goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

藤井フミヤ 30周年スペシャルカウントダウン

2014-01-03 16:01:19 | 青春ツアー メモ
今回はモバイルにセトリが出てたね。ありがたい。

セトリ

M1.FINAL LAP
M2.I Love you,SAYONARA
M3.Jim & Janeの伝説
M4.Cherie
M5.WANDERER
M6.Room
M7.ONE NIGHT GIGOLO
M8.素直にI'm Sorry
M9.Blue Moon Stone
M10.ミセスマーメイド
M11.NANA
M12.Another Orion
M13.時のK-City
M14.TRUE LOVE
M15.Friends and Dream
M16.NEXT GENERATION
M17.夜明けのブレス

-COUNTDOWN~君が代-

M18.Count up '00s
M19.Standing on the Rainbow
M20.TOY BOX
M21.REVOLUTION 2007
M22.HEART IS GUN~ピストルを手に入れた夜~
M23.おまえが嫌いだ

-ENCORE-

EC1.Long Road
EC2.紙飛行機

-Double ENCORE-

DEC1. 7つの海の地球儀



今回はほんっとに覚えてないからね。ただの感想だから期待しないでね。DVD出るからいいよね。

気になっていた会場の入り具合は、思ってたよりかは満席でした。北系はもっとスカスカかと覚悟してたけど、上までちゃんと入ってたし。南系には立ち見っぽい人もいたんだよねー。
それでも“思ってたより”なので、ボチボチ空席もありました。立ってる時は分からないけど、座るとね。あそこ、椅子に色ついてるから目立つんだよね。
2階はもちろん、1階の南西の前列すらボチボチ空席があって、うっすら怒ってた(苦笑)。来ないなら譲ってくれ。1階南東の前列、高かったんだよ。ウチらの前も1席空いてたし。

今回ステージは北側のいつも通りのタイプで、花道あり。円形って噂が出てたけど、んなわけないよ。前日、翌日にも使う人いたからね。ステージは使い回しだろうし、全員円形なら分かるけど、清水みちこさんが円形とは思えないし。

前はジャストで始まってた記憶だったんだけど、今回は少々遅れて始まりました。時間確認しなかったんだけど、体感だと5分とかそれ以上は遅れたのかなぁ。
セトリの通り、1曲目はfinal lap。これはリハで聞こえてきちゃって知ってたの。リハ中、“これやったら殺す”って怒ってたけど(笑)、実際ライブで聞いた感想は...無でした(笑)。
だって、尚しか本物じゃないんだもん。ファイナルと合わせたつもりだったのかなぁ。尚がセンターで吹いてる様には“尚ちゃん良かったね”って思ったけど、後は“はぁぁ?”って感じ。“お前らじゃねーよ、何調子こいて演奏してんだよ”的な。なので相方と2人して無表情で、“なんなんだろうね、これ”とか言ってました。

そんな偽物のfinal lapよりも、藤井の登場が気になって。普通に出てくるのか、ポップアップで出てくるのか。希望はポップアップ。あれテンション上がるじゃん?
したら2曲目が始まって、ステージ中央からゆっくりとせり上がって藤井が登場。いや、なんか違う。私の希望のポップアップは、もっとシュッとしてたんだなー。なんかゆっくりすぎてウケちゃった(笑)。

そんな2曲目は、歌がそこそこ酷かった(笑)。やっぱり早く入って何やってんだか、超謎だわ。ここから数曲はそこそこ酷いままで、“実はカウントダウンの前にも1本ライブやってたんじゃないの?”ってウケてました。

衣装はツアー初期の衣装。あのスーツ、やっぱり足が素敵だわ。そして髪型はやっぱり気合いのリーゼントまがいだったの。でも速攻で崩れてて、それが超カッコイイっ
本人は前髪が邪魔みたいで直してて、やるたびに“何してんじゃボケ”って思ったけど(笑)、でも直してもすぐ垂れてきてたから全然問題なし。マジでめちゃくちゃカッコ良かったよ

声がおかしかったのは緊張してたからかもしれないけどさ。だから動きもちょっとね。Jim & Janeの“抱いて走り抜けた~”のとこ楽しみにしてたのに、1番は肩に手をやるのが早くって。
よく覚えてないけど、普段は“抱いて”で片手を置いて、次で両手だった気がする(←WOWOWどうだった?)。この日は“やつの背中”ですでに手を肩に置いてしまって、残念な仕上がりに。まぁ最後は手をブンッてして(説明面倒くさい)かっこつけてたけどさ。
大サビでは全くやらずで、あのキュン死な仕草はDVDには残らないのねー。残念

