goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

ハダカハオコゼが脱皮しましたね^^

2020年11月22日 18時37分24秒 | スキューバダイビング

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

こんばんは

3連休中日は南寄りの風で多くのダイバーが秋の浜に集結してました^^
ガイドゲストは昨日からのゲストさん達と今日からのショップツアー御一行様と2チームで^^

1本目は昨日からのゲストさん達とヒオドシベラのチビやクダゴンベのチビと遊んできました^^


浅場ではハダカハオコゼが脱皮したばかりのようでかなり美白になってました^^
ちなみに抜け殻も近くに落ちてました^^

2本目からはショップツアーの皆さんも合流して大人数でのんびりと^^

1本目より浅い水深にいるヒオドシベラのチビと遊んできました^^

浅場ではゴマフキンチャクフグに再会^^

3本目は白いカミソリウオとジョーフィッシュへ♪
ジョーは2個体ともすぐに引っ込んでしまい撮影してもらえず><;

気を取り直してクマドリカエルアンコウ のチビのところへ♪
前のダイビングでは全くみつからなかったのに今回はあっさりと^^;

浅場ではコケギンポの仲間や目の周りのクロスが特徴的なニセクロスジギンポと遊んでもらいました^^

 

明日は午後から東風が上がってくる予報^^;
ではまたm(_ _)m

 

今日のおまけ

昨日今日とめっちゃ紹介しにくい場所に潜んでるフリソデエビ^^;
明日は観やすい場所に居てくれるとありがたいんですが^^;

 


【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ時々曇り
【気温】21℃/13℃
【水温】22.4℃ 
【海況】穏やか(時間帯により流れあり)
【透明度】13m
【風】南南西7.9m/s
【日の出 / 日の入】06:23/16:34 
【潮汐】小潮(月齢6.9)上弦
・干潮 03:22 39cm 
・満潮 11:38 120cm
・干潮 16:39 104cm
・満潮 20:22 110cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休初日は3ポイントで潜る♪

2020年11月21日 18時24分49秒 | スキューバダイビング

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

こんばんは

今日から3連休♪
北東風が次第に強くなる予報だったので
1本目秋の浜へ!
2本目は野田浜、そして3本目はケイカイヘ♪

秋の浜はアサヒの根へ♪
アサヒハナゴイなどを撮影してもらいその後はカイメンに住むウミタケハゼをじっくり撮影してもらいました。

野田浜ではツバメウオがいい感じの群れ具合でワイドレンズのゲストさんいっぱい撮影してました^^

ケイカイでは小さなアオウミガメがゆっくり泳いでくれて気づいたゲストさんはめっちゃ近くで撮影してましたよ^^

ギンポ団地はちょっと潮当たりが強くゆっくりできませんでしたね^^;

NEWフェイスのイロカエルアンコウでいいよね??
カエルアンコウっぽいカイメンがあるな!?と近づいてみたら
カエルアンコウそのものでした^^;
微動だにしていなかったので次回もいてくれたらいいな!?と訪問してみます^^

近くに2個体住んでいたのでペアなんでしょうの!?
そろそろ繁殖時期かな^^

明日はまた風向きが変わる予報なので秋の浜が落ち着くかな。
ではまたm(_ _)m

【ポイント】秋の浜、野田浜、ケイカイ
【天気】晴れ
【気温】20℃/17℃
【水温】秋の浜21.4℃、野田浜23.2℃、ケイカイ21.6℃ 
【海況】秋の浜 ウネリあり、野田浜&ケイカイ 流れあり
【透明度】秋の浜&野田浜15m、ケイカイ10m
【風】北東10m/s
【日の出 / 日の入】06:22/16:34 
【潮汐】小潮(月齢5.9)新月→上弦
・干潮 02:24 25cm 
・満潮 10:24 123cm
・干潮 14:45 107cm
・満潮 19:17 124cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケボノチョウチョウウオ成魚に出逢う!(◎_◎;)

2020年11月20日 22時32分34秒 | スキューバダイビング

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

こんばんは

今日は南西風で秋の浜に3ダイブして来ました^^

まさか伊豆大島でアケボノチョウチョウウオ成魚に出逢うとはビックリですʕʘ‿ʘʔ

いつも観察しているところのペガススベニハゼはペアっぽいですね^^
タマゴ保育を観てみたいですね!

