この間のひめちゃんとの飲みの時に、「そんな風に考えてる人、あんまいないと思うよ
」って大笑いされたから、ちょっとここに書いてみます。
あのさ、藤井さん、日記でたまに“夕飯作った”って書く時あるでしょ。“6品作った”とか。この“6品”ってのが前々から謎なんだよね~。
一回の食事に6品作るっていったら、結構大仕事じゃない? 私なんか手際が悪いのもあるけど、主菜1品とサラダ作るだけでも、もう手一杯なんだけど
。あと4つも何か作ってたら、夕飯食べれるの夜中になっちゃいそう
。
それに一回の食事で6品って、一体何を作ってるんだろう? 作ってるって言ってるくらいだから、お漬け物切ったとかは多分無いでしょ。ただ茹でただけとかも“作った”とは言わないと思うし~。
例えば、“主菜1に副菜5を作って”って私に言われたら、何を作っていいんだか全っ然思い浮かばない
。そりゃあ2~3くらいまでなら何とか捻り出せると思うけど、“主菜とのバランス考えて”とかしてたら、副菜を5つも考え出すのは絶対無理
。主菜ばっか6品じゃパーティーになっちゃうし~。
それから、1品につきどれくらいの量を作ってるのかも気になる。料理って、ちょっとの量を作る方が大変じゃない? 面倒だし。
それに1品がちょっとの量でも、6品全部食べてたらそれだけでお腹いっぱいになりそう。私なんかご飯とおかずとサラダでお腹パンパンになっちゃうよ。ご飯粒は食べないのかなぁ。ちょっとずつ食べて、余ったら翌日に回すのかな。したら翌日も全く同じ献立になりそう
。美味しければそれでもいいけど←現に1品しか作ってないのに、何日も同じの食べたりしてるけど
。
フライパンとか鍋とかの道具もそれだけ使うだろうしさ。いくら庶民の台所と違うとはいえ、同時進行で色々作り進めても、一度に作れる限度ってあると思うんだよね~。
“作った”って言える料理を手際良く6品も作る方法、私にも教えて
あと献立も
なんなら、ファンクラ限定グッズでいいから料理本出して
あっ、料理本じゃなくて献立本でもいいや。とにかく、何をどれくらいの量作ってるのかが超知りた~い
これ考え出すと、何日も何日も“6品の謎”で頭ん中がいっぱいになっちゃうんだよね。やっぱり変?

あのさ、藤井さん、日記でたまに“夕飯作った”って書く時あるでしょ。“6品作った”とか。この“6品”ってのが前々から謎なんだよね~。
一回の食事に6品作るっていったら、結構大仕事じゃない? 私なんか手際が悪いのもあるけど、主菜1品とサラダ作るだけでも、もう手一杯なんだけど



それに一回の食事で6品って、一体何を作ってるんだろう? 作ってるって言ってるくらいだから、お漬け物切ったとかは多分無いでしょ。ただ茹でただけとかも“作った”とは言わないと思うし~。
例えば、“主菜1に副菜5を作って”って私に言われたら、何を作っていいんだか全っ然思い浮かばない


それから、1品につきどれくらいの量を作ってるのかも気になる。料理って、ちょっとの量を作る方が大変じゃない? 面倒だし。
それに1品がちょっとの量でも、6品全部食べてたらそれだけでお腹いっぱいになりそう。私なんかご飯とおかずとサラダでお腹パンパンになっちゃうよ。ご飯粒は食べないのかなぁ。ちょっとずつ食べて、余ったら翌日に回すのかな。したら翌日も全く同じ献立になりそう



フライパンとか鍋とかの道具もそれだけ使うだろうしさ。いくら庶民の台所と違うとはいえ、同時進行で色々作り進めても、一度に作れる限度ってあると思うんだよね~。
“作った”って言える料理を手際良く6品も作る方法、私にも教えて




これ考え出すと、何日も何日も“6品の謎”で頭ん中がいっぱいになっちゃうんだよね。やっぱり変?
大葉やミョウガ刻んで、ノリや白ゴマ振ってとか、
当たり前に書いてるもんね。
私なんて、卵かけご飯=1分で作れる料理(爆)だから、
ノリをかけたら良い方だわ
彼がKITCHENのDVDパンフで作ってたたらこスパを見て、
『・・・めんどくせ』って思った私
料理脳が欲しいです
RAWGUNSの合宿の時は5~6品作ってたよね?
まああれはたくさん食べる人がいたからってのもあるか。
家族に作るのとはまた別だもんね。
でも、『すごいな~』とか『見てみたいな~』ってのは私も思うけど、
それだけで数日間頭がいっぱいってことにはなりません
編集しなくても、手元アップにしなくてもいいから、
固定カメラで2時間撮りっぱなしのビデオとか、
なんかのオマケとかで出してくれればいいのにね(笑)
もちろん凄いんだけど、どうやったらそれが出来るのかが知りたい。
で、自分で実践してみたい。
だからそれが藤井さんじゃなくてもいいんだけど、とにかく手際良く6品作るやり方とどういう献立にしたらいいかが知りたい。
合宿みたいな大人数ならね~、主菜ばっかでもいいんだろうけど。
家庭じゃちょっとそうはいかないよね。
ちなみに、卵かけご飯にはホウレン草とかシャケフレークとかブロッコリーとか、時間があれば私も色々入れるよ
あっ、藤井さんの真似ではないから
高校くらいからやってるし。