足利、遠いっ
今日は様々な検討の末、自宅に帰る事を断念して品川泊まりなり。チェックインしたの1時ちょい前よー
←コンビニで買い物したり、道に迷ったりしたのもあるけど。
だから行くの断念したり、アンコ諦めるんでもよかったんだけどさ、そういう時に限って一桁列だったりするのよね。せっかく前で見れるなら、やっぱりちゃんと見とかないとね。
で、結論。やっぱり前は前なだけで超楽しい
←今年2回目の確信。久しぶりにライブ満喫したーっ
。いつも“ムムッ
”って思うとこも、“ムッ”くらいしか思わなかったし(笑)。
それに、藤井がすげーカッコ良かった
。名古屋振りのご対面は、キメキメな髪型ではなく“いいとも”の時みたいなモッサリヘア
。帽子とって出てきた時は、“ヤバい
超カッコイイ
”ってテンション上がりまくったよ
。そんな髪型で冬コーナーとか、もうヤバすぎでしょ
。いるだけでエロいっ
(笑)。
ボーイズハートからはまたキャスケットだったんだけど、モッサリでキメゼリフ歌ったらいいのになぁ。って妄想したら、カッコ良すぎて想像だけで涙出た(笑)。
そんなキメゼリフだと思うんだけど(もしかしたら違う曲かも)、2番終わりかなんかで足蹴り上げたのよ
これまたカッコイイー

。1人でキャーキャー取り乱してました
。
そうそう、ムーンライトマジックの前奏から歌い始めの時、藤井ってばネクタイ緩めてボタン外しながら歌ったの
これには本当に参った
やられた
ウハウハしすぎて、数秒間記憶が飛んだ
(笑)。
歌も声はよく出てて、私はスピーカー近くでね。藤井の声に埋もれるっつーか溺れるっつーか、ヒタヒタに浸(つ)かれて久しぶりに気持ちよかったわぁ
。まぁなんか、ちょこちょこ歌詞飛びもあったけど(笑)。
あぁ歌っていったら、ムーンライトマジックの一番最後、超いいとこで声小さかったんだよ。藤井はちゃんと歌ってたから、多分PAのヤローだな
。肝心なとこでよぉ
。
あと合唱コーナーはやっぱりありました。知らない人用に説明&藤井が普通のパートを歌ってみせて、後は前と同じく左右でパート分け。相変わらずあの人は高いパートが怪しいニワトリで
、もうおっかしくっておっかしくって笑い転げちゃった(笑)。
本番は藤井の声がよく聞こえなくなる感じだったので、合唱的には成功。私的にはムンムン
って感じ(笑)。声聞かせろーい。あと藤井が歌わないで合唱だけさせるっての、意味が分からん。おかしくね? だったらパート分けなんかしないで、普通に歌わせればいいのに。
他には、市川も名古屋も逆側ばっかり行ってたからかなり覚悟して行ったけど、今日はこっち側にえらいよく来てくれて大っ満っ足っ
。キメゼリフのサビもこっち側だったし
。ジョインも花道来ない覚悟だったけど来てくれたし
(←もちろん両側いってた)。
ジョインの花道の時、あっという間に隣以降の人達が消えてて笑えた(笑)。なので余裕でテケテケ行って待機してたら、帰り際、私の斜め前あたりで後ろ向いてケツ見せてたよ。またケツ
なんで私が前で見れる時はケツ率高いんだろか
。まぁ好きだからいいんだけどー。それに途中で止まってくれただけいいんだけどー。たまには顔も近くで見たいもんだわ。
MCで気になったのは1つ。ツルラん時ね、“ライブで一回も外さず歌ってる”みたいな事言ってたの。まぁこれにも“2ツアー外してるよ”って突っ込みを入れたいところなんだけど、それよりも
「歌わないと怒られる」って言ったんだよー

ちょっとちょっと
一体誰に怒られるってーの???? 間違いなくファンじゃないでしょ。みんな怒んないよねぇ。むしろ逆かと
。
その後に“ツルラを超える代表曲を作りたい”みたいな事言ってたけどさ。歌ってる限り出てこないと思うわ。私は。
他には“ツイッターに書かないように”って言ってたのがあったな。ピカソが死ぬまで女をとっかえひっかえだったって話から、「“たった”のは筆だけじゃなかったんだな(ニヤニヤ)」だって。うぉう、久しぶりにシモネタ聞いたぜ。会場は笑うっつうか呆れたっつうか、とっても微妙な空気だったよ(笑)。
あっ
忘れるとこだった
ブルムンね、いつもよりかは楽しかったけど、まぁ適度な盛り上がりだったのよ。したらさ、クルクルって回った瞬間、出ました腹チラーーー

。
もうそこからは腹に釘付けで、シャツがヒラヒラする度にウハウハ
。ものっ凄いテンションアゲアゲ
。いいねー、腹チラ
(オヤジかっ)。
という事で、はるばる行った甲斐のあった足利でした
。

今日は様々な検討の末、自宅に帰る事を断念して品川泊まりなり。チェックインしたの1時ちょい前よー

だから行くの断念したり、アンコ諦めるんでもよかったんだけどさ、そういう時に限って一桁列だったりするのよね。せっかく前で見れるなら、やっぱりちゃんと見とかないとね。
で、結論。やっぱり前は前なだけで超楽しい




それに、藤井がすげーカッコ良かった









ボーイズハートからはまたキャスケットだったんだけど、モッサリでキメゼリフ歌ったらいいのになぁ。って妄想したら、カッコ良すぎて想像だけで涙出た(笑)。
そんなキメゼリフだと思うんだけど(もしかしたら違う曲かも)、2番終わりかなんかで足蹴り上げたのよ





そうそう、ムーンライトマジックの前奏から歌い始めの時、藤井ってばネクタイ緩めてボタン外しながら歌ったの




歌も声はよく出てて、私はスピーカー近くでね。藤井の声に埋もれるっつーか溺れるっつーか、ヒタヒタに浸(つ)かれて久しぶりに気持ちよかったわぁ

あぁ歌っていったら、ムーンライトマジックの一番最後、超いいとこで声小さかったんだよ。藤井はちゃんと歌ってたから、多分PAのヤローだな


あと合唱コーナーはやっぱりありました。知らない人用に説明&藤井が普通のパートを歌ってみせて、後は前と同じく左右でパート分け。相変わらずあの人は高いパートが怪しいニワトリで

本番は藤井の声がよく聞こえなくなる感じだったので、合唱的には成功。私的にはムンムン

他には、市川も名古屋も逆側ばっかり行ってたからかなり覚悟して行ったけど、今日はこっち側にえらいよく来てくれて大っ満っ足っ



ジョインの花道の時、あっという間に隣以降の人達が消えてて笑えた(笑)。なので余裕でテケテケ行って待機してたら、帰り際、私の斜め前あたりで後ろ向いてケツ見せてたよ。またケツ



MCで気になったのは1つ。ツルラん時ね、“ライブで一回も外さず歌ってる”みたいな事言ってたの。まぁこれにも“2ツアー外してるよ”って突っ込みを入れたいところなんだけど、それよりも



ちょっとちょっと


その後に“ツルラを超える代表曲を作りたい”みたいな事言ってたけどさ。歌ってる限り出てこないと思うわ。私は。
他には“ツイッターに書かないように”って言ってたのがあったな。ピカソが死ぬまで女をとっかえひっかえだったって話から、「“たった”のは筆だけじゃなかったんだな(ニヤニヤ)」だって。うぉう、久しぶりにシモネタ聞いたぜ。会場は笑うっつうか呆れたっつうか、とっても微妙な空気だったよ(笑)。
あっ





もうそこからは腹に釘付けで、シャツがヒラヒラする度にウハウハ




という事で、はるばる行った甲斐のあった足利でした

ゆうこさんなら絶対反応すると思ったんだ(笑)
しかもウチらも、“なんなの、あの人
多治見でも何かの曲中に歌いながら外したんだよ。
なんだったかなぁ。
でもね、それはちっとも萌えなかったの
同じ事しても、萌え度は曲によって違うもんなんだねー。
って事で、そのムーンライトのはヨダレジュルジュルもんだったよ
↑更に煽ってみる
ゆうこさんは相変わらず、凄いとこ行くねー(笑)
頭おかしいも何も、何を今更言ってらっしゃる
武道館ってのがさすが夢だねわ
でも前全開っていいなー
今ならポニョなお腹だね(笑)
やーん、ツンツンしたーーーい
やっぱあいつか
まだ近い席になった事はないんだけど、あいつそんな大声で歌うの
バッカじゃない
ほんと、会場で見かけるのも嫌だから、消えてくんないかな。
足利さぁ、18時半始まりならウチまで帰れたのよねー。
19時だと、超ダッシュで帰っても途中駅までなの。
ウチ遠いぃ
車で行くとか、途中駅に車置いとくとか、色々考えたんだけどね、あせって帰るとライブの記憶が飛ぶから諦めて泊まりにしちゃったの。
それに1ヶ所行くのやめたから、それでホテル代出るし。
タクシー
超ムカつくでしょー
寒い中待ってる時点でちょい不機嫌なのにさ、そんな事されたら怒り心頭よ
あっ、そういや腰痛最近全然なんともない
今言われて気付いた(笑)
風邪はねぇ、体調はバッチシなんだけど、やっぱり量が食べらんない。
胃が小さくなっちゃったのかねぇ。
なんて素敵な響き
遥さん。わたしはなんでそんな重要な瞬間に京都にいるんだろうか。
遥さんのレポに悶絶卒倒だったよ!!!
ボタン外しながら…って
足利、東京にいたら絶対行ってたのに
遥さん 、レポしてくれて ありがとう。読ませてもらってから頭の中で更に話が発展していって、今朝の夢ではシャツのボタン全部外してニッコリ笑顔 の藤井さんが何故か武道館の正面で両手広げて待ってたよ
そう!ソイツだよ!
男の方
有花さんって方も書いてるけど、トワイライトもブルムンも大声で怒鳴るみたいに歌うから
片耳塞いでたらしいよ
私もその立場だったら
反応するまで文句言いたい気分だよ
遥さんは品川泊まりになっちゃったんだね
案外距離は近いんだけど電車がなくなっちゃうんだよね
それから、腰痛と風邪は少し良くなった??
コアん時みたく酷くならないといいけど
コメントありがとうございます
検索して来てくださったんですね
ありがとうございます
ライブは楽しかった時は楽しく書けると思いますが、文句ブーブーな時は酷いんで
人形町にお住まいなんですか
じゃあ浅草まですぐですね
私も東武線は日光しか行った事なかったですよー。
それも、10数年前に1度だけ
スカイツリーは、進行方向右側でよく見えました
左側だと、すぐ真横を通るから普通の工場現場みたいでした(笑)
あぁぁぁ、それはお気の毒としか言いようが...
あいつ、有名なヤローですよ
藤井の声が消えるとか、私だったら耐えらんなくって間違いなく手が出てると思います
あの話し掛けるのも毎度で、ほんっっっとに迷惑
あの日は藤井が反応してたから、調子にのって余計酷かったですよね
でも、ライブの記憶が蘇って良かったです
その手助けが出来て、私も嬉しいです
またインフルがやってきてるんですね
体力つけて頑張ります
有花さんもお気をつけて。
誕生日のお祝い、ありがとうございます
足利のそいつって、男の方?
もしそうなら、私の後ろの方だったよっ
あんまりうるさいから、途中で振り返って席確認したもん
さすがに歌声までは聞こえてこなかったけどー。
“近かったら、外引っ張り出して説教してやるのに
目が合ったのは、いつも通りな勘違いだと思うけどねー
勘違い出来ただけでも幸せよね
細かいとこはボタンじゃないかと予想するんだけども
忙しい中わざわざ来てくれて本当にありがとね
本当に素敵な時間を過ごしたいわ
レポも終わってからの様子もとっても楽しく
私は人形町というところに住んでいるのですが、
東武線では鬼怒川温泉にしか行ったことがなくて
道中ずっと緊張してました
私は1階の一番端で、ものすごく変わった男性の真後ろだったので
トワイライトなんて一切フミヤさんの声が聞こえませんでした。MCもいちいち返事したり大声で叫ぶ
せっかくのかっこいいフミヤさんなのにって
ちょっと悲しくなったりしましたが、遥さんの記事読んで細かな部分の記憶が復活してきて
インフルエンザも迫ってきているようですし、お体に気を付けて下さいね。
お誕生日おめでとうございます
それから足利、良かったねぇ
文句言ってる人もいたらしいけどオールスルー
遥さんは近くなかったんだね
もっと細かいとこまでお喋りしたいけど取り急ぎ
お誕生日おめでとう
今年も幸せな降り注ぐ
これからもよろしくね
いつもブログ楽しみです!ゆうこ
ライブもねー、もっと細かく書いた方が楽しいんだろうけど
あっ、そうそう、1つ書き忘れがあったんだ。
大切でね、2番歌いきった瞬間に平泳ぎダンスしたんだよー
信じらんないっ
歌にそぐわない事この上なかったよ
いやいや、目が合った(かも)っていっても、席そんな近くなかったし(笑)
肉眼ギリギリな程度の席だから、まぁいつもの思い込みって事で。
生モッサリはたまんなかったー
あれいいよね
ちょっと前に生で見るチャンス(ホームで見れた)があったんだけど、もうその時から藤井熱急上昇
髪型、出来ればちょいカットくらいでキープしてほしいねー。
えーっ
23日からこっちなんだぁ。
それは残念しごく
今回はほとんど早い時間開始がないから、中々厳しいわぁ。
やっぱり胃腸炎かぁ...
なんならこのままで、痩せてしまってもいいような
とかね(笑)
足利で彼と目があったなんて
私もいいとも
そーなんです、今月のLive。24日か25日を考えたんですが、クリスマスに家をあけるのもな…なんて思ったんですが、別の用事で23日から東京にいくことにしちゃって
東京近郊のLiveは早い時間に始まると、日帰り出来ちゃうんですけどね
胃腸炎しつこいですよね
でも本当に遠かった
レポっつうか感想だけど
曲に関しては、相変わらず数曲で外に出たくなったりしてたんだけど(笑)
だから、やっぱり前だから楽しかったって感じ。
多分何回か目ぇ合った気するし(笑)
今月、変な場所多いもんねー
ウチからも十分不便なとこばっか(笑)
しぶこさんが行けそうなとこだとオーチャードかなって思うけど、始まり遅いから帰れなそうだし
体調は相変わらず。
いっぱいは食べれないや。
昨日ムリして電車でお弁当食べたんだけど、ライブ前まで“げー
もちろん
誕生日、なーんにも考えてないー
それどころか、この体調じゃケーキ
私も今月、どこかに参加したかったのですが、うちからだと交通の便がちょっと悪くて我慢しなきゃです
体調はどうですか?
この間は体調がすぐれないところ、お返事コメントいただいてうれしかったです
お誕生日もすぐですよね