泉台自治会 ニュースブログ

泉台自治会内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。自治会HPはブックマークから。

ボタン電池、充電型電池は 電気店の回収箱に

2020-12-08 16:47:01 | ゴミ・環境
以前、市からの回覧でお知らせしたと思いますが、今日2020年
12月8日の朝日新聞朝刊19面にも記事が載っていましたので、
あらためてご案内します。

◆ リチウムイオン電池 (スマホや掃除機などに内蔵) ​やボタン型
電池、充電式電池は、ホームセンターや電器店などの回収協力店
にある回収箱に
入れてください。
回収協力店舗は各店にご確認ください。
協力店はリストになっていませんが、問い合わせれば大丈夫で
しょう。

ひげそり機など器具と一体になっている場合もありますので
ご注意ください。
各地区のリサイクルや乾電池の専用回収箱には入れられません。
またゴミとして出すと、圧迫されて発火することがあります。

2020年10月13日に上尾市西貝塚環境センターの焼却機の
ベルトコンベヤーが発火し
、原因がリチウムイオン電池だ
そうです。修理に来年夏まで、費用は数億円かかるとのこと
です。

ご協力をよろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川柳大賞の投票、順調に | トップ | 障子貼りサービス、第1号を実施 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴミ・環境」カテゴリの最新記事