goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

今度は相撲

2014-01-27 01:04:27 | いろいろ
やっとお腹の調子が戻ってきたー。あぁ苦しかった

今月は仕事が少なくて、それはまぁまぁピンチなんだけど、自由な感じなのね。
親は“せっかく休みなのに大ちゃんの(イベントが)ない”って若干ご立腹。んな事言ったって、新曲発売前じゃ何にもないだろうさ。

したら、次なる趣味を見つけてきたよ。今度は相撲だって。1回見たいって行ったらすっかりハマって、今場所はなんと6回も見に行ったんだって。
行くとそこら中に詳しいオジサンオバサンがいて、色々と教えてくれるらしくて面白いみたい。

双眼鏡とカメラはもちろん持参。で、入り待ち出待ちもして、やたら写真を撮りまくりみたい。毎回見せられて若干迷惑
でも関取の名前はほとんど知らないのよ。写真見せて“これ誰?”って聞かれても、私も知らんっちゅうの。でも豊ノ島すら知らなかったのには呆れた

そして今日、チケットは完売だったんだけど、当日券狙いで夜が明ける前に家を出てったよ。400枚弱しか出ないらしくって、ギリギリで買えたんだって。

今日は海老蔵がブログで見に行くって言ってて、席からの様子もUPしてたのね。
なので“どこどこら辺に海老蔵がいるよ”ってメールしたら、いっぱい写真撮って帰ってきた(笑)。そのせいだけじゃないけど、優勝パレード中に充電が切れそうになったらしい(笑)。
ニュースで見たら、海老蔵は超目立つとこにいたね(笑)。

散々行ってたくせに、今日になってようやく今場所の選手名鑑のようなのを買ってきて、これから顔と名前を一致させるんだってさ。遅いよ
まぁ次の東京は5月だし、それまでゆっくり覚えてください。

あ、今度客船で力士と行く旅があるとか言ってたなぁ。親は客船も好きなのよ。行きたいみたいだけど、それはやめていただきたいわ。

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ひろこさん ()
2014-01-27 21:07:54
あはは確かに
やっぱり重力調整するんですかね。

趣味があるのは結構なんですけどねー。
そういう仲間でも作ってそっちで話してくれりゃあいいのに、仲間は作りたくないらしいです
結局私が聞かなければいけなくなるので、かなり迷惑ですよ。
部屋どころか、風呂だろうがトイレだろうが押し掛けてきて話すんですもん

まぁ家に籠もりっきりになられるよりは断然マシですけどね。

私も一回も見に行った事ないですよ
そういえば、他の場所の時ってどこを部屋にしてるんですか?
大昔はタニマチさんとこを部屋にしてたみたいですけど、今もなんですかねぇ。

幼稚園にお相撲さんがきたら、凄い喜びそう
いい思い出になりますね
霧島ってイケメンさんでした?
顔が思い浮かばない

...今検索してきました
確かにカッコイイ
いいなー。

力士はやっぱり食べるんですね。
ステーキがハムって凄いな(笑)
食べるのも早そうですよね。


今、藤井熱がビックリするくらい無くて(笑)。
当分藤井ネタはするつもりないんで、コメントに書いてもらって全然大丈夫です

オーケストラ、もう他の人がやってるし“いまさら?”って思っちゃいました(笑)
そんで仕方ないけどさすがに高いですよね
まぁどこか取れれば行きますが、何回も行くかなぁ。

あとDVDの振り込み催促メールも来ましたね。
どうやらノーカットみたいでホッとしました。
FFに抗議しなくて済みそうです(笑)
返信する
力士と行く旅 (ひろこ)
2014-01-27 19:44:45
船が沈みそう

お母様、趣味があるっていいことですよね~。
大ちゃんの時といい、なんだか微笑ましいです

福岡で場所やってるのに、私は相撲を生で一度も見たことありません。
九州場所の時期にはあちこちで力士を見かけます。
長男が通っていた幼稚園のそばに、陸奥親方(元霧島関)の部屋があり、弟子を引き連れて園の秋まつりに毎年参加してくれました。
やっぱ霧島はかっこよかったですよ~。ママさんが写真とりまくってました。
元同僚が偶然入ったステーキ屋で高見盛を見かけたんですけど、何枚もステーキが高見盛の席に運ばれて、ハムのごとくペロリとたいらげていたらしい・・・

で、とってつけたように藤井話ですが。
オーケストラ公演が決まりましたね。
チケ代がた~か~い~
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。