goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コメントについて

こちらでは、コメントの承認制をとらせて頂いています。 表示されるまでに時間がかかりますがご了承下さい。 稀に不具合により、こちらにコメントが届かない事があるようです。 “不掲載希望”という方以外は全て表示させて頂きますので、いつまでも応答が無い場合、お手数ですが再度コメントして頂きたく思います。 また、こちらの都合により不掲載にする場合は、必ずその旨コメントにてお伝えいたします。

遊んだぜ(^O^)

2014-02-10 00:39:23 | いろいろ
雪は、やっぱりあっという間に溶けちゃった 雪かきして小山になってるとこや日陰にはまだあるけど、もう全然通常通り。いいけどちょっと残念。 そして今日は、久しぶりに彼氏と会ってきました。風邪で一週間近く寝込んでる間に、退院しちゃってたんだー。術後は2回しかお見舞い行けなかったわ。 そんで彼氏んちの方が寒くて雪もいっぱい降ってて、まだたーっくさんあったの。 なので彼氏んちに到着してすぐに、家に入らな . . . Read more

雪まみれ

2014-02-09 00:48:12 | いろいろ
今日はウチの方でも雪がいっぱい降りました お昼に起きたら、すっかり積もっててビックリ しかもいつものボテボテ雪じゃなくって、ちゃんと粉雪なんだもん。 せっかくの雪なのと、風邪が治ってるのに1日籠もりきりってのが嫌で、昼過ぎに散歩に行ってきちゃった。 小樽の時に着用した帽子を引っ張り出して、ブーツにダウンにマフラー&手袋でいざ出発。 歩いたらさ、雪がキュッキュッて鳴るんだよ これは本当に珍しい。 . . . Read more

開会式

2014-02-08 04:24:56 | いろいろ
オリンピックの開会式を見てました。 途中までは楽しく見てたけど、委員長とかそういう人の話が長くてやんなっちゃった。どこの国でも、偉い人は話が長いのかしらね。 それでも聖火の点灯だけは見たかったから、頑張って起きてたけどさ。 今回聖火台が外だったけど、中の人達はあの間何してるのかしら? モニターとかで点灯の瞬間は見えてるのかな? 花火とかさ、外で見てる方が絶対綺麗よね。 まぁその前の長々したショ . . . Read more

もうすぐオリンピック

2014-02-06 00:11:01 | いろいろ
毎日風邪ネタも飽きちゃった。 テレビはちょっと前まで“ソチねー”って感じだったのに、なんだか急に“オリンピック”って騒ぎ出した感じじゃない? 夏だともっと前から騒いでる感じするんだけどなー。“こちらが会場予定地です”とかさ。北京が近かったから、取材行きやすかっただけかな? 冬季といえば、やっぱりフィギュアがメインなのかな? 今回は女子ジャンプもかなり注目になってるね。 あの高梨沙羅ちゃんって凄 . . . Read more

2014-02-05 00:13:53

2014-02-05 00:13:53 | いろいろ
今日も1日寝てまして、今度こそ良くなったような?? この間みたくまた明日ぶり返しってなったらどうしよう。 とりあえず、頭とおでこのダブルアイスノン攻撃を2日間して、ようやく頭痛が治まりました。あんまり響くから咳もロクに出来なかったのよー。 やっと“アイスノン冷たい”って感じるようになってきて、頭痛も去っていきました。 お腹が相変わらずあんまり空かなくって、ちょっと困った。これで治って普通に食べ . . . Read more

2014-02-03 00:14:48

2014-02-03 00:14:48 | いろいろ
風邪はほぼ治ったみたい? トローチ&のど飴はさすがで、喉のイガイガは起きたらほぼ消えてたの。これからはまず喉をどうにかしてから風邪薬だな。 寝汗もかかなくなったし、食欲はまだあんまり無いけど、それ以外はほとんど普通っぽい。 頭がまだ痛くって、それが風邪のせいなのか寝過ぎのせいなのか、全く判別がつかないんだよねー。 なので今更感があるけど、首の後ろに冷えピタを貼ってみた。昔から、熱は出ないけど首 . . . Read more

引き続き

2014-02-01 22:59:26 | いろいろ
風邪中です。 今日1日薬飲んで寝てたけど、いまいちスッキリしません。 日中は良くなってきたように思ったんだけどなー。今になって、また若干関節痛がぶり返してきちゃった。 “ビタミンCが足りないかも”って思って、夕方買い出しに行った時に本物の苺も買ってきてみたよ。なので今日の夕飯は苺&いちごポッキー。 でも全部は食べきれなかったわ。やっぱり具合悪いって事だね。 喉風邪用の薬を買ってきたにもかかわ . . . Read more