タスジウミシダウバウオはウミシダの中を行ったり来たり^^;
なかなかじっとしてない子でした。。。

ミヤコキセンスズメダイ、随分成長しました^^

秋の浜でこのコケギンポの仲間は貴重ですね^^

今日もよく動いて探すのが大変だったようです^^;
自分たちが立ち寄った時はわかりやすい場所にいてラッキーでした^^;

ではまたm(_ _)m


高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物いっぱいで時間が足りない^^;

2020年11月19日 20時58分10秒 | スキューバダイビング

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 

こんばんは

今日も生き物いっぱいで時間が足りないですね^^;

3密??

ヒトデヤドリエビ^^

黄昏てる?

久々に目に留まった成長していたマツバギンポのチビ^^

コウワンテグリのチビ
こんなところにいたんですね!?

小ちゃなヒトデを捕獲中^^

今日観られたそのほかの生き物達:・ヒオドシベラのチビ・クダゴンベ・ハタタテハゼ・レンテンヤッコのチビ・ミヤケベラのチビ・メガネゴンベ幼魚・ニシキフウライウオ・ツバメウオ・ヒラマサ・クマドリカエルアンコウ ・ニシキヤッコ・アカスジウミタケハゼ・ガラスハゼ・ルリメイシガキスズメダイ幼魚、タテジマキンチャクダイのチビ・ハダカハオコゼ・イロブダイのチビ・コブダイ成魚・イロカエルアンコウ・ルリホシスズメダイ幼魚・ギンガメアジの子供・ナンヨウハギ幼魚etc

ではまたm(_ _)m


【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち曇り
【気温】25℃/19℃
【水温】21.2〜22.0℃ 
【海況】流れあり
【透明度】15m
【風】南西5.6〜8.5m/s
【日の出 / 日の入】06:20/16:35 
【潮汐】中潮(月齢3.9)新月→上弦
・干潮 00:52 0cm 
・満潮 08:14 137cm
・干潮 13:00 102cm
・満潮 18:04 146cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の浜も水温UP^^でも1日流れあり^^;

2020年11月18日 18時33分49秒 | スキューバダイビング

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

こんばんは
今日は本当にポカポカ陽気で水温も23℃とドライスーツだと汗ボツでした^^;
風も南風で秋の浜は静かでしたが一日流れが^^;
しかも午前と午後で向きが変わっていて・・・

今日はフォト派のゲストさんをご案内だったのでライティング補助等が必要ない撮影に没頭されてる時にパシャパシャ撮った生き物達をご紹介^^

イバラカンザシのところにアカスジウミタケハゼが^^
ここもいつものイシサンゴ同様いい感じの場所です♪

レンテンヤッコのチビ^^
今日の子は動き回る範囲が狭くてなかなか撮影しやすい個体でした!

ヨコシマエビ 、入り口が狭すぎて一眼レフでは光が回らず><;

今日は4個体確認できたカスリフサカサゴ^^
5個体の時もあるし、うまく隠れていて日によって確認できる個体数が違います^^;

浅場で撮影を楽しんでもらっていたら
IDCのATSUSHIくんが抱卵中のキンチャクガニを教えてくれました^^
もちろん、ゲストさん達が撮影終わってからパシャりと^^
いつも、ありがとうm(_ _)m

その他に今日観られている生き物達
・ヒオドシベラのチビ・メガネゴンベ幼魚・ハナゴイ・ナンヨウハギ幼魚・ハタタテハゼ・クマドリカエルアンコウのチビ・ニシキヤッコ幼魚・セボシウミタケハゼと卵・ルリメイシガキスズメダイ幼魚・タテジマキンチャクダイ幼魚・イロブダイのチビ・ハダカハオコゼ・フリソデエビのチビ・ルリホシスズメダイ幼魚など

 

【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】23℃/17℃
【水温】22.2〜23.0℃ 
【海況】流れあり(午前:岡田→泉津、午後:泉津→岡田)
【透明度】12m
【風】南東〜南3.9m/s
【日の出 / 日の入】06:19/16:36 
【潮汐】中潮(月齢2.9)新月→上弦
・干潮 00:10 -6cm 
・満潮 07:20 145cm
・干潮 12:21 95cm
・満潮 17:32 152cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田浜の水温UP(23℃台)^^

2020年11月17日 17時16分45秒 | スキューバダイビング

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます!

