こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

愛知県民の森へホソバシャクナゲと獅子岩からの展望、その2(4月28日)

2018-04-29 12:21:29 | 登山
愛知県民の森へホソバシャクナゲと獅子岩からの展望、その2(4月28日)

シャクナゲ尾根から獅子岩への尾根を進みます。

この時期、この山ではホソバシャクナゲが主だった花ですが、モチツツジも咲きだしていました。

尾根からは、南~西側に展望がよく東三河の山並
南には、弓張山地の浅間山・弓張山・城山が見えます。

常寒山

風切山

吉祥山かな?

そしてこの尾根から一番見える鳳来寺山695m

鳳来寺山から棚山へ続く東海自然歩道の玖老勢峠と棚山

こんな感じの尾根です。

シャクナゲ尾根に比べるとホソバシャクナゲは少ないものの、綺麗なものの出てきます。



西方正面に鳳来寺山と県民の森南尾根

ホソバシャクナゲが続く尾根道







モチツツジも多くなってきました。暖かい南側斜面に多くあります。



あまりに展望が良いので何度も鳳来寺山方面を見てしまいます。

数箇所、こんな岩場を通ります。
雨の後では、滑りそうで怖いかな?

途中の岩場からの展望です。前方から後方の見える範囲の画像です。

鳳来寺山

鳳来寺山から玖老勢峠~棚山

右奥が宇連山929.7m


暫く歩くと獅子岩への分岐点を左折します。
獅子岩へ近づき目的のシロバナホソバシャクナゲを探していきます。
この付近のホソバシャクナゲは、花が付いていないものが多く、不作の年のようです。

やっと見つけました。確かこのルートで4~5本のシロバナホソバシャクナゲがあったと記憶していました。


少し最盛期を過ぎていて、傷んだものがありました。

綺麗な花は、上部にあり上手に写せません。

今年も見ることが出来ました。『良かった!!』

普通のピンク色のものもあります。

獅子岩の下に着きました。手前のテラス状の岩場から見ています。
獅子岩へは、後ろから回り込んで登ります。
この岩の下の集落からは、獅子の顔に見えることから獅子岩と名付けられたようです。

こんな看板が新しく付けられていました。
ここも有名になってきたようです。


獅子岩への尾根道を進み獅子岩までを紹介
明日は、獅子岩の上部からの展望と下山までを紹介します。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モチツツジ (ぶちょうほう)
2018-04-29 14:21:05
こりん様 こんにちは
GWの第二日目ですか、今日は爽やかさを感じる天気ですね。
こんな日に家にいるのも勿体ないような気がします。

獅子岩までの懐かしい光景が垣間見えて、また気持ちが高揚してきました。
シャクナゲが不作?とのことですが、記事を拝見しているのでそのことはいささかも感じませんでした。
シャクナゲに交じって、モチツツジも引けを取らないように見えますが、実際には相当な実力差があるかもしれませんね。

白花の石楠花はこの場所の定番でしたね。
他のところではまだ見たことがないような気がします。

昨日山を歩いてつくづく感じたことですが、緑が麗しい季節になっていますね。
返信する
ぶちょうほう様へ (こりん)
2018-04-29 18:46:13
こんばんは、ぶちょうほう様
コメントありがとうございました。
書き込みを見たのは、比丘尼でした。
ぶちょうほうさんのブログを見て、慌てて出かけて来ました。
キンランたっぷりと見ることが出来ました。

こんなに良い天気の日は、家でじっとしているのは、身体に悪いですね。と言うわけででかけました。

ホソバシャクナゲは、すがれの物も多く出来るだけ綺麗なものを写しました。
次の雨でダメになりそうです。
シロバナホソバシャクナゲは、確かにここでしか見ていません。貴重ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。