そんで花道使ったり左右後ろを見る努力をしたりしてたけどさ。とにかく西ばっか向くのよ。北も見てあげてたけど、東は向いてもちょこっとだけ。
面白かったのはroom。1番で西向いたの。で、2番では北向いてあげて、そのまままた西へ...。彼からしたら逆を向いてあげたつもりなんだろうけど、北向いてるから逆はまた西なんだなぁ(苦笑)。
前半はとにかく西が多くて、東のお客が気の毒で。背中から刺されるんじゃないかと思ったわ(苦笑)。

ジゴロはね、イントロのステップを楽しみにしてたのに、マイクをスタンドにするかハンドにするか迷ったようで、そのせいで何一つステップ踏まなかったの。残念
多分これだと思うんだけど(NANAかもしれない)、ジャケットの前をはだけてシャツをチラチラさせてたの。汗でビタビタでした(笑)。武道館、ただでさえ暑かったもんねぇ。私なんか半袖で全然平気だったもん。そりゃビタビタになるよね。

I'm sorryは、今回は普通に始まりました。これはほんと良かった。ラストまであんな変なのされたらどうしようかと思ったわ。花道を歩きながら始まるI'm sorryは、とても素敵でした
まぁヨッコイショのくだりはやってて、また歌が途切れてたけどね。また“彼氏の代わり”とか言ってて台無しだったけどね。

ブルムンは、始まる前に相方と“やるんじゃね?”って予想してたんだ。だから2人で顔を見合わせて“やっちゃったよ”って苦笑い。これはあんま記憶ないな。

そしてミセス。今回はこれがイチオシ。め~っちゃカッコ良かったぁ。ステップはもちろんだけど、髪がいい具合に乱れてたんだわ。あんなにカッコイイ藤井は、近年じゃそうそうお目にかかれないよ
最後の方で、花道途中で正面向いてる時が一番カッコ良かった。あそこだけはしっかりDVDに入れてほしいなぁ。

NANAからようやく本領発揮に見えたな。スターでイケイケなフミヤくんって感じ。
これの最後で、またセリから下がって消えていきました。後奏が長いお着替えタイム。

演奏が終わって暗くなってセッティングが終わっても、藤井は中々上がって来ず。スタッフさんがセリの中覗き込んでたりしてたよ(笑)。汗でシャツが脱げないのかと思っちゃった(笑)。
そうして次は青春コーナー。やるとは思ってたけど、長かったわぁ。藤井の衣装は、ツアTに黒のピチピチジーンズ。上着は床にグチャってなってた。あんなにカッコ良かった前髪は、竹村健一になってました(笑)。あの人、引っ込んで出てくると必ず前髪が酷い事になるよね(笑)。

アナオリがまた面白くってさ。ここにきて最初のギターの音が1ヶ所おかしかったよ。そこは毎回弾けてたのにぃ。ズッコケたわ(笑)。そして間奏もちょっとね。いつも通りたどたどしかった。なんで速度が安定しないかね
でも歌というか、いつも気になるネックを見ちゃうとこは、2ヶ所ともわりかしまともに出来てました。

K-cityは、今回が一番良かったよ。最初のハーモニカがビービーいわないで綺麗に吹けてたの。やれば出来るんじゃん。

そしてギターを持ったまま次の曲。ここでツルラか。青春ツアーはギター無しだったから良かったけど、ギター有りかぁって感じ。
その前のMCもね、最終的にはまた“出棺ソング”とか言っちゃってて、なんの有り難みもなかったよ

フレンズの最初も面白かったな。ツアーと同じでこの曲から立ちで、上着を着るんだったの。暗がりの藤井を見てたら、ファスナーを引っ掛けるのが全然出来なくってさ(笑)。暗かったからか? 曲始まらないかと思ったわ(笑)。
で、着たら着たで、ピッチリな革ジャンなの。ライダースじゃなくて、シンプルな革ジャン。革ジャンは小さめを着るのが普通だそうだけど、あれはいくらなんでもキツすぎなんじゃないか? 超ピチピチで胸も肩甲骨も革がテカテカ。そんで腕が上がらないロボットみたいなんだもん。面白かったぁ

ブレスだと思うんだけど(違ったら訂正お願い)、花道の先端で歌ったのね。先端ステージは四角だったけど、そこがちょっと上にあがって、ちっちゃい円形ステージになってクルクル回ってました。これじゃなかったかなぁ
中々後ろ姿を見るってないので、もうウハウハしながら下半身をガン見。お尻がプリプリすぎてどうしようかと思ったわ(笑)。
で、相変わらずお客に歌わせてたけど、やっぱり声はあまり聞こえず。だよねぇ。最後くらい全部自分で歌ってくれたら良かったのに。
最後はグリコではなく鳩パターンでした。なんだよ、全員でグリコでも良かったのに。