落ち着いたとは言えない状況が続いていますが予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けております。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、ご予約&ご来島を心よりお待ちしております。

新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

こんばんは
YOSHIKIです!

今日は2組のゲストを迎えてフォト派と初心者だったので2チームで潜って来ました^^
初心者チームはまずは静かな野田浜へ♪

エントリーして『あれっ!?水温上がった?』としばらくしてダイビングコンピューターをチェックすると23℃台^^
快適なわけですよね♪

流れがありましたがツバメウオもヒゲダイも健在^^

クマノミも活性が上がってるように感じました^^

午後からは穏やかになって来た秋の浜へ♪

1本目終わって海況チェックの時にOrange FishのKASUYAさんにシロクマのチビ情報を教えてもらいました^^
いやぁ〜偶然海藻の外から中へ入っていく時で歩いていたのですぐわかりました^^
今回の子は長く観察できるといいですね^^
素敵な情報ありがとうございますm(_ _)m

浅いところの黒いニシキフウライウオ、今日はオスのみ^^;

フリソデエビのチビは成長して来てますね^^
そして、ヒトデがいなくなったので人手を捕まえてくるか?
エサやバディを求めて旅立つのか?
この先どうなりますか??

ということで今年もここに来てやっと3種が1本のダイビングで観れるようになりましたね^^

明日もまたジェット船到着のゲストさんと今日からのフォト派ゲストさんと2チームに分かれてご案内して来ます^^

ではまたm(_ _)m

 

 

【ポイント】野田浜、秋の浜
【天気】晴れ
【気温】20℃/17℃
【水温】野田浜23.2℃、秋の浜20.4℃
【海況】野田浜:流れあり、秋の浜:穏やか
【透明度】野田浜12m、秋の浜10m
【風】北東7.5〜東6.5m/s
【日の出 / 日の入】06:18/16:36  
【潮汐】中潮(月齢1.9)新月→上弦
・満潮 06:30 152cm 
・干潮 11:44 87cm 
・満潮 17:02 156cm


高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナゴンベのチビ登場ですが瞬殺><;

2020年11月15日 16時59分05秒 | スキューバダイビング

こんにちは

今日の1本目は流れが強め^^;
予定ではアサヒの根へ♪とブリーフィングしていましたが
のんびり探索に^^

ニシキヤッコ幼魚は相変わらずシャシですが
赤いライトならなんとか撮影できるかな??って感じです^^

浅場の水温が少し上がった感じがしてたので立ち寄ってみると
やっぱり出て来てたタスジウミシダウバウオ^^

2本目は1本目上がった後にIDCの非常勤ガイドのMIYUKIさんに情報もらった
ニューフェイスのハナゴンベのチビを観に・・・

瞬殺でした><;
もう少しダイバー慣れしないと・・・ですね^^;

フリソデエビのチビ、近いうちにいなくなりそうな気がします・・・
観たい方はお早めにm(_ _)m

小さい方の糸カエルアンコウは週末行方不明><;
いた場所もかなり石を動かされて荒れてましたが><;
こちらの大きい方は安定してますね。
ただマーキングの石の数はやり過ぎだと個人的には思いますが^^;

明日はお休みいただきますm(_ _)m

ではまた♪

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます!

落ち着いたとは言えない状況が続いていますが予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けております。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、ご予約&ご来島を心よりお待ちしております。

新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 

【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】20℃/11℃
【水温】21.9〜20.4℃ 
【海況】1本目流れあり、2本目穏やか
【透明度】8m
【風】東〜南東2.3m/s
【日の出 / 日の入】06:16/16:45  
【潮汐】大潮(月齢29.3)新月
・満潮 04:51 153cm
・干潮 10:27 68cm 
・満潮 16:03 156cm
・干潮 22:51 -1cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく泳ぎ回るヒオドシベラのチビ^^;

2020年11月14日 18時43分17秒 | スキューバダイビング

こんばんは

お天気は良く風もそこまで強くは感じませんでしたが
秋の浜は潜れるコンディションでしたが波はありました^^

今日はリクエストの生き物を観に2本とも同じようなコースを♪

ヒオドシベラはよく動き回ってちょっと目を離すと・・・

クダゴンベは大小2個体^^

メガネゴンベ幼魚もまだ多いですがちょっと敏感になって来てるかな!?

今日はいいところにニラミギンポのチビが^^

ハダカハオコゼは黒も白も健在です^^

他にもオニハゼSPやニシキフウライウオ、ルリメイシガキスズメダイ、タテジマキンチャクダイ、イロブダイ、フリソデエビ、イロカエルアンコウ、ルリホシスズメダイ、カスリフサカサゴ等、観察できてます。

明日は今日より風が弱まる予報なのでもう少し秋の浜は静かになるかな?

ではまたm(_ _)m

 

 

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます!

落ち着いたとは言えない状況が続いていますが予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けております。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、ご予約&ご来島を心よりお待ちしております。

新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 

【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/15℃
【水温】21.6〜20.8℃ 
【海況】風波&ウネリあり
【透明度】8m
【風】北東7.8〜5.2m/s
【日の出 / 日の入】06:15/16:38  
【潮汐】大潮(月齢28.3)下弦→新月
・満潮 04:00 147cm 
・干潮 09:46 59cm 
・満潮 15:34 152cm
・干潮 22:12 10cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろケロのチビ、かわいいぞ♪

2020年11月13日 14時56分39秒 | スキューバダイビング

こんにちは

今日も昨日に引き続きインストラクターおふたりと潜って来ました♪

今日もちびケロはかわいいオーラ全開ですぐに目に留まりました^^

フリソデエビのチビも奥の方ですが変わらず居てくれました^^
引っ越さずにここに相方が引っ越して来てくれるといいですね^^

久々にキンチャクガニ^^
まだ幅1cmくらいの極小個体でかわいかったです^^

明日は土曜日^^
風が強くならないことを願ってまたm(_ _)m

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます!

落ち着いたとは言えない状況が続いていますが予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けております。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、ご予約&ご来島を心よりお待ちしております。

新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 

【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/13℃
【水温】20.8℃ 
【海況】浅場ウネリあり
【透明度】8m
【風】北東最大7m/s
【日の出 / 日の入】06:14/15:29  
【潮汐】中潮(月齢27.3)下弦→新月
・満潮 03:06 137cm
・干潮 09:02 52cm 
・満潮 15:05 147cm
・干潮 21:34 27cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミウシライダーに出逢う^^

2020年11月12日 22時55分21秒 | スキューバダイビング

こんばんは

今日のゲストはショップさんの下見と常連ゲストのHさん
そしてガイドはYOSHIKIとインストラクター3人で潜ってきました^^

1本目は秋の浜へ♪

リクエストのヒオドシベラのチビとクダゴンベのエリアへ^^

久々にミカドウミウシに出逢ったら定番のウミウシカクレエビも1個体住んでました^^

イロカエルアンコウのちびっ子^^
胸ビレの先の白さが小ささを表してますね♪

2本目は王の浜へ♪♪

11月頭の飛び石連休で見つからなかったと聞いていたのでもしかしたら居なくなったかも!?
と、心配していましたが無事に同じ場所で観察できたユウゼン^^

今日はウミガメとの遭遇は3個体でした♪♪♪
途中ではオオセも^^
最近秋の浜でもよく出逢いますが繁殖期とかかな!?

このコウワンテグリ幼魚
最初に出逢った10月17日はまだ1.5cmでしたが今日は3cmまで成長してました^^

明日は今日より少し風が弱まる予報なので秋の浜2本潜れるかな??
ではまたm(_ _)m

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます!

