このタイトルで打つの二度目だな

昨日?一昨日?の記事で“レポ辞める”とか言いましたが、辞めない事にしました。本当にお騒がせしました
。
皆さんからの沢山のコメントで、私のレポでも役に立ててるっていうのが身に沁みてよ~~~っく分かりました。本当に感謝してます
。ありがとうございました
。
まぁ辞めないと言っても、今まで通り自分の記憶力の曖昧さにガックリしながら打つ事になると思いますので、そこら辺よろしくお願いします。
それと、自分で後から読んで思い出しウハウハとかしたいので(笑)、相変わらず要らない私情報も混ざると思います。気持ち悪いかもしれませんが、それもご了承願います。
1件2件苦情もありましたが、とにかく、ここは私のブログなんで私の書きたいようにさせてもらいます。ネットだから控えるとかはしません。読んでムカついたからって、いちいち意見してこなくて結構。そういう時は、ワザとムカつくように書いてるんです。ほっといて。
以上。
これからも読んで下さる方は、どうぞよろしくお願いします。


昨日?一昨日?の記事で“レポ辞める”とか言いましたが、辞めない事にしました。本当にお騒がせしました

皆さんからの沢山のコメントで、私のレポでも役に立ててるっていうのが身に沁みてよ~~~っく分かりました。本当に感謝してます


まぁ辞めないと言っても、今まで通り自分の記憶力の曖昧さにガックリしながら打つ事になると思いますので、そこら辺よろしくお願いします。
それと、自分で後から読んで思い出しウハウハとかしたいので(笑)、相変わらず要らない私情報も混ざると思います。気持ち悪いかもしれませんが、それもご了承願います。
1件2件苦情もありましたが、とにかく、ここは私のブログなんで私の書きたいようにさせてもらいます。ネットだから控えるとかはしません。読んでムカついたからって、いちいち意見してこなくて結構。そういう時は、ワザとムカつくように書いてるんです。ほっといて。
以上。
これからも読んで下さる方は、どうぞよろしくお願いします。
私も、こんなにいろんな思いで待って頂けてるなんて、正直ビックリしました
“そうなったらいいな~”って思ってましたが、いつの間にか目的達成出来てたんですね
今回本当によく分かりました
私のウハウハ情報、楽しいですか
それなら嬉しいんですけど
ちょっと今、“もう少し減らした方がいいんじゃないか”とか、“表現を緩めた方がいいんじゃないか”とか、色々悩み中です
sachiさんも回数増えたんですか
も~、本当に嬉しいわぁ
ありがとうございます
携帯から、私からするとPC立ち上げて打つより楽です
なんならお風呂でも打てますし(笑)
絵文字も楽チンで使えますからね
ただどの絵文字が反映されるか分からないのが微妙ですが(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
また来てくださって、ありがとうございました
レポ続けてもらえることを知り、ホッとしてます。たくさんの方からのコメント見て
改めてここのレポを待ってる方たちが沢山いること知りました。
いろんな環境の中で、泣く泣くライブを諦めてる人たちの強い味方なんですよ
遥さんのウハウハな私的情報もまた楽しい
レポ読ませていただくと、確実に参加回数
増やしたくなり、実際に直前参加したこともあります。それだけ
これからも、変わらないスタンスで
続けていただけると、心から嬉しいです。
携帯からあれだけの文章打つことが
どれほど大変なことか想像を絶しますが
ぜひこれからもよろしくお願いします
あのね、皆さん凄い読んでくださってるみたいだから、もう“爆弾のyukaさん”でお馴染みだと思うよ
書き逃げなんて卑怯よ~
ひゃ~
フォーラムと同じくらいとか、嬉しいような申し訳ないような
私なんかで涙出させちゃってスミマセン
私の文、そんな凄い力があるんですか??