ここでカウント前が終了で、時計が表示されたんだ。時間は52分くらい。
したっけ、まだ時間があるから“もう1曲やる?”とか言い出してー。ムリだからやめてください。その後も“やっても途中でやめるようになるか”とか“どうする?”みたくゴチャゴチャと言ってたけど、いや、時間は進むから。もう53分だし。ほんとに止めて
結局、ここでメンバー紹介になりました。

お客はバルーンの用意を始めたり。だから、座りながら膨らましたくないんだよねー。前の人にあたるし、荷物が膝の上だから立つの大変なんですが
割れちゃったお客に“厄払い出来たと思って”的な事を言ってたけど、まだ年明けしてないのに厄払いもなにも無いと思うわ(笑)。

時計表示は118秒前あたりに切り替わり(半端だなぁ)、藤井はギリギリまでゴチャゴチャ言い(笑)、今回は10秒前からちゃんとカウントして、無事新年が始まりました。
バルーンが飛ぶのもだけど、年明けして君が代を聞けるってのがね、凄くジーンときたわ。やっぱり藤井と年越し出来るってのは幸せです

そして気になる新年一発目。イントロ始まっても曲名が出て来なかった(笑)。“果てしない~じゃない?”って相方に言ってた
まぁそこまでキャーキャーな曲ではなかったけど、あれカッコイイよね。

で、次からは怒涛すぎて、もう楽しくて楽しくて。standingは予想してたから、また“やったよ”って大ウケしてたけど、やったら泣くかと思ってたのに全然泣かなかったわ。
それどころか、また相方と一緒にこれを武道館で踊れるってのに凄く感激してた。ファイナル以来(って事にして(笑))、20年経ってもこうして一緒っていうのがね。あんなに辛かったのに、武道館でまたこんなに楽しく踊れる日がまた来たってのが、本当にねー。嬉しかったわ。感無量でした。

レボはまたいつもんとこで1番と2番がゴッチャになっちゃってたよ(笑)。
で、gunと嫌いだは客の声が大きかった(笑)。掛け声もあったし。ブレスと同じ客とは思えないわ。あのみんなで歌う“heart is gun”って、シビレたわぁ。これこれって感じ

本編終わったら、久しぶりに汗が風呂上がりになってたよ。大きいタオル持ってって良かった(笑)。
ただやっぱり、武道館は座席が狭いよねー。先日の福岡で思う存分踊ってしまったから、より窮屈に感じたわ

アンコは、例の水色のスーツで登場。出た、マジシャン(笑)。
そんでログローですよ。今回これが一番心配だったんだ(自分が)。だって武道館で、チェを散々聞いた後にログローだよ。絶対泣くじゃん。
案の定、イントロで超ヤバかった。双眼鏡で覗くとさ、藤井越しには尚だし。

相方に“もうヤバい”って言ったら、“頑張れ”って言われたけど、それが超怖いのっ。“泣いたら怒られるの”ってビクビク(笑)。もう涙がギリギリまで来てるのに
したっけ始まったら見事なFブラver.で、超高速で冷めた(笑)。本当に、ビックリするくらい無になったよ(苦笑)。“今ここに涙いましたよね?”って自分でウケた。

でも周りに泣いてる人もいるし、せっかくだから涙活してみたの。“Fブラver.でも武道館で聞ける最後かもしれない”とかさ。“藤井の想いが詰まってんじゃん”とかね。それでも全然泣けなくって、残念でした
まぁ“最後だし”って切り替えて、途中からは双眼鏡で覗いてたけどね。見ないともったいないかなって思ってさ。なので前奏と後奏だけグッときただけで終わっちゃいました。

で、人に“頑張れ”とか言った相方は泣いてるし。えぇー。あんな怒り口調で言ったくせに。酷いわ。相方は私にバレてないと思ったらしい(笑)。んなバカな。これには終わってから2人で大爆笑でした。

ここで乾杯。

“まずは武道館に”
“メンバーに”
“スタッフに”
“みんなに”
“東京に”
“日本に”
“地球に”
“宇宙に”
“かんぱ~い

だったと思います。

“最後の曲”って言って、超ブーイングが起こってた(笑)。だよねぇ。もうアレしか残ってないし。つーか、アンコが2曲ってのがもう納得いかないわ。
で、仕切り直して誤魔化して紙飛行機へ。

今回、藤井の飛行機ってばちゃんと飛んだんだよ 超珍しくない? いつも飛んでも客がいないとこに行っちゃったり、即墜落だったりなのにね
北にも飛ばしてたけど、それは残念ながら....な結果でした。なんか藤井の飛行機は、飛ばない方が安心する(笑)。

