皆様から沢山のアクセス、どうもありがとうございます。
昨日は過去最高のアクセスだったのですが、ランキングに入ってない!前に1回入った時よりか随分多かったんだよ!それなのに~(→o←)。
で、見に行ってみたら、あとちょっとで惜しくも圏外でした。どんだけ頑張んなきゃいけないんだよ(いや、頑張ってないけど)。
でも広報活動も特にしてないのに、こんなに来ていただけて本当に嬉しい限りです。
たとえレポだけでも、これからもよろしくお願いします。
昨日は過去最高のアクセスだったのですが、ランキングに入ってない!前に1回入った時よりか随分多かったんだよ!それなのに~(→o←)。
で、見に行ってみたら、あとちょっとで惜しくも圏外でした。どんだけ頑張んなきゃいけないんだよ(いや、頑張ってないけど)。
でも広報活動も特にしてないのに、こんなに来ていただけて本当に嬉しい限りです。
たとえレポだけでも、これからもよろしくお願いします。
昨日だって、超速攻で打ってんのに3時間越しちゃったよ。そりゃ、ボタンもギシギシいうわ。もっと早く楽に打てる携帯が欲しい(笑)。
読み応え、自分が人の読むと大抵消化不良なんだもん。自分が知りたいだろう事を書くとこうなっちゃう(^-^;)。
フミカちゃんのは良かったんだけどな~←しつこい(爆)。頑張って打ってくれてたもんね。ありがと(*^-^)。
私も、東京の初日始まるまでは相棒で頭いっぱいで、全く乗り気じゃなかったよ。“札幌だけでいいや”とか思ってた(笑)。
フミカちゃんも大阪行ったら、もっと行きたくなるんじゃない?
やっぱり東京は遠いですか。そうですよね~。しかも主婦だと、家族に色々言われそうだし。この前は“Love Songs”かな?もう2年ですもんね。
私のレポで、行った気分になってもらえて嬉しいです(=^▽^=)。ウンウン唸りながら打ってる甲斐があります!(笑)
それにしても、本当に大所帯ですね!お子さんが3人ってだけでも大変そう(@_@)。でも張り合いがあっていいですね。
もし来れるようなら、1日くらい参加出来たらいいんですけど。最近は開始が早いから、帰れるかも?カナケンなんて14時開始ですよ。早すぎだっつうの(苦笑)。
今回も東京のレポありがとね~(感謝)
これを全部 携帯で打ってるとこが感心しちゃうのよ毎回毎回。すごいわ!
あたしはちょっと今年になってからフミヤモードになりきれてなかったんだけど、レポ読んでると早くライブに行きたくなってきたわ(笑)
いつもありがとね~♪
昭仁さんの感性にガッチリはまったみたいで嬉しいな~。
それにしてもいいなぁ。私も見たかった(笑)。
わざわざ遡ってまで読んでくれて、どうもありがとう(=^▽^=)。
Fブラは、今ツアーが終わったら暫くないんじゃないかな。一応5年以内にまたやりたいって言ってたけど。
フミヤ氏のツアーは、毎回ステージも曲も全然違うから、“あのツアー良かったな”って思ってももう行けないんだよね。
でも毎回楽しい!昨年も楽しかったけど、多分今年も楽しくなると思うよ!もしタイミングが合うようなら、次のツアーはベスト的になるみたいだから、初めてならちょうどいいかも。
ただ、フミヤファンは圧倒的に女性が多くって、しかもいろんな意味で凄いから、初めて来たらビビるか引くかも(苦笑)。
尚ちゃんのソロの方が男性が多少多くてオススメ出来るんだけど、残念ながらあんまりライブやらないんだよね~。
私なんかで良ければ、いつでも何でも聞いてね('-^*)/
なんだか嬉しいです。
またライブに来て欲しいなって思います。
東京はなかなか行けないので(涙)
でも、皆さんが書いてるように遥さんのライブなどのレポートを読むと
まるで行ってきた気分に浸れて現実から離れられるんですよーうちは子供三人に主人、主人の両親、主人の弟と私の八人家族で毎日があっという間、気が付くと朝?夜?ご飯?てな感じなのです。家族が多くて楽しいことも沢山あるんですけどね。
遥さんブログの一ファンとしてこれからも毎日一息入れながら
読ませていただきますね
今年は遠くてもフミヤさんに会いに行けたら…行ってみたいな!
おじゃましましたー
読み逃げって(笑)。コメントは強制するもんじゃないからいいんじゃん?そんな事言ったら、私だってMIKAちゃんとこ読み逃げしてるようになっちゃうよ~。
はい、毎日ネタ探し頑張りますo(^-^)o
僕が六本木の父の店に母親から届けもんをした時に
たまたまギターの音と
藤井フミヤさんがいるらしいと騒ぐ女の人が走っていくのを見て何となくついていってそのレストランを覗いたんです。
店には奥には聞いたことのある名前の人がいて中央のフミヤさんが歌い、尚之氏がギター弾いてたんです。その音と光景に感じたことない感覚に襲われました。今まではくるりとかアジカンとか聴いてたんすけど
これこれ、ってなったんです。それからは速攻で色々聴きました。ライブも行きたいんですけど
ちょうど部活の試合とかぶっちゃって行けなかったんです。F-BLOODはなかなかやんないんですよね?
