goo

備えあれば憂いなし!

みなさんこんにちは!

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃

今日は今年になって200日目だそうです!

残り165日も頑張っていきましょう



さて、先日避難訓練を行いました

今回は白梅の森鴬宿ユニットから出火という想定でした

火災を発見した職員が「火事だ~!!!」と大きな声で呼びかけるところから訓練開始です

実際に火災通報装置を使い、消防署へ通報



通報と並行して、避難誘導も開始です

火元の白梅の森の入居者様から誘導し、




白梅荘の入居者様も施設の外へ・・・



職員はもちろんのこと、入居者の皆さんも真剣です

終わったあとは施設長から講評です



「無事逃げれてよかった~」「こんな訓練、参加したの初めてだ!」など
入居者の皆さんもやりきった様子でした

(職員はこのあと消防署の方から講評をいただきました

今回の訓練での反省を活かし、万が一に備えていきたいです

その前に、火災が起きないよう火の取り扱いには注意します


白梅の森 H・N
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ふれあいケ... ただいま準備... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。