1つ飛行機を拾い上げて、書いてあったメッセージを読み上げてたな。何言ったかは忘れちゃった。
色とりどりの飛行機が飛ぶのは、やっぱり圧巻だね。なんとなくだけど、いつもよりステージ上の飛行機が多かった気がするわ。

で、終わり。in the moodが流れ、みんながすでにアンコの手拍子をする中、藤井は去っていきました。久しぶりだからってファンを甘やかさないとこは、さすがにブレないね。

でも手拍子は鳴り止まないよねー。監督は万歳させようとしてたけど、するもんかい。これは毎回だし、相方と“また出てこないのかね。出てくるだけで喜ぶのにね”とか話してたら。
監督が舞台上をダッシュしてスタッフさんに何か言いに言って、客席に向かって手を挙げて合図。
それに気付いたお客からは“イェーイ”って歓声が。

出てきてなんかゴチャゴチャ言ってたなぁ。“打ち上げに行けない”とか。あのね、あんなに気持ちのこもったアンコの手拍子をしてもらえてるんですよ。してもらえる内が華だと思いますよ。歌手冥利につきるとかは思わないのかね。贅沢言わないの。
藤井は着替えるつもりだったのか、シャツのボタンが第3くらいまで開いてました。セクシー過ぎてクラクラきた。しばし胸元だけガン見

で、やってくれた曲が“七つの海”。やる前に“さよならをだったらどうしよう”って話してたから、ホッとした(笑)。
パーッと終わるって曲ではないけど、あの雰囲気には合ってたと思います。凄く良かった。

そして再びin the moodが流れ、“デジャヴだ(笑)”とか言いながら藤井は再び去っていきました。こんなに藤井に“ありがとう”って言いたくなったのは初めてだわ。

その後の万歳がまた監督主導でさぁ。万歳の後の拍手まで。なんで監督がでしゃばるのよ。あれはこっちで勝手にやらしてくれ。納得いかないわぁ。

MCは覚えてないから書かない(書けない)よ。多分DVDってノーカットなんでしょ。それを楽しみにしててください。あの値段でノーカットじゃなかったら、FFに抗議の電話しちゃうよ。

今回はステージの後ろ側に一段高くなってるミニステージがあって、そこで北側に向かって歌ったりがありました。あと北側2階まで伸びるステージもあって、1回使ってました。高くて怖かったらしい(笑)。そんなんで怖がってたら、ジャニーズにはなれないよ(←違う)。
ハープは花道先端と、1階北に投げてました。大盤振る舞いだね(笑)。


私に良かった事。

この日はビックリするくらい超目線が来たの 武道館なのに 目線の通り道だったんだねぇ。あの席にしてほんっとに良かった
I'm sorryなんて、ニヤニヤしすぎて顔が変形するかと思ったわ(笑)。

そして足...ではなく、今回はお尻。最初のスーツはもちろん足ガン見だし、ステップはどれもこれも素敵でウハウハしまくったけど、でもお尻。
ピチピチジーンズも良かったけどさ、水色のマジシャンスーツの時がもう プリップリのプヨップヨ。なんて柔らかそうなお尻なのっ。色々と妄想したのは言うまでもありません。いいなぁ、あのお尻。思い出しただけでヨダレ出るわ(笑)。

そして、いまだにお尻を思い出してはニヤニヤしております。お尻を見たい方はDVD買ってね←違う(笑)。
ライブももちろん楽しかったし本人も近年で一番と言っていいくらいカッコ良かったから、高いけど奮発する価値はあると思います。

という事で以上です。

21 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ヒロさん ()
2015-01-18 00:21:50
まともに答えると、自分では上からだと意識した事はありません。
感想と文句と意見と突っ込みをそのまま書くと、上からになっちゃうんだと思います。
もちろん嫁でも、嫁気取りでもありません。
返信する
カウントダウンライブ (ヒロ)
2015-01-16 19:22:14
ブログ読みました。何で上から目線??何様??って感じ。お前は嫁か?
返信する
>るるさん ()
2015-01-06 13:14:05
ファンだからって、諸手を上げて誉めちぎるだけなんて私には考えられません。
自分のブログで手を緩める事も考えてません。

わざわざコメントを頂いたのに申し訳ないですが、お気に召さないようでしたら他をあたってください。
返信する
Unknown (るる)
2015-01-06 12:26:11
ファンなのか、けなしてんのかわかりません。
おてやわらかにどうぞ。U+1F495
返信する
>フミカちゃん ()
2014-06-02 19:55:15
そういやBSでやったんだったね
彼氏には録画頼んどいたけど、すっかり忘れてた(笑)

スーツカッコ良かったでしょー
足は見た? 見てないよね(笑)
あのスーツのモモ、めっちゃ良かったんだよー

水色の衣装はね、大丈夫、みんな良いって思ってないから
聞こえてくる評判は笑っちゃうくらい良くなかったし(笑)

放送が2時間だからどうするのかなって思ってたけど、曲が途中で切れてるんだ
一般売りの予定ないのに、そんな中途半端な放送の仕方しなくたっていいじゃんねぇ。
私はいつ見れるかな?
返信する
見たよ! (フミカ)
2014-06-02 17:30:10
この前の、BSでやってたのを見ました!

