goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

とある駅での1コマ

2007-02-24 23:44:30 | いろいろ
先日のこと。

駅のホームで階段を上がろうとしていたら、乳母車を押した女性が歩いて来ました。
そこにいた若い駅員さんに何かを訪ねたようで、駅員さんの答えは「まだ無いんですよ。今工事中で」とのこと。どうやらエレベーターの有無を尋ねたみたい。

私としては、駅員さんが次に「手伝います」って言うと思ったのよ。普通そうじゃない?なのに駅員さんは何にも言わなくってビックリしちゃった。“え~マジ!?”って感じ。
どうしょうかと思って、一応「手伝いましょうか?」って声かけてみたら「大丈夫です」って爽やかに言われたんだけど。

確かにホームに電車はいたけど、全然出発時間じゃなかったし。私が階段上がりきっても出発しなかったし。つうか、その駅員は電車のそばにもいなかったし。「手伝います」くらい言っても良くない?
乳母車なら赤ちゃん乗っててもそんな時間かからないでしょう。持ち場を離れちゃダメとか厳しいのかなぁ。JRは何かと問題多いし。
けど、「もう少々お待ちいただければ手伝います」とかさ、何か言いようあるじゃん。お年寄りとかだったらどうすんだろ。

とまぁ、そんな事に少々立腹したのでした。


4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり? ()
2007-02-25 23:04:06
みんなそう思うよね!良かった~。私が気にしすぎかと思ったよ。

それと、私はそんなにエラくないよ(汗)。気が向いたり時間ある時しかしないし。



>フミカちゃん

昨日は本っ当に寒かった!!布団乾燥機かけたけど、すぐ冷めちゃって寝付けないかと思ったもん。朝も寒かったし。今日も寒いから心配だわ。



ウチの方は田舎だから、エスカレーターやエレベーターが無い駅がまだまだあるのさ(^o^;)



>みわちゃん

声かけるのって、タイミングとかあるし難しいよね。

今回も私は階段の直前にいたから、ゆっくり歩いたりあんまり見ないようにしたり、端から見たら逆に怪しかったかも(笑)。



>まことさん

後悔ってのとは違うけど、電車で席譲ろうと思ってて先に隣の人に譲られちゃうと何だかダメな若者(?)みたいで恥ずかしくなる。

けど、電車はなるべく座りたいからジレンマだわ(苦笑)。



後から後悔するくらいなら、声かけた方が自分の気も楽だよね。
返信する
ひどー! (まこと)
2007-02-25 09:31:10
その駅員、いったい何考えてるんやろね!
駅員かどうかの前に人としておかしいやん。
そういうことって見かけたらすっごく腹たつし、不快な気分になる!!
でも、遥さんは優しいし、勇気あるね~!!
同じような場面じゃないけど困ってる人がいて声をかける勇気がなくてあとで後悔する事あったから。
私も困ってる人がいたら絶対恥ずかしがらないで声かけなくちゃ。
返信する
それは!! (みわ)
2007-02-25 04:27:36
そいつぁーヒドイ話やわぁ!駅員さんの真剣疑うわぁ!

JRの駅員って別に手伝えるやろ!?それにしても、けしからん駅員やなつ(怒)それに比べて遥ちゃんは声をかけてあげてエライっ(^O^)/

人間、その一言をかける勇気がない人がいてるもんな。声をかけたくても恥ずかしいって思う人もいてるみたいやしね。
返信する
ありえないね。 (フミカ)
2007-02-25 01:58:55
その駅員の神経を疑っちゃうね!普通「手伝います」って言うで~!!でもエレベーターの無い駅も最近では珍しいよね。たいがい今どこでもある気がする。遥ちゃんはちゃんと声をかけてあげて優しいなぁ~(*^_^*) その方は遠慮して断ったみたいやけど、きっと嬉しかったハズ!

話は違うけど、それにしても今日寒くない?今 お布団の中やけど震えるぐらいサムいわ、、、(>_<)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。