遥サンのブログを遡って読んできたんですけど
去年のTOURも行ってみたかったです。
これから色々教えて下さいよろしくお願いします。
読み逃げしちゃうことも多いけど・・・(^▽^;
これからも楽しい日記を届けてくださいね♪
お願いはね~、他にもされてるから大丈夫(苦笑)。飲み行った後に“今日もレポよろしく♪”とか言う悪魔とかもいるし。寝かせろっつうの(爆)。
ま、よっぽどの事(昨年の名古屋みたく怒ったりとか)がなければレポするんで。。。多分(^▽^;)
明日からどんどん忙しくなるみたいで、今から憂鬱(-o-;)。それに寒くて朝起きらんない!久しぶりにストーブたいちゃおうかな。風邪ひいてる場合じゃないしね~。
トマトの作ってくれたんだ!美味しくって良かった~。こればっかりは好みだから、その人が美味しいか分かんないもんね。
えぇぇぇぇ~!高2!しかも男子(☆o☆)!どんな偶然かとっても気になるところですが、ファンになってもらえて嬉しいです。
って、私が嬉しいのも変かな(笑)。本人達が知ったら、絶対喜ぶと思いますよ~!
こちらこそ、楽しんでもらえて良かったです(^-^)。私なんかのレポで良ければ、いつでもチェックしに来てくださいね!
昭仁さんは音楽をやってるのかな?私は演奏がからっきし分からなくって、“弾き方カッコイイ~”みたいな見方しか出来ません。もったいないな~、私。
彩さんは新潟にお住まいなんですか。最近はあんまりライブがなくて寂しいですね(*u_u)。
新潟でライブがある時は、結構な確率で行ってるんですよ。まぁ新潟駅周辺(伊勢丹とかダイエーあたり)しか行く時間がないんですけど。
農業に子育て、しかも大家族w(゜o゜)w。それは忙しくて目が回りそうですね!毎日お疲れさまです。
リラックスタイムに読んでもらえて光栄です。いつでも遊びに来てくださいね('-^*)/
私がレポをやるのに思ってるのは、“来てない人にも詳細が分かるように”と“これがキッカケでライブに来てくれたらいいな~”って事なんだ。
だから、華代さんみたいに中々来れない人に喜んでもらえると、本っ当に嬉しい(^▽^)。
これからもなるべく毎日更新目指すんで、こちらこそよろしくね!
こちらこそ、これからもよろしくね。頑張って毎日更新しなくっちゃ(笑)。
お返しなんて、そんなの全然!別に“してあげてる”ってワケじゃないんだしさ。気軽に遊びに来てくれれば、私は嬉しいよ!
久美さん達のお仲間ですか!久美さんにはいっぱい広報活動してもらってたんですね~。
普段の日記も楽しんでもらえてて嬉しいです!“こんなの読んで面白いかな~”って時も多々あるんですが(汗)、大目に見てやって下さい。
私のレポで、フミヤ氏に興味を持ってもらったんですか!?凄い嬉しい(^▽^)!
夏のツアーは今まで出たシングル中心らしいので、多分初めて参加するにはうってつけだと思いますよ!生は私のレポなんかより断然面白いと思うので、是非来てみてくださいね('-^*)/
お仕事が忙しくなるとのこと、ここんとこ寒いし
風邪引かないように気をつけてねー
ちょっと遅くなりましたがトマトのレシピを参考に、今夜は作ってみました。
自然の甘味が出て美味しかったぁ!
藤井兄弟さんのファンになった高2の者です。
貴重な情報が楽しくて一気読みしました。今後も期待してチェックさしてください。よろしくお願いします尚之氏のギターはしびれます
いつも子育てと農家の仕事に追われてなかなかフミヤさんに会いにゆく時間もなくて
遥さんのブログをひたすら楽しみに!毎日すごしております。今日は主人も家族もたまたま八人全員お出かけでとてもリラックスしながら拝見中です。
また時々コメント送らせてもらいますね。
F-ブラッドのライブのご様子をうらやまし~く、
たのし~く読ませていただき、若き日のパワーをおもいだしました。
生でしかも近距離でフミヤさんや尚之さんを見ることができるなんて夢みたいな私にとってこちらを読ませて頂くこともまた、何にもかえられない夢の場所なんです。ほんとにありがとうございます。
お礼を言うことしかできなくてごめんなさい。
普段のblogも楽しみにしていますので体に気をつけてこれからも書いてくださいね。遠い空を伝わって届く遥さんの声を楽しみにまっています!
遥さんに救われること、たくさんなのにお返しできなくってごめんなさい、いつかどこかでお会いできたらいいなー。。。
わたしは久美ちゃんに教えてもらって半年位お邪魔していました。なかなかメッセージを打てずでしてすみません、、美味しいお料理のことや日々のお話がとっても軽快でスッキリする文章で私もスカッと楽しく!読ませていただいています。今後も毎日楽しみにしていますねー
フミヤさんはこちらでレポートを読ませていただいてから素敵~!ライブに行きた~いと思いました。
是非夏にいってみたいと
おもっています!