キラキラ光るスーツかっこいいし、髪型もフミヤらしくてかっこよかったわ!

水色の衣装も初めてみた。
あれは私的にはいただけないな~(@_@)

曲は途中で切られてたけど、カウントダウンライブの雰囲気が味わえてよかった(*^^*)
返信する
>ひなさん ()
2014-01-09 15:01:46
ありがとー
こんなでも時間かかったから、コメント嬉しいよ

武道館、ほんと超楽しかった
ちょっとひなさん、武道館のフミヤ“は”ってウケるんだけど
同じ衣装でも、パシフィコとはまるで別人だったよねー。
相方と“影武者だったんじゃないの?”って言ってたよ(笑)

ひなさん南西だったの
じゃあもっとちゃんと双眼鏡で見れば良かったわ。
なんの曲だか忘れたけど、暇だったから1階の南西と西を覗いて空席チェックしてたんだ(笑)

なんか日記でも360°は自画自賛してたね
“東が可哀想でしたけど?”って思ったわ(苦笑)
まぁでも昔北西で超シカトを喰らった時に比べれば、月とスッポンで良かったけどさ。

あぁぁ、リハ聞こえちゃったんだ
それは残念。

“gun”と“嫌いだ”はヤバいよね
やっと思いっきり“フー”って言えてスッキリした(笑)
フェスで言ったらさぁ、隣の人に顔覗かれたんだよ
こっちは“言わねーのかよ”って逆にビックリだったわ。
だから余計“これこれ”ってアガったわぁ

あ、やっぱり藤井の飛行機が飛んだのはみんなチェックポイントなんだね
あんなに飛ぶなんてないもんねぇ(笑)
ひなさん、30機も折ったんだ
30周年は気づかなかった。
昔は私も散々折ったけど、時間内に飛ばすの結構大変だよね。

ほんと、またカウントダウンやってほしいよね。
武道館以外ならやらなくていいけど。
他にも書いたけど、楽しいセトリにすれば(そして藤井がカッコ良ければ)絶対みんな来ると思うんだけどなー。
返信する
超遅ればせながら・・ (ひな)
2014-01-09 02:22:46
武道館、楽しかったね~(笑)

衣装使いまわしで笑っちゃったけど。

でもほんと、何回も言うけど武道館のフミヤはカッコ良かったわぁ

今回奮発して南西の1階取ったんだけど、
「めっちゃ目線くるやんー!」って、かなり満足でした

北側も気にかけながらクルクル360度、
やっぱずっとやってたから当然なんだろけど、見せ方上手いよね。

追加されたチェ曲、全部グッズ買う時に聞こえちゃったんだよね
だからサプライズ感、ゼロでした

“嫌いだ”と“gun”はほんとあがるよね!
読んでたらまた思い出したよ。楽しかった~
“嫌いだ”のフー!フー!って掛け声も、
“gun”の最後の合唱も気持ちよかったわぁ

そうそう紙飛行機、ちゃんと飛んでたね!
私らも、「今回は飛ぶかなぁ。いつも直下で落ちるもんねー。」って話してたのよ。
相方は20機折ってたけど、
私、30年だから!とか言って張りきって30機折って行ったら多かったわ
飛ばすの大変だった

やっぱ武道館でのカウントダウンって特別だね。
とにかく藤井さんがカッコ良くて超幸せそうな顔してるし、
一緒に年を越せるあの瞬間が幸せ~
できることなら毎年やってほしいよ
返信する
>yukaさんへの続き ()
2014-01-06 20:36:27
Wアンコはビックリしたよ。

でもやっぱり監督主導なんだね。
本人自ら出たいって思ってくれる事はないんだろうか
まぁそれでも大喜びなんだけどさ(笑)

胸元、良かったよねー
Vネックで見えてるのもいいけど、シャツが開いてて見えるんだと萌え度が全然違うわ
やっぱ藤井はエロいのがいいわ

キレるとこまで予想してたら、キレないんじゃないの?(笑)
まぁ出てもどっちも買うからいいんだけどさ。
でもあんな高値払ってノーカットじゃなかったら、絶対キレるわ。
サインも本も要らないならノーカットにしてほしい。

