
夏の『見出し画像』を作る2 準備・完成編
きっと「まだ準備編かよ?」って、『1』を気に留めていた方に怒られるかもしれませんが、大丈夫です、もうほとんどネタバレ、ここでしますから(汗)。 私、ここから飛躍する創作活動に入れ...
既に誰かも書いたであろう話
去年の今頃、朝、出掛ける間際バタバタして、さて外に出ると、開放感が広がります。 とても『今日はいつもより清々しい気分』などと心地良さに浸っていたら...

夜中の楽しい考え事 『避暑地の出来事』
『避暑地』と聞くと、『避暑地の出来事』(1959年のアメリカ映画)という映画のタイトルを思い出します。 この『避暑地の出来事』の原題が、『A Summer Place』とは知りま...
幼い頃の七夕話
遥か昔の私の子供の頃の思い出話です。 都会の方からすれば、私の住む所は田舎と言われ、自...

あじさいの写真一枚
今日撮った一枚。 6月のブロガーらしく紫陽花の写真撮りました(笑)。 でも"あじさい寺"など情緒あふれる所ではなく、 イオンモールの敷地ないです(汗)。 なんだかそれぞ...
カエルの大合唱
前回は“うちの専属カエルは二匹”等など、のどかなことを書きましたが、少し前までは家の裏側の少し先の方の土地の人がずっと田んぼしていて、(今は米を作らず畑...
カエルの鳴き声
カエルの鳴き声は、求愛のものと言うのは知っていますが、 この季節に聞くと、まるで晴れの日は"雨乞い"で、雨の日は"喜び"で鳴いている歌声を聴いているような気がするのは私だけでしょ...
- ブログの引っ越し(5)
- 夢(4)
- 企画(3)
- 泉南ロングパーク(3)
- 春(35)
- 買い物(9)
- 気ままブログ(21)
- タルイサザンビーチ(15)
- 考えたこと(15)
- 天気(5)
- 予告(1)
- ブログ(25)
- 堺(3)
- ふと思ったこと(67)
- USJ(11)
- 日記(11)
- 情景(5)
- スマホバッテリ(2)
- 大阪(16)
- 季節(47)
- 過去のこと(1)
- 宝くじ(5)
- 妄想(10)
- 映画(7)
- 本・雑誌(11)
- 夏(34)
- ゴジラ(0)
- 猫(17)
- お菓子(3)
- 食事(31)
- イベント(18)
- おやすみ私(11)
- 家電・電化製品(2)
- 動物(1)
- 菓子パン(13)
- 恋愛(2)
- ホビー(6)
- 禁酒(0)
- 耳をすませば(4)
- BL(3)
- ユーミン(5)
- 正月(6)
- ガンプラ(10)
- 恋愛してもいない恋愛観(5)
- 服(1)
- 浜寺公園(32)
- 音楽(2)
- スピリチャル・オカルト(3)
- 冬(35)
- ブログの続き話(5)
- 夏(9)
- 近所トラブル(2)
- 秋(19)
- クリスマス(8)