自分じゃ普通に打ってるだけなんですけど、そんな風に受け取ってもらえてるなんて嬉しいです
そんな風に、また誰かの原動力になったらいいですね
そうなるよう、ウンウン唸りながら(笑)頑張りたいと思います
また来てくださってありがとうございました
そんな、こちらこそあんな素敵なコメントを頂いて感激でした
私達の会話、羨ましかったですか
よく変な話してると思うんですが(笑)
私の返事で感動とか、照れちゃうんですけど~
喜んでいただけて良かったです
あっ、サルボボで合ってましたか。良かった~
サルボボ有名ですよ
なんか今、いろんな色のサルボボがありますよね。
それは物産展みたいので見たんですが。
へぇ~
ファンの方なんですかね。
上手い方で良かったですね。
これが下手だったら...仕事忘れて怒っちゃってたりして
そうですか~。
コアのレポは自信なかった(いつもないですけど、特に)んで、そんな原動力になるとは思ってもみませんでした
かなり自信になりました
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします
また来てくださって、ありがとうございます
ローマ字でのコメント、全然大丈夫ですが初めて頂いたのでビックリしました(笑)
なんかインターナショナルな感じでドキドキしちゃいましたよ~
オアフにいらっしゃるんですか。
事情が事情で仕方ないとはいえ、それじゃどうやってもライブはムリですよねぇ
私の読み込みしてくださってるんですか
“読み込み”って、なんか照れくさいです~
そんなに読んでくださって、ありがとうございます
“待ってるだけ”なんて、待ってもらえてるのが嬉しいですよ
なるべく脳の状態を良くして(笑)、覚えて帰ってこれるよう頑張りますね
毎日とか、くだらない事も書きますけど
おっかしいなぁ・・・
こっちがホントの私なのに・・・
書き逃げ失礼
それに今後も‥ありがとうございます
やっしゃんに久しぶりに会えたフォーラムの嬉しさと同じぐらい嬉しくて
今、読みながら涙が出ちゃいました
遥さまの文にはとてつもない力がたくさんあります。きっとまた新しくこちらにめぐりあえた方が
遥さまの文を読んで
やっしゃんに会いたくなって
飛騨高山、サルボボ
遥さんがご存知なのが
微妙に嬉しいような、恥ずかしいような、、
今日も勤務だったんですけど、下呂温泉までの車中でカラオケが定番な団体様の中で
すごく上手に飛行船を歌った方がいたんです
意外なセレクトに意外な歌声に一瞬仕事を忘れてしまいました
FF再入会は遥さんのおかげなんですよー
2年くらい前に振込忘れてから、そのままズルズルしてしまっていて
でも遥さんのコアのでもう決めました
これからもよろしくお願いします
こんにちは
ローマ字打ち
私は祖母の一人暮らしを心配した母の代理でしばらくオアフにおります。
こちらではネット頼み、遥さん頼み
フミヤさんのライブが始まると、絶対に行かれない環境なのに
また書いて下さるとの記事を読んで
遠くハワイから毎日楽しみに伺います
ALOHA
も~、“今日はどした?”ってビックリしたじゃ~ん(爆爆)
上品なんて今更ムリムリ
全然手遅れですから~
本当に、皆さん良い方ばっかりで
さっきも、“掲載しなくていいです”って方から凄い嬉しいコメント頂いたんだよ
私の知らない所でこんなに楽しんでもらえてるなんて、もう胸が一杯です
反論ねぇ。今回のは反論っつうか苦情に近いかな?
論理的どころか、どういう風に読んだらそうなるんだか全然分かんなかったし
一般個人にはさすがに攻撃しないわ。
藤井さんは仕方ないね
とりあえず、出来る範囲でこれからも頑張るよ
そんでさ、返事しづらいから“です、ます”調やめてくんない?
それでこれだけ支持者がいてくれたんだし、
今後も今のスタンスで頑張ってほしいと思います。
公開してるんだから、多少の反論はいたしかたない。
でも別に個人を傷つける発言をしたわけじゃないしねぇ。
(藤井さんは時々散々な言われようだけど
遥さんの毒は、ありあまる愛があるからこそだっていうのは、
ちょっと読んだら誰にでも分かること。
だからこそ、これだけ皆さんが読んで下さってるんだね。
今まで読んでるだけだった皆さんが、
こうやってメッセージを伝えてくれて、
良い機会になりましたね
これからも、体調にはくれぐれも気をつけて、
マイペースで頑張ってくださいね。
私も、皆さんにコメント読まれてるかもしれないので、
今後はお上品に書きたいと思います。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
スイマセンでした
私のブログが大好きとか、ほんと嬉しいです
ここが一番参考になったんですか
それはとっても光栄ですが、他とは全く違うんですか~...←何故か焦ってます(笑)
ひろこさんも辛口好きですか(爆)
も~、本当にみんな辛口好きですね
これからも、辛口もウハウハも楽しんでもらえるよう頑張りますね
私のでそんな風に思ってもらえて、レポ打ち冥利につきます
ありがとうございます
そこそこ無理しないと打てないんですが(笑)、体調不良にならないようにだけは気をつけますね
読み逃げとか、全然いいよ
私だってMIKAちゃんとこ読んでるけど、最近読み逃げばっかだし
突っ込み、人気あるね~(笑)
そしたら、あの人にはいつまでも天然ボケボケでいてもらわないとね
見方とか、発見ある感じ?
なんか、私はよっぽどマニアックな見方してるような
してるけど(爆)
これからもよろしくね
こっちは別に、金もらって打ってるとかでもないのにさ~。
文句あるなら読まなきゃいいのよ
“いいと思います”って、“あると思います”風?(笑)
書きたいように書けないんだったら、即刻やめるわ。
そんなの全然意味ないし。
“ちょっと...”って思った事ないんだ?
ありがとね
打ってる本人はたまにあるんだけど(爆)←じゃあ書くな
その“たいがい爆笑”とか、いつも言ってくれるけど本当に謎なのよね~。
もちろん嬉しい
一回ひなさんが読んでるとこ、コッソリ覗いてみたいわぁ
本当に、いっっぱいコメもらえて超感激
こんなに待ってもらえてるなんて、想像以上だった。
頑張んなきゃいけないね。
レポを沢山の方に読んでもらってるの、私はアクセス数とかで分かってはいたけど、数字でしか見れないからあんまり実感湧かないんだよね。
だから私も内輪感覚でいつも打ってる。
それでも読んでくれてるんだから、そこもいいのかな~って勝手に思ってるんだけど。
だから、ひなさんの面白コメントも大丈夫なんじゃない?
ただ一つ言えることは、「私は遥さんのブログが大好き」という事です。
出産・育児を経て去年ファンを復活し、藤井さんのそれまでの活動を調べるにあたって一番参考になったのが遥さんのブログなんです。
それまでのファンサイトとはまったく違う、辛口あり~の(←私にはこれがたまりません)ウハウハあり~の盛りだくさんな内容に感激し、毎日のように読ませていただいています。
遥さんのブログに出会えなかったら、思い切って去年のラストカウントダウンにも参加しなかったかも。。。と思えてきます。
これからもレポは私も楽しんで読ませていただいていますが、どうぞご無理だけはなさらないでください。
体が大事ですから。
遥さんのスタンスでこれからも書き続けて(打ち続けて?)くださいませ。
レポに関してはあまりコメント付けずに読み逃げばっかりですが
いつも本音で、いいと思います。
レポ(つかブログ自体)は遥さんの気持ちありきだし、
遥さんが書きたいものを書いたらいいと思う。
ダメ出し満載でもウハウハでも、私は遥さんの書くレポが好きなんで
たいがい爆笑してるし。
今までのレポで“これはちょっと・・・”とか思ったこと一度もないよ。
昨日から今日にかけて、たくさんの方が初めてのコメントをされてて感動しました。
やっぱり遥さんのレポは待ち望んでる方がたくさんいるんだね
いつもコメしてる方はお馴染みの方なので
なんとなく内輪感覚になってたけど
ものすごくたくさんの方に読まれてるブログなんだってことが改めて分かって、
私いつも好き勝手なこと書いてるけど大丈夫かいな~とか、思っちゃった