私のまいにち

美味しいもの、手作り作品など。。
私のまいにち

[2019年春]北海道旅行(3日目・5月3日)

2019-05-19 | 旅行(北海道2006~2019)

北海道旅行2日目はこちら

・・・

札幌2日目の朝です。
珍しく朝食10分の入店待ち。

  

美味しい朝食の後は今日の予定を考えます。
なんとか雨は降らない予報なので久しぶりに小樽へ行くことに。

以前行ったときより電車が混んでます
海外からの観光する人が増えてるんですね。
前回、小樽に行ったのは2012年10月(blogって便利♪)でした。

散策する前にランチ場所「おたる 政寿司 ぜん庵」の様子(混み具合)へ
事前に予約できるかTELしたのですが連休中の予約は受け付けてないとのこと。

ランチの営業時間が11:00~11:15:00(14:30ラストオーダー)
11時50分過ぎに受付に行き名前を記入。1時間待ちでした。
待っている人が多かったので待ち時間を利用して先に小樽運河へ。
お店が小樽運河の目の前なので移動が便利です。

  
  

写真を撮っていると次から次へと団体様が押し寄せてきてきます。
その間を使ってなんとか撮影。
お天気が良いと写真も撮りやすいです。

12時30頃にお店に戻りました。
相変わらず待っている人で椅子も空いていませんでした
混んでいるせいかランチの受付が終了していました。
私達が名前を書いた2~3人後に受付終了していました。
待っていると入店希望のお客様が来ますが残念ながら断られていました。
のんびりしていたら他のお店を探し回らなきゃいけなかったですね。ラッキーでした。
13時になんとか椅子が空き座って待つことに。
13時15分に店内に案内されました。

ここのお店にきたら必ず注文する「いかそうめん」ウニ入りの特性たれ付き

  

お寿司は「まぐろ堪能十貫にぎり」
私だけ「うに」を「いくら」に変更してもらいました。

  

いかそうめん、お寿司美味しかったです。

ランチの後はルタオなどお店通りを散策
でも歩くのも店内も大勢の人ばかり!歩いているだけで疲れますね。

ルタオでお土産を購入して休憩

  

プティショコラクレープ

並んでいたのでついその列に並んでしまいました。
クレープ好きなので美味しかったです。

休憩後は混んでいるので早めに札幌に帰ることに。

17:30。。夕食の予約まで時間があったので「徳光珈琲 大通」へ

  

美味しいコーヒーを飲みながらのんびりと。。

夕食は19時に予約した「鉄板焼 みつい 本店」

  
  

初めてのお店です♪

  

お通し

  
  
  
  

主人と取り分けながらカキ、アスパラ、知床牛、九条ねぎ焼きと数種類注文。
全部美味しかったです。
また行きたいお店の1つになりました。

食事後、主人が行きたいBARがあるとこので支店を含めて行ったのですが予約で満席!
せっかくなので「札幌プリンスホテル」のBAR「スカイラウンジ トップ オブ プリンス」へ
以前、宿泊したときに行こうとして行かなかったお店。
禁煙と喫煙に分かれていて我が家には嬉しいお店です。

  

私はタワー開業15周年オリジナルカクテル「Mocktail COZY 2019」ノンアルコールカクテル
説明には、オレンジジュース、パインジュース、パッションフルーツシロップ、
ノンアルコールスパークリング、ローズマリーを使用
フルーティーで爽やかなノンアルコール・スパークリングカクテルとありました。

飲みやすく甘さもちょうどよく美味しかったです。

  

ミックスナッツも注文したのですが量が多かったです。

小樽でのランチは予約してなければ早めに様子を見に行った方がよいですね。
今日も一日美味しいものを食べてよく歩きました。


  ・・・・・>北海道旅行4日目へ続く。。 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [2019年春]北海道旅行... | TOP | [2019年春]北海道旅行... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 旅行(北海道2006~2019)