第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が85人、50軒完全制覇が26人も。
2巡目33軒達成が1人、50軒完全制覇が1人。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目以後の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
42軒目
大阪市平野区長吉長原東にある
「釜揚げうどん 桂ちゃん」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
巡礼メニューはあったのですが、ミニだったので
「たぬき」700円
麺はコシあり、もちもち、風味あり。
つけだしは、深みがあって、旨い。
でも、後味はすっきりでキレがある。
「鴨汁」600円
鴨肉は生でも食べられる河内鴨を使っているので、
やわらかく、旨い。
だしに旨味が出ていて、全くべつものに変わります。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「釜揚げうどん 桂ちゃん」
住所:大阪府大阪市平野区長吉長原東3-1-68
TEL:06-6790-1555
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00
定休日:木曜日
最寄り駅:地下鉄谷町線「長原」駅
駐車場:有(2台)
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が85人、50軒完全制覇が26人も。
2巡目33軒達成が1人、50軒完全制覇が1人。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目以後の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
41軒目
貝塚市半田にある
「心温まるうどん うつ輪」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
巡礼メニューは無かったので、
「鴨つけ麺」980円
麺はコシがっちり、風味まあまあ。
つけだしは、鴨の旨みが出ているが、
少し臭みが残ってしまってました。
剛麺を食べることができる貴重なお店です。
生醤油で堪能したい。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
気がつけば、こちらでやっと33軒の巡礼達成でした。
-------------------------
「心温まるうどん うつ輪」
住所:大阪府貝塚市半田581-1
TEL:072-426-2202
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休日:年中無休
最寄り駅:JR阪和線「東貝塚」駅
駐車場:有
11/5(土)に門真市の古川橋から
大阪市中央区谷町(谷町六丁目)の
空堀商店街に移転された
「饂飩 きぬ川」さん
に行ってきました。
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
夜メニュー1
夜メニュー2
夜メニューのミニのつけうどんが気になります。
飲んだ後用?
「とり玉天ぶっかけ」800円+とろろめしセット200円
麺はコシ程よく、風味まあまあ。
ちょっと以前と変わったかも?粉や水の違い?
こちらの方が個人的には好み。
ぶっかけだしは、節系がさらに強調された感じで、美味しい。
鳥天は胸肉であっさりめ。
場所的に会社帰りに行き易くなったので、
晩に行きたい。
来週は11月30日(水)がお休みです。
-------------------------
「饂飩 きぬ川」
住所:大阪市中央区谷町7丁目6-35(空堀商店街内)
TEL:06-6761-7744
営業時間:11:30-14:00、17:30-20:30
定休日:当面不定休
最寄り駅:地下鉄谷町線「谷町六丁目」駅
駐車場:なし
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が67人、50軒完全制覇が24人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
39軒目
大阪市住之江区粉浜にある
「麺屋・爽月」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
今の巡礼メニュー
温「肉きつねうどん」、冷「肉ぶっかけうどん」780円
「鳥・野菜天ぶっかけ」680円
麺は程よいコシと伸びあり、つるつるでのどごしはいい。
あっさりめの鳥天が美味しい。
こちらは、昼は「うどん」、夜は「そば」と、
営業時間によって変わります。
夜も、うどんがある場合があるので、
夜に巡礼に行かれる方は、連絡してからの方が無難です。
そばでは、スタンプを押して頂けないので、注意!
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「麺屋・爽月」
住所:大阪府大阪市住之江区粉浜2-11-3
TEL:06-6606-8092
営業時間:11:30~15:00 (L.O 14:30)
17:30~21:00 (L.O 20:30)
定休日:木曜日
最寄り駅:南海本線「粉浜」駅
地下鉄四つ橋線「玉出」駅
駐車場:なし
10月26日に
大阪市生野区勝山北@桃谷にオープンされた
「めん処 つるつる亭」さん
に行ってきました。
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
まずは
「おでんの大根」100円
味も染みてて、濃さもちょうどいい感じ。
注文したのは、
お店の名物&おすすめになっている
「鳥天ぶっかけ」780円
麺はコシしっかり、風味まあまあ。
表面はつるつるで、のどごしはいい。
ぶっかけだしは、全体のバランスはいいが、
少し薄めなので、麺に絡み難く、味が薄く感じてしまいます。
大根おろし等にしみ込ませれば、いい感じです。
鳥天は大きく、じゅーしぃでボリュームあります。
「かけ」
麺は釜抜きだったので、もちもちでコシも残ってて、
美味しい。
(個人的にはすごく好みだが、一般向けには少しコシが強く感じるかも)
だしは、昆布やイリコ、節のバランスはすごく良くて美味しいが、
その分、少しインパクトに欠ける感じがします。
でも、関西人には合ってるかも。
余裕ができれば、釜玉もメニューに増やしたいそうなので、
すごく楽しみです。
これから、どんな方向に変化していくのか楽しみです。
-------------------------
「めん処 つるつる亭」
住所:大阪府大阪市生野区勝山北3-8-20
TEL:06-6717-3737
営業時間:11:30~14:30、18:00~21:00
定休日:月曜日
最寄り駅:JR大阪環状線「桃谷」駅
駐車場:なし
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が61人、50軒完全制覇が23人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
38軒目
大阪市浪速区元町にある
「JUN大谷製麺処」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
メニュー7
巡礼メニューは無かったので、
「冷やし白担々饂飩」850円
麺はコシあり。
辛さと胡麻の風味と、バランスがいい。
冷たい担々もありかも。
限定メニューもあり、いろいろと楽しめそうです。
昼のみの営業で、早めに麺切れすることが多いので、
意外と難関なお店になっています。
14時を過ぎたら、確認した方が無難です。
-------------------------
「JUN大谷製麺処」
住所:大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ 1F
TEL:06-6649-3525
営業時間:11:30~16:00
定休日:日曜日
最寄り駅:JR関西本線「難波」駅
地下鉄四つ橋線「なんば」駅
駐車場:なし
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が56人、50軒完全制覇が20人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
35軒目
豊中市服部西町にある
「さぬき手打ちうどん 銭形」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
巡礼メニューは無かったので
「ひやかけ」470円
麺はコシがっちりで、高密度。
かけだしはすっきりまろやか。
こちらの麺は温でもコシがしっかりしていて、
冷だとあごが疲れるくらいのコシがあって、
かなり好きなタイプです。
「えびじゃこ天ぷら」380円
最近、注文率が高くて、はまってます。
温かいだしに入れても美味しい。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「さぬき手打ちうどん 銭形」
住所:大阪府豊中市服部西町2-2-21
TEL:06-6862-9090
営業時間:11:30~15:00 (L.O 14:30)
17:30~22:00 (L.O 21:30)
定休日:水曜日、第3火曜日
最寄り駅:阪急宝塚線「服部」駅
駐車場:あり(2台)
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が55人、50軒完全制覇が19人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
32軒目
大阪市東成区東小橋にある
「極楽うどん TKU」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
焼酎メニューが豊富で、レアな一品もあります。
飲み比べ等もできるので、焼酎好きの方は是非。
巡礼メニューは小盛りだったので、
注文したのは、限定メニュー
「タコうどん」860円
麺はコシあり、風味あり。
肉そぼろが合います。
温だとチーズがとろけていい感じだったかも。
サルサソースをかけるとさわやかな感じになります。
定期的に、スペシャルメニューが変わるので、
飽きずに楽しめます。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「極楽うどん TKU」
住所:大阪府大阪市東成区東小橋1-1-4
TEL:06-6981-1333
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
最寄り駅:JR大阪環状線「玉造」駅
地下鉄鶴見緑地線「玉造」駅
駐車場:なし
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
既に33軒達成が53人、50軒完全制覇が18人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
31軒目
大阪市旭区中宮にある
「うどん 蔵十」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
巡礼メニューが無かったので、
「生醤油ゲソ定食」900円
麺はコシあり、風味まあまあ。
ゲソ天美味しい。
かやくご飯も、お米がしっかりで、美味しい。
カレーうどんにも力を入れておられるようで、
メニューも豊富です。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「うどん 蔵十」
住所:大阪府大阪市旭区中宮1-12-18
TEL:06-6957-9010
営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
定休日:木曜日
最寄り駅:地下鉄谷町線「千林大宮」駅
京阪本線「森小路」駅
駐車場:なし
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
巡礼グッズ(Tシャツ)を Mサイズ限定で長そでTシャツ(限定10枚)の
販売開始しました。半そでLサイズも販売中。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
今年は異常なハイペース。既に33軒達成が46人、50軒完全制覇が13人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
30軒目
大阪市北区豊崎にある
「情熱うどん 讃州」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
メニュー7
メニュー8
メニュー9
注文したのは、巡礼メニュー
「ひやかけセット」850円
麺はコシあり。
かけだしは、甘みが強く、いりこの旨みの利いた独特なだしで、
すごく美味しいです。
こちらの限定的に、たまにやって頂けるスペシャルメニューは
どれも絶品です。
基本的には、ざるチャーシューが僕の定番です。
-------------------------
「情熱うどん 讃州」
住所:大阪府大阪市北区豊崎3-4-12
TEL:06-6377-5555
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00
定休日:日曜日
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「中津」駅
駐車場:なし
udon fantasista 2011
2011年10月25日(火)~30日(日) 東京練馬区 エン座さんにて開催中!!
----
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
9月10日(土)より巡礼グッズ(Tシャツ)を Lサイズのみ販売中。残りわずか。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
今年は異常なハイペース。既に33軒達成が36人、50軒完全制覇が11人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
25軒目
大阪府交野市幾野にある
「手造りうどん 楽々」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
巡礼メニューが無かったので、
「和牛肉ぶっかけ」980円
麺は伸びあり、弾力はやや弱め、風味あり。
高級なお肉を使っているので、
お肉がやわらかく、旨い。
麺は圧力釜で茹でられているので、
独特の弾力があります。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「手造りうどん 楽々」
住所:大阪府交野市幾野6-6-1
TEL:072-891-8833
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
最寄り駅:京阪交野線「郡津」駅
京阪交野線「村野」駅
駐車場:あり
udon fantasista 2011
2011年10月25日(火)~30日(日) 東京練馬区 エン座さんにて開催!!
----
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
9月10日(土)より巡礼グッズ(Tシャツ)を Lサイズのみ販売中。残りわずか。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
今年は異常なハイペース。既に33軒達成が31人、50軒完全制覇が10人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
23軒目
大阪市東住吉区山坂にある
「讃岐手打ちうどん 釜ひろ」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
巡礼メニュー
注文はもちろん
「鳥天/豚天あいのせぶっかけ」820円
麺は手切りでエッジあり、程よいコシ。
ぶっかけだしはやや甘めだが、後味すっきり。
天ぷらはボリュームたっぷり。豚天が美味しい。
かなりお得なメニューです。
-------------------------
「讃岐手打ちうどん 釜ひろ」
住所:大阪府大阪市東住吉区山坂5-2-27 ジョイフル鶴が丘 1F
TEL:06-6697-6543
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:30(L.O 20:00)
定休日:火曜日、第3月曜日
最寄り駅:JR阪和線「鶴ヶ丘」駅
駐車場:あり(注:1台か2台のみ)
台風12号による被害に伴う義援金の受付について(三重、奈良、和歌山)
他にも各新聞社等、企業でも受付が開始されてます。
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
9月10日(土)より巡礼グッズ(Tシャツ)を Lサイズのみ販売中。残りわずか。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
今年は異常なハイペース。既に33軒達成が31人、50軒完全制覇が10人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
22軒目
大阪市中央区高津にある
「讃岐うどん 白庵」さん
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
巡礼メニューが無かったので、
「ひやひや天ぷらセット」950円
麺は太くコシしっかり。ボリュームはすごいです。
かけだしは、いりこが利いてます。
天ぷらも盛りだくさん。
年中ひやひやが食べられる貴重なお店です。
※今までの大阪市中央区高津のお店は、
現状、営業しておりません。
10月末頃より、
大阪市淀川区新高に移転オープンされる予定です。
エリアは大阪南のままですので、ご注意下さい。
-------------------------
「讃岐うどん 白庵」
住所:(旧)大阪府大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル 1F
(新)大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション 1F
TEL:(旧)06-6213-1370
営業時間:(旧)11:00~15:00、17:30~21:00
定休日:(旧)水曜日、第2・4火曜日の夜
最寄り駅:(旧)地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅
(旧)地下鉄谷町線・千日前線「日本橋」駅
(新)阪急神戸線「神崎川」駅
駐車場:なし
台風12号による被害に伴う義援金の受付について(三重、奈良、和歌山)
他にも各新聞社等、企業でも受付が開始されてます。
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
9月10日(土)より巡礼グッズ(Tシャツ)を Lサイズのみ販売中。残りわずか。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
今年は異常なハイペース。既に33軒達成が28人、50軒完全制覇が8人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
21軒目
枚方市三栗にある
「手打ちうどん 団平」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
巡礼メニュー
注文はもちろん
「明太山かけ生醤油」800円
麺コシしっかり、伸びあり、風味まあまあ。
山かけでのどごし良く、明太子の味も楽しめます。
こちらのお店では、ヒレカツにはまっています。
いろいろな味を楽しめる大名うどんや
定食系メニューも多いので、飽きません。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「手打ちうどん 団平」
住所:大阪府枚方市三栗1-1-10
TEL:072-848-8080
営業時間:11:00~15:30(L.O 14:45)
17:30~22:30(L.O 21:45)
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
最寄り駅:京阪本線「御殿山」駅
駐車場:あり
台風12号による被害に伴う義援金の受付について(三重、奈良、和歌山)
他にも各新聞社等、企業でも受付が開始されてます。
第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼 開催中
9月10日(土)より巡礼グッズ(Tシャツ)を Lサイズのみ販売中。残りわずか。
達成者用掲示板も設置!達成した暁には掲示板に一言どうぞ!
今年は異常なハイペース。既に33軒達成が28人、50軒完全制覇が8人も。
書き込み頂けてない方もおられると思うので、実際はそれ以上(驚)
2巡目の達成等も記載をお願いします。
---------------------------------------------------------------
第4回関西讃岐うどん 西国三十三ヵ所巡礼
20軒目
四條畷市楠公にある
「楠公二丁目 活麺富蔵」さん
巡礼ポスター
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
うどん系統図
巡礼メニューをご用意頂けていたので、
「竹玉天付き釜バター+辛子明太子」890円
麺やや細め、もちもち、風味あり。
バターの香りとしょうゆ、
途中で辛子明太子や胡椒で味の変化を楽しめます。
玉子天の黄身を混ぜてもいい感じです。
巡礼メニューとは別に巡礼者限定で
11:00ジャストと14:00以降の二回
それぞれ先着7名様(ラッキー7)に竹天を一本進呈して頂けるそうです。
巡礼ノートもご準備頂けてます。
-------------------------
「楠公二丁目 活麺富蔵」
住所:大阪府四條畷市楠公2-8-26 谷山ビル 1F
TEL:072-862-4154
営業時間:11:00~(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
最寄り駅:JR学研都市線「四条畷」駅
駐車場:なし