)
風も強く お山に掛かっている雲も取れそうにないので
おやつを食べ終えたら
ではでは 帰りましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
雲間に ちょっぴり青い空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/3a5ef7a13463561095a1b5ba471bc80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/4ba878bea5395bd7615e822533e439d9.jpg)
本日
菰野富士で 出会ったのは 3 人のおじ様方
以前にお会いした方ばかりで
私も 常連さんの仲間入りが出来たかしら ( 笑 )
この先しばらく
平日のお休みは 銀行へ行ったり… 司法書士さんのところへ行ったり…
お山を歩く時間が取れそうにないので
早めに家の片付けを済ませて
週末にお休みに お山歩きができるようにしたいと思っております
で
今週末の土曜日に お休みが取れたら ← 今週末は 姉が来ないので (^▽^;)
地元のお山を歩こうかと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます