goo blog サービス終了のお知らせ 

泉台自治会 ニュースブログ

泉台自治会内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。自治会HPはブックマークから。

いずみだい夏まつり 2022 を開催します

2022-07-04 12:03:04 | 七夕まつり

きのう 2022年7月3日に夏祭り実行委員会があり、役員と
盆踊りを選択した班長さんにお集まりいただき、今年度は
盆踊りに替えて「いずみだい夏祭り」 を実施することと
なりました。

開催日 : 7月31日 (日)
時間 : 午後1時~5時
会場 : 水神公園、梅田公園、藤見公園、記念会館

実施概要は上記チャートの通りで、七夕飾りとゲームに
よるスタンプラリー、お楽しみ抽選が中心になっています。
記念会館で子どもの太鼓演技、梅田公園でエイサーの演舞
もあります。

詳細については、事前に 「いずみだい夏祭り」 チラシに
スタンプ台紙とお楽しみ抽選券を刷り込んで全戸配布し
ますので、そちらを確認し会場にお持ちください。
ぜひ皆様お誘い合わせてお越しください。お待ちしています。

なお雨天等の場合は 8月7日 (日) に順延します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕まつり お楽しみ抽選の当選発表 !!

2021-08-07 18:17:56 | 七夕まつり
8月1日に開催されました泉台七夕まつりのお楽しみ抽選は、
去る8月3日に 役員にて厳正なる抽選を行い、下記のとおり
当選が決定しました。

特賞は 5000円のクオカードです。当選番号は全戸配布チラシ
でもお知らせします。 ゴミ収集・リサイクル表の裏面に
載せる予定でしたが、紙質が良すぎてプリンタのインクが
乾かないので、別紙に印刷して全戸配布します。

賞品のお渡しは、密を避けるため2回に分けて行います。
 ① 8月14日 (土) 午前9時30分~10時30分 
 ② 8月21日 (土) 午後1時30分~ 2時30分 
   いずれも 記念会館 1階和室 (窓側)

どちらの日時でも賞品をお受け取りいただけます。お待ち
しております。
ただし 2回目の日時でもお引取りがない場合は失格 といたし
ますので、悪しからずご了承ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉台七夕まつり 無事終了

2021-08-02 06:00:01 | 七夕まつり
昨日2021年8月1日に、盆踊りの代替企画として「泉台七夕まつり」
を開催しました。

幸に好天に恵まれ、3公園を2回ずつ回ったチンドン屋の巡行は後を
ついて回るお子さんもいるなど、大好評。

重さ当てクイズは盛況でたくさんの投票がありました。午後6時
締切後に各公園の3つの籠をそれぞれ計量し、投票の数値を確認し
て最も近い人を当選とし、その場で連絡して賞品をお渡ししました。

またお楽しみ抽選は抽選箱を回収し、3日午後に役員で抽選し、7日
発行予定の 「ゴミ収集・リサイクル表 9-10月分」 の裏面に

掲載することとしました。賞品のお渡し日時も併せて掲載します。

ガンプラのプレゼントは3時から展覧開始としたのですが、4時半
ころまではあまり来場者がありませんでした。涼しくなってから
続々と入ってきて、賑やかになりましたが、入場制限をするほどで
はなく、ちょうど良かったかと思います。
開催を知らなかった、という声もあり、今後はさらに気を配りたい
と思います。

企画時点ではコロナ感染もやや落ち着いていましたが、感染を避ける
ため4会場での分散開催とチンドン屋巡行、ということとしました。
なんと翌日8月2日から緊急事態宣言ということになりましたが、事前
の計画通り、屋外中心で、密にならず、飲食もせず、感染リスクは
十分抑えられたと思います。

ご協力いただいた役員・班長の皆様、有難うございました。
また重さ当てクイズの賞品をご提供いただいた1丁目 田中英二さん、
2丁目 鳥居正信さん、3丁目 植杉誉さん、ガンプラプレゼントの
川畑淳さん、たいへん有難うございました。

なお詳細は自治会ニュース 「いずみだい」 に掲載します。

来年こそは盆踊りができると良いですが、七夕祭りも捨てがたい
感じですね。


チンドン屋の巡行。

ガンプラのプレゼント引き取り。


3丁目 藤見公園。


2丁目 梅田公園。まだ準備中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕まつりの準備が進んでいます

2021-07-12 06:30:47 | 七夕まつり
きのう 2021年7月11日に泉台七夕まつり実行委員会を開催し、
七夕まつりを選択した40余名の役員・班長が出席して催事内容・
会場レイアウトや役員・班長の役割分担などを確認しました。

重さ当てクイズの出品作物は、スイカ、メロン、かぼちゃなど
のお申し出があります。7月17日頃まで募集中ですので、よろ
しくお願いします。
ガンダムプラモプレゼントについては委員会の前に川畑氏と打ち
合わせ、40点ほどの展示とプレゼント方法を確認しました。

笹飾りは8月1日~3日夕方まで建てておき、その後八合神社に
運ぶこととしました。

雨天の場合については、少雨決行とし、豪雨や台風などが予想
される場合は8月7日に順延と決定しました。
短冊などを飾らずに廃棄するのは忍びないということです。
順延の通知は実行委員に遅くとも7月31日 (土) 午前に行います。
この場合、予定があって参加できない実行委員がいらっしゃい
ますが、出れる皆さんで実施します。

委員会終了後に二役で必要な用具などのリストアップと、誰が
手配するかなどの確認を行いました。

全く初めての企画ですが、準備は着々と進んでいます。
好天で開催できると良いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする