【 山中で出会った登山者は 片手の指で数えられるくらいでした (^▽^;) 】
晴れていれば 木曽御嶽山も見れまぁ~す
2022年1月22日(土)
前週の土曜日 ( 1 / 15) に
観音山を歩いてから 関宿を散策
山の雰囲気を掴んだので
この日 関富士から羽黒山、筆捨山を縦走してのぐるりっぷを決行
前週に駐車した関宿の観光駐車場は コロナの影響で自粛ムード…
なので
機関車広場の駐車場を利用させていただきました ( 関ロッジのすぐ下にあります )
機関車広場
サクサクと準備をして
9:45 駐車場を出発
機関車を左手に見て歩くこと 3 分ほどで
石仏巡りコースの入口
石仏巡りコース入り口 ( 1 / 15 撮影 )
階段の多い登山道を 石仏を見ながら
のんびりと歩いて行き
10 分ほどで
観音山山頂 ( 224 m ) に到着
観音山山頂 ( 1 / 15 撮影 )
1 / 15 は 雪もなく普通の登山道でしたが
2 / 22 は この辺りでは珍しく 数日前に降った雪が残ってました
で
観音山山頂を通過して 下って行くと
車道に出ますので 車道を右方向へ進みます
車道を進みます ( 下山時は 左の階段から下りてきました )
車道をテクテク歩いて行くと
右手に 赤いテープの目印があるので
踏み跡を追いかけながら 関富士を目指します
登山道
登山道入り口から 急坂を歩いて 10 分
10:25 関富士山頂 ( 243 m ) に到着
展望はありませんが…
展望もないので
ゆっくりとすることもなく 即、下山 ( 笑 )
登山道入り口まで戻り
この先も 車道をテクテクを歩いて行きます
車道歩きも飽きてきた頃
羽黒山登山口への案内板発見
見逃してしまいそうな案内板 ( 柱 ❓ ) ですので
橋を渡った先を 注意深く見ながら歩いて下さいね
羽黒山登山口への案内板
簡易登山マップ
11;00 羽黒山登山口に到着
鳥居を潜って登山道へ
登山道
羽黒神社分岐
羽黒神社に寄り道してから
羽黒山を目指します
羽黒神社
登山道
羽黒神社の少し先から
登山道に雪が現れましたが
アイゼンを付けるまでもなかったので
そのままで 滑らないように気をつけながら歩いて行きます
展望岩 ( 右に見えているのが 関富士 )
11:30 羽黒山山頂 ( 291 m ) に到着
展望は南~西~北方面
少しだけ 展望を楽しんで
ではでは
筆捨山へ向かいましょうか
登山道
岩と岩の狭い間をすり抜けないといけない場所もあり
アスレチック気分を楽しめます ( 笑 )
かなり狭いです
すり抜けてから撮影
12:05 筆捨山分岐に到着
この分岐は右へ進みます
登山道
12:25 筆捨山山頂 ( 286 m ) に到着
筆捨山山頂も 展望はありません
そろそろお昼ご飯の時間かなぁ~ と思いまいしたが
ゆっくりと腰を下ろせる場所もなかったので
下山しながら お昼ご飯を食べられそうな場所を探すことにして
先ほど歩いてきた道を戻ります
羽黒山分岐を過ぎた辺りで
ベンチを発見したので
お湯を沸かして お昼ご飯
お昼ご飯 ( デザート付き )
風も 少し強めに吹いていたので
お昼ご飯は ササ~~~っと済ませ
下山開始
筆捨山の名前の由来
展望台もあります
展望台からの眺め
14:00 無事下山
次回は
1 / 30 の山行を報告いたしまぁ~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます