goo

夏祭り 白梅の森





みなさん、こんにちは





暑い日が続いていますが、体調など崩していませんか





白梅の森では、夏祭りが開催されました




たくさんのご家族様に来荘していただきました




まずは、みなさんで会食です











「かんぱーい!」と大きな声で言ってくれたのはY・S様!会を盛り上げてくれました

















お腹を満たした後は...





ビンゴ大会です!!











景品は、メロン・花火・スティックコーヒー・お風呂グッズなど種類が豊富で、




ビンゴ!になった人が好きなものを先に選べ、楽しさが満載でした



夏の風物詩スイカ割りもしました








棒でたたいてもなかなか割れず、杵を使ってきれいに割ってくれました




最後に、なにゃどやらをみて楽しみました




来年の夏祭りを楽しみに夏を乗り切りましょう



白梅の森  K.T







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわ作り 白梅の森

みなさん、こんにちは

今日はうちわ作りの様子を紹介します


「どの柄がいいかな


うちわに布をくっつけて・・・

テープでふちをとめたら完成






それぞれ柄が違い、味が出てますね

さくらんぼをいただき、ブレイクタイム





次回はどんなものを作るのでしょうか乞うご期待

白梅の森 Y・S
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶯宿のミニトマト 白梅の森

みなさん、こんにちは

7月も後半になり、夏祭りの準備に大忙しです

さて鶯宿も赤いミニトマトができました



さっそくお客様に見せ・・・

「いただきます


甘酸っぱくて美味しいと大絶賛でした

まだ小さな実がなっていたので、これからの収穫も楽しみです


白梅の森 Y・S
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま準備中です!

 こんにちは 白梅荘です

 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしですか
 
 今日の二戸はとっても蒸し暑いです

 こまめに水分補給しながら体調管理に気をつけていきましょうね


 今週末の夏祭りにむけて、職員それぞれ準備をすすめていますので、
その様子を少しご紹介します


 

 こんなかんじで廊下の装飾をしています
(まだ途中のようですので、当日はまた違う装いになっていると思います)


 お祭りといえば

 全て職員の手作りです職員が協力し合って作ってくれました



 入居者様、ご家族様に喜んでいただけるよう(もちろん、職員も楽しめるよう)
残り3日、準備を頑張ります


                                   白梅荘 M・M
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば憂いなし!

みなさんこんにちは!

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃

今日は今年になって200日目だそうです!

残り165日も頑張っていきましょう



さて、先日避難訓練を行いました

今回は白梅の森鴬宿ユニットから出火という想定でした

火災を発見した職員が「火事だ~!!!」と大きな声で呼びかけるところから訓練開始です

実際に火災通報装置を使い、消防署へ通報



通報と並行して、避難誘導も開始です

火元の白梅の森の入居者様から誘導し、




白梅荘の入居者様も施設の外へ・・・



職員はもちろんのこと、入居者の皆さんも真剣です

終わったあとは施設長から講評です



「無事逃げれてよかった~」「こんな訓練、参加したの初めてだ!」など
入居者の皆さんもやりきった様子でした

(職員はこのあと消防署の方から講評をいただきました

今回の訓練での反省を活かし、万が一に備えていきたいです

その前に、火災が起きないよう火の取り扱いには注意します


白梅の森 H・N
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