落ち着いたとは言えない状況が続いていますが予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けております。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、ご予約&ご来島を心よりお待ちしております。

新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 

【ポイント】秋の浜、王の浜
【天気】曇り
【気温】14℃/11℃
【水温】秋の浜:20.8℃、王の浜:20.1℃
【海況】秋の浜:風波あり、王の浜:穏やか
【透明度】秋の浜:10m、王の浜:10m
【風】北北東9.3m/s
【日の出 / 日の入】06:13/16:40  
【潮汐】中潮(月齢26.3)下弦→新月
・満潮 02:03 125cm
・干潮 08:12 47cm 
・満潮 14:36 140cm
・干潮 20:57 46cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリソデエビのチビに出逢う^^

2020年11月10日 15時51分12秒 | スキューバダイビング

こんにちは
今日もいいお天気でした♪
北寄りの風で気温は上がらず海から上がった後の防寒着は必須な時期がやってきましたね^^
水温は徐々に下がってきていますがいまだに21〜22℃台とこの時期にしては暖かいですね♪

今日もマンツーマンで^^
本当に平日はマンツーマン率が高くなってきてますね!

前回1ダイブだけ出逢ったフリソデエビのチビ^^;

そろそろ登場してもいいはず!?と思って探し続けて1ヶ月でやっと^^;

新たなフィリソデエビのチビ(1.5cm)^^
今回の子は移動中じゃないっぽいので近いうちにペアになれば成長観察出来るんだけどどうなりますか??

ニシキフウライウオは多いのでまたクマドリカエルアンコウが見つかれば
『秋の3種の神器』が揃うんですが・・・

卵があったのでちょっと砂を払ってみたら1.5cmのコンシボリがいました^^
スケスケ感が小ささを表してていいですね♪

IDCのARIMAさんとMIYUKIさんに情報もらったイロカエルアンコウのチビ^^
この子も1.5cmくらいかな^^
各ヒレの水玉がかわいいすぎますね^^

8mmくらいのホムラスベヨコエビ^^
周りにこの子以外に4個体!
この時期に群がってるということは年に最低2回は繁殖期があるのかな??

今日はなぜか1cm〜1.5cmちょいの生き物ばかり撮ってました^^;

明日は北東風が強そうな予報ですが秋の浜も潜れるといいですね^^
ではまたm(_ _)m

 

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 


【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】16℃/10℃
【水温】22.3〜20.4℃ 
【海況】風波&ウネリ少々
【透明度】8m
【風】北東7.2m/s
【日の出 / 日の入】06:11/16:41 
【潮汐】長潮(月齢24.3)下弦→新月
・干潮 05:59 44cm 
・満潮 13:32 128cm
・干潮 19:37 87cm


高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者のウツボさん^^

2020年11月09日 16時35分39秒 | スキューバダイビング

こんにちは
11月に入ってさすがに平日はのんびりムードが漂ってきてます^^
その分じっくり撮影&観察を楽しめるようにもなりますよ♪
皆様、お待ちしていますm(_ _)m

さて、今日は週末からのガイドゲストさんとセルフゲストさん達にご利用いただきました^^

まずはアサヒの根へ♪
ゲストさんが目的の被写体を撮影している間にパシャり^^

ウツボさん人気者でフタイロハナゴイ達ハナダイの仲間に囲まれてました^^

ルリメイシガキスズメダイはあまり成長している感じがしないですね^^;

イロブダイのチビ、こちらは少しずつ成長している感じがします^^

2本目はヒオドシベラの所へ♪

ヒオドシベラのチビ^^
本当にかわいいですね!

ゴマフキンチャクフグ幼魚^^
逢えたり逢えなかったりですが、今日はリクエストがあったので良かったです♪

明日もマンツーマンでご案内^^
ではまたm(_ _)m

 

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 


【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/15℃
【水温】浅場22.7℃、深場19.2℃ 
【海況】風波&ウネリあり
【透明度】8〜18m
【風】北東7.1m/s
【日の出 / 日の入】/ 
【潮汐】小潮(月齢23.3)
・干潮 04:30 41cm 
・満潮 12:46 123cm
・干潮 18:29 104cm
・満潮 22:10 110cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も穏やかな秋の浜でした^^

2020年11月08日 16時48分13秒 | スキューバダイビング

こんにちは

今日の天気予報は曇り日晴れでしたが終始曇りの1日でした^^;
風裏の秋の浜は凪でめちゃめちゃ潜りやすいコンディションでしたね♪

1本目はアサヒの根へ♪

御影が濃い場所なのでゲストの皆さんそれぞれ気に入った被写体と撮影を楽しんでました^^

ウツボの周りがゴージャスにハナダイ達で^^

浅場ではまだセボシウミタケハゼが卵を守ってます^^

イロブダイのチビは少しずつ大きくなってきてますね^^
どれくらい成長観察できるかな??