あ、堤監督代も入ってあの値段なのか
じゃあノーカットじゃないのかしら
なんかテンション下がってきた

忙しいのに長くコメントしてくれてありがとね
私も久しぶりに返事が2つになっちゃった(笑)
返信する
>yukaさん ()
2014-01-06 20:27:05
返事遅くなっちゃってゴメンねー

そう言ってくれると嬉しいけど、自分的にはレポとか言われちゃうとほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです
楽しく読んでくれてありがとう

final lapはさ、個人的には名曲とも特別な曲とも思ってないつもりなんだけど、やっぱり他の人に演奏されるのは嫌だわ
アブラでも、ドラムソロなんかは毎回“はぁぁ? お前じゃねーよ”って思っちゃうし(苦笑)
これは多分、一生そう思うんじゃないかな。

藤井の登場は、例えて言うなら演歌歌手みたいだったわ(笑)
あの前奏なら、ポンって出てきても良かったのにね。
そんな真っ暗でもなかったし、面白かったわぁ

えー、歌は想定内だったんだ。
私はもうちょっとまともかと思ってたよ
でも後からスタ日記見たら、ギターばっかやってたみたいだしね。
つーか、あのギターってどうせツルラなんでしょ?
アナオリもどうにかしてほしかった

花道先端はブレスで合ってたか。良かったぁ。
もう本当に記憶が曖昧で
そうそう、楽しみにしてたのに間奏だわこっち向かないわで、“だよねー”って思ったけど超つまんなかったわ

カウント、120から出たの?
気にしてたのになぁ。失敗した
私は1人で30秒前からカウント始めちゃった(笑)
みんなちっともカウント始めなかったよね。
ラストん時みたくグダグダになりやしないかヒヤヒヤしたわ。
ずっと前は藤井も率先して早くからカウントしたのにねー。
まぁ無事出来たから良かったけどさ。

いや、新年一発目は私も何の曲かは分かったんだよぉ。
ただタイトルが出て来なくて、“あれあれだよ”状態で
オバチャンですな(苦笑)

ラストは私は2階の東だったな。
同じような席だったら泣いたかもって思ってた。
今は財力が当時よりあるから(笑)、そこでは見ないけどさ。
でもそうだよね。
中入れなかった人にも感慨ひとしおだよねー。
もうきっと武道館で聞ける事ないだろうし。
そう思うと今回も貴重だったね。

隣の人ウケる
確かにドラえもんだわ(笑)
評判悪いけど、私は結構好きなんだ。
あんな配色のスーツなんて、きっと藤井しか着ないよ。
眠気が覚める(笑)

ログロー、泣けたの羨ましい。
泣く気満々だったのに泣けないって、かなり消化不良だわ
DVDでは泣くかもだけど、現場であんなに無だったなんて
あの歌い方ムカつくわー。
返信する
遅ればせながら (yuka)
2014-01-06 10:45:40
レポありがとう♪何度思い出してもニヤニヤしちゃう~(笑)

会場、パッと見は満席だったから良かったよね。
私もすごくほっとしたわ~。

FINAL LAPはね。前日にナオのイベントでもやったから、
負の印象はなかったよ(笑)
後ろは気にせずSAXの音だけ聞いてました(笑)
私も彼は、ピョンって出てくると思ってた。
スタンドは穴が開いてるから分かっちゃうけど、
アリーナの子が“キャーッ♪”ってなるくらいの演出は必要だと思うんですが(^^;)

歌が酷いのは想定内だったな。
きっと段取りが気になってノドのケアに手が回らないと思ってたから(笑)、
後半になって聴けるようになっただけでも良かったです。

福岡では、あんなに動きに気合い入ってたのに、
くるくる回ることだけに集中してた感じでしたね(^^;)

先端ステージが上がって回ってたのはブレスです。
1曲かけてステージがゆっくり回ってた。
でも彼が自分でもクルクル回るから不要なんじゃないかと思ったわ(笑)
私の正面に来た時には間奏中だったから、
前後左右見渡してて目が合わなかった(^^;)

カウントの時計表示は120からだったよ。確か見たはず(笑)
20秒前になってもファンすらカウントしないからどうなるかと思った(笑)
君が代、やっぱりあそこで聞くと背筋が伸びるね~。

Count upは、ちゃんとイントロの3音目くらいで分かりました(笑)
友達にも褒められました(笑)
そこからはほんと怒涛だったね~♪♪
Standing、武道館で聞けたことにすごく意味がありました。
私、チェは武道館で見れてないんで・・・(最終日に外にはいました)
あの曲を笑顔で踊れる日が来るなんてね(^^)
そのあとの4曲では死亡(笑)

アンコールのあの衣装はねぇ(笑)
初見らしい隣の人が、「なに?ドラえもん?」って言ってて超ウケちゃった(爆)
うちらの中では横山のやっさんです(笑)
Long Roadはちゃんと(?)泣いたよー(笑)

Wアンコ、嬉しかったね♪
監督が呼びに行ってくれてるのが見える角度だったのも嬉しかった。
出てきた後は、私も胸元ガン見でした(笑)

DVDね~。ノーカットじゃないと思う(笑)
いや、期待しないことにしてる。
ってか、締め切り後にソニーが発売を発表して、
キレるところまで予測してます(爆爆)

それでも、堤監督ディレクションだから、
昨今のバンドメイン(?)のDVDよりは価値があるだろうと思ってます。
悩んでる人も絶対買うべきよね♪

ただの感想だなんて言うけど、十分思い出せるし、伝わってくるよ♪
コメント長々とゴメンね~。
返信する
>MIKAちゃん ()
2014-01-05 18:20:37
忙しいのに、時間作ってまで読んでくれてありがとう
MCとか全然だし、一言感想みたいのばっかでごめんねぇ。

うん 本当にめっちゃ楽しかった
あんなに盛り上がり曲が続くのも久しぶりだし、ほんと楽しかったわぁ
何より藤井がカッコ良かったってのが奇跡みたいだわ
因縁のカリフラワーが酷すぎたしね(笑)
顔も髪型もどっちもあんなにカッコイイなんて、中々ないもんねー

飛行機、惜しかったねぇ。
私、武道館では1回もステージに乗せた事ないんだ。
今回は綺麗に飛んだけど、全部アリーナに墜落だった

Wアンコはさ、出てきてくれるだけで嬉しいのに、歌まで歌ってくれるとは思わなかったわ。
いつも絶対出てこないもんね。
↑だから毎回文句言いながら帰るハメになるのよ
なんかさ、あの人ってツンデレを超えてツンツンツンツンデレって感じ(笑)
そういや、客電点いたままだったね。
一生懸命胸元とケツを見てたから忘れてた(笑)

さすがにWアンコは入るんじゃない?
入らなかったら絶対電話する
返信する
遥さん!! (MIKA)
2014-01-05 17:51:16
レポありがとう

じっくり読みたいから時間のある時に・・・って思ってたらこんなに遅くなってしまった

CDL、ほんとに楽しかったよね
2階席の一番後ろでもすっごく楽しかったよ~~

フミヤもここ最近では1番ってくらいかっこよかったし

紙飛行機
私が飛ばしたのが、あの席からステージに届きそうだったんだぁ。
ステージ通り越してアリーナに落ちちゃったんだけどね。
残念

Wアンコも、出てきてくれてほんとよかった
場内アナウンスまで流れてたからね~~。
客席のライトも点いたまま歌ってたから、ライトに近いうちらはライトが眩しかったよ
でもそんなこと関係ないくらい嬉しかったわぁ

DVDが楽しみ
Wアンコまで入れてくれるよね
入れてくれなきゃわしも抗議の電話しちゃおうかしら
返信する
>ひろこさん ()
2014-01-04 12:48:11
お待たせしてスミマセン

武道館の藤井は、ほんとカッコイイですよね
無敵って感じ。
普通んとこでもカッコイイけど、まるで別人な勢いですよね。

年末武道館は本当に復活してほしいです。
ちゃんと楽しいセトリにしてくれれば、みんな頑張って来ると思うんだけどなぁ。

セトリは大して期待してなかったんで(笑)、思ってたより曲順変えたなって思いました。
最初の3曲なんかは、流れが凄く良かったですよ。
Jim & Janeの次がワンダラーって、やっぱり変ですもん。

クレパラやらなかったのは私も意外でした。
ちょっとは成長したのか、入れたかったのに流れで入れらんなかったのかは謎ですが(笑)、なくて良かったです。
苦笑いするのはブルムンだけで十分。

後半のお客の盛り上がりは凄かったですよ
全然過去にひけをとらない勢いでした。
“嫌いだ”とか、他の会場で“フー”とか言うと浮いたりして逆に“えぇー”って感じでしたが、みんな普通に言ってましたし。
“gun”のみんなで歌うのは気持ちよかったです
やっぱりああいうのが楽しくていいですね。
最近全然ないし

藤井が隠居じみるのは勝手だけど、こっちはあれで育ってますしね。
落ち着いたライブとかされても、ほんとつまんない。
なんか復活ファンがいるって聞きますが、今のままじゃつまんなくって離れた人はまたすぐ離れるんじゃないですかね

DVD、マジで高いですよねー
子育て云々を気にするなら、懐事情も考慮したらいいのに。
家庭持ちには酷な値段ですよね

ソニーからもし出るなら、FF締め切った後に発表ですかね。
30周年記念で大人の事情には目を瞑ってくれるとか...はムリですかねぇ。
ムリかなぁ。

フォトブックとか要らないから、なんなら舞台裏のオマケDVDにしてくれたらいいのに。
まぁでも今回はサインが高いんでしょうね
あまり強くは言えませんが、カッコ良かったのでお勧めはしときます(笑)
返信する
レポ待ってました (ひろこ)
2014-01-04 11:22:20
武道館では藤井はやはりオーラが違いますね。
私は一回しか生で武道館での藤井を観たことがありませんが
同じ人間なのに会場が違うだけでああも変わるもんなんですね。
たとえカリフラワーでも
また年末武道館復活してくれればいいのに~。

セトリ、何が追加されるか気になってたんですよ。
藤井のことだから、クレパラはやるだろうなーと勝手に予想してました。ブルムンはやっぱり…
武道館でのピストルは圧巻でしょうね~。福岡サンパレスでも凄かったのに。

DVD、欲しいけどあまりに高くて悩み中…
ソニーから出るのかな~。でも大人の事情で何曲かハブられそうな気が
返信する
>フミカちゃん ()
2014-01-03 21:26:09
楽しかったの伝わった?
なんか全然覚えてないからさぁ
いつもに増して一言感想みたくなってしまった

でもカッコ良かったのと楽しかったのだけは胸を張って言えるわ(笑)
そこ忘れたらボケボケすぎる(笑)

今回は照明も頑張ってたよ。
ツルラとフレンズがいいライトの使い方してたんだ。

そうそう、思い出したけど、前半のMCでまた隠居じみた事言ってたわ。
“オリンピックまでもつかどうか”的な事。
多分大滝さんの突然の訃報があったから、そのせいかなーとは思うけどね。
もっと強気でいってほしいもんだわ。

席はね、ほんと安心したよ。
どうなるかと思ったもんね。
でもきっと、投げ売りが激しかったんだろうなぁって思うよ。

うん あの人には武道館が一番似合うわ
なんかみんなのパワーを受けて、更にキラキラオーラが拡大してる感じする
またやって欲しいなぁ。
年末は武道館に行きたいわ。

あっ、やっぱり~。
藤井の飛行機がまともに飛ぶなんて、奇跡に近いよね
“うわぁ、飛んだーっ”って思わず声に出して言っちゃったし(笑)

いやいや、詳細なんて申し訳ない
楽しく読んでもらえて何よりよ
返信する
早速の (フミカ)
2014-01-03 20:28:26
レポありがとう!

CDL が楽しかったのは文面を見るだけで分かるわ!特に後半はビックリマークとハートと目がハートな顔の絵文字が飛びまくってるもん(笑)!

とりあえず、席がスカスカじゃなくてよかったわ!
せっかく久々の武道館がスカスカじゃ、本人が可哀想すぎる(^_^;)安心した!

やっぱりさ、武道館=フミヤだよね!
今回が最後と言わず、今後もしてほしいね~(*^^*)

フミヤの紙飛行機が、ちゃんと飛んだとこなんて私はみたことないわ。

詳細なレポありがとう\(^-^)/


……てか、まことさん参加してなかったんや!?
返信する
>まことさん ()
2014-01-03 19:06:24
そうなんだ。
打ってすぐコメが入ると超嬉しい
ありがとね

ふふふ、いつもケチョンケチョンだもんね
いつまで続くか分かんないけど←すでに正月で太る&顔にブツブツが出来てそうだけど

DVD楽しみだねー
返信する
たまたま (まこと)
2014-01-03 18:31:58
チェックしたら更新されててタイミング良くて嬉しかったから

そういえば切れるの忘れてた
こちらこそゴメンなさい
そんなにたいしたこと書いてないし

ここまでベタ褒めはホントに珍しいよね~。
もともとカウントダウンはほぼ行けないので諦めてるの
DVDで楽しむわ
返信する
>まことさん ()
2014-01-03 17:11:34
読むの早っ
ありがとー

来れなかったのに悪いかもだけど、私が書いた何倍も楽しかったしカッコ良かったよ
大体、私がこんなにカッコイイを連発するって珍しくない?(笑)

ごめん、ここは相変わらず不等号使った顔文字は途中で切れちゃうんだ
もっと書いてくれたんでしょ?
ごめんねぇ。
返信する
ありがとう (まこと)
2014-01-03 16:52:01
他の人のレポもいくつか読んだけどイマイチイメージがわかなくて。
やっぱ遥さんのを読むと一番目に浮かぶ(^-^)

久しぶりに行けなかったことが本気でつらかったライブだけど、行かなかったんじゃないから仕方ない(>_<)
高いけどDVD買おうかな~(^O^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。