こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

五葉城址・平尾山・大岩に登りました。(10月9日)その2

2017-10-10 07:00:00 | 登山
五葉城址・平尾山・大岩に登りました。(10月9日)その2

五葉城址の様子と平尾山から宇利峠方面にある大岩を目指します。


五葉城址には、マツムシソウの群落があり咲き誇っていました。



ハチやチョウが飛び回っています。

綺麗なツリガネニンジンも少しですが咲いています。

もう一度展望、本宮山ですが見ている間に雲がかかってしまいました。

手前、風切山と奥に宇連山と鳳来寺山ですが霞んでいます。

手前、船着山と奥に三ツ瀬明神山

中央に常寒山

東方に浅間山と城山

西方には豊川市街地

五葉城址案内、ここは徳川家康の姻戚にも当たる西郷氏の東方の城跡です。もちろん砦程度の規模でしょうか?


これから登る平尾山方面です。120mほど登ります。



いつの間にか綺麗な展望案内看板が設置されていました。
ここから見える山の名前が記載されています。



出来れば地元の風切山と常寒山も入れて欲しいものです。

五葉城址で展望を楽しんだら平尾山へ向かいます。少し林道を西方に歩くと案内看板があります。
ここからは余り歩いた方がいなく蜘蛛の巣が多く、鬱陶しい道を歩いていきます。

コウヤボウキがありました。比丘尼では多く見かけますがこちらでは何故か少ない。

ミヤマシキミも赤い実をつける季節になっています。

平尾山までは、35分ほどで到着
ここは、木々に覆われてまったく展望がありませんので通過のみです。


しばらく歩くと尾根に出て県境を歩きます。鉄塔が出ると南側が開け静岡県の浜名湖が見えるようになります。

下には、浜松市三ヶ日町のみかん畑が広がっています。あと1~2ヶ月すると黄色く実ったミカンが見えるようになります。

鉄塔からは、北側に吉祥山が良く見えます。

40分ほど尾根を昇り降りすると右手木々の中に大きな岩が見えてきます。
西側から登るとその名の通り大岩です。
残念ながら岩の上にも木が生えていて北愛知県側は展望がありませんが、南静岡県側はよく見えます。


浜名湖から三ヶ日町平山地区のみかん畑


五葉城址から平尾山を経由して大岩までの尾根道は、このところ歩いた痕跡がなく蜘蛛の巣の多いこと!!
木の枝を振りかざしながら歩きました。
この間では、山野草はほとんど目ぼしいものはありません、鉄塔と大岩の上からの展望のみが楽しみです。

明日は、大岩から長い林道歩きで見かけた山野草とチョウを紹介します。



















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
回遊 (ぶちょうほう)
2017-10-10 10:01:50
こりん様 こんにちは
”その1”で記録を見ると4時間半で12kmも歩いていますので、随分早足で回遊されましたね。

お天気に恵まれてとても上等な遠足になったのではないでしょうか。
遠くの眺望は雲に邪魔されているようですが、昨日は相当暑い思いをしたのではないですか。

次になる予定の「大岩から長い林道歩きで見かけた山野草」の出る林道歩きは、まだ経験しない場所ですので、どうなるのかと興味があります。
返信する
おはようございます (こりん)
2017-10-10 11:41:42
ぶちょうほう様コメントありがとうございます。
帰ったらナビを見て良く歩いたなと驚きました。
平尾山から大岩は花も展望もなく、蜘蛛の巣も多く黙々と歩きました。
これから林道を歩きましたが、花はこちらが多く楽しめました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。