ルリホシスズメダイ幼魚は相変わらずちょこまかと動いてコンデジだとラッキーパンチを狙ってな感じです^^

 

 

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 


【ポイント】秋の浜
【天気】曇り
【気温】22℃/20℃
【水温】20.8〜22.2℃ 
【海況】凪
【透明度】8〜12m
【風】西7.8m/s
【日の出 / 日の入】06:10/16:43 
【潮汐】小潮(月齢22.3)下弦
・干潮 03:10 34cm 
・満潮 11:25 120cm
・干潮 15:32 111cm
・満潮 19:48 119cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、オオセによく出逢います^^

2020年11月07日 17時37分35秒 | スキューバダイビング

こんにちは

今日は南西の風が強めで風裏の秋の浜だけが静かなため
島内のダイバーが集結って感じで賑わってました^^

1本目はヒオドシベラのチビを狙って^^
元々いた2匹はかなり離れちゃいましたが健在^^

そして別の場所でもチビとちょっと成長した個体と合計4個体観られてます^^

クダゴンベも少し移動してますが順調に成長中♪♪

11月になっても5円玉くらいのノコギリハギ幼魚がまだ時々観られます^^;

その後は浅場へ♪

2本目は正面へ♪

最近よく出逢うオオセ^^
でも、この個体いつも出逢う個体と違う気がするので2個体いる??

ハダカハオコゼは脱皮してキレイになってますよ^^

明日も西風予報なので秋の浜は凪になりそうですね^^
ではまたm(_ _)m

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 


【ポイント】秋の浜
【天気】曇り
【気温】21℃/20℃
【水温】20.8〜23.1℃ 
【海況】穏やか
【透明度】10〜18m
【風】南西9.8m/s
【日の出 / 日の入】06:09/16:43 
【潮汐】小潮(月齢21.3)満月→下弦
・干潮 02:10 27cm 
・満潮 09:47 121cm
・干潮 14:00 108cm
・満潮 18:56 129cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンツーマンでじっくり^^

2020年11月06日 19時14分07秒 | スキューバダイビング

こんばんは

今日はマンツーマンで案内^^
あれを紹介しよう!これを紹介しよう!!といろいろ計画を練ってたけど
いたりいなかったりでしたが2本をじっくり撮影するには結果ちょうど良かったかな!?

*今日は全く写真を撮っていないのでブログ写真は過去写真です^^

シロボシスズメダイ幼魚達^^
場所によってはひとつのヤギに50個体以上集まってて圧巻^^
どうやって切り撮ろうか悩みますよね^^;

リクエストのひとつ
KING OF ダテハゼとも言われるモリシタダテハゼ^^
今日もボチボチご機嫌で良かったです^^

ヤシャハゼは瞬殺><;
今回の滞在中にじっくり撮れる時間がるとイイですね^^

幻のオニハゼと呼ばれるオニハゼ属の1種は今日もヒレを半開にしたり^^;
撮影中最後に開いてくれたようで良かったです♪

ゲストさん、ここまで小さいイロブダイ幼魚(1cm)に出逢うのは初めてだとか^^
大島は最初に見つかるときは1cmない子が多いですね♪

浅場はウネリがちょっと・・・撮影にはなかなか大変でしたが
マツバギンポのチビは相変わらずかわいいすぎです^^

 

明日は南西風予報で秋の浜は台風のウネリが弱まれば絶好のコンディションになりそうですが如何に??
ではまたm(_ _)m

 

*GOTOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)利用できます。

なかなか先行きが読めない状況ですが
予防対策を十分に行って皆様が少しでも安心してサービスを受けられるように心掛けています。
また、お客様にも様々なご協力をお願いしておりますが、新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

 


【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】20℃/12℃
【水温】20.8〜23.6℃ 
【海況】浅場ウネリあり
【透明度】10m
【風】北2.7〜南西2.2m/s
【日の出 / 日の入】06:08/16:44 
【潮汐】中潮(月齢20.3)満月→下弦
・干潮 01:24 20cm 
・満潮 08:36 127cm
・干潮 13:16 102cm
・満潮 18:25 136cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする