映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

ソロモンの偽証 後篇・裁判

2015年04月11日 17時58分26秒 | 映画 さ行
評価:★★★☆【3,5点】




藤野涼子デビュー作にして代表作になること間違いなし。




クリスマスに謎の死を遂げた城東第三中学校の2年A組生徒・柏木卓也。
当初は自殺と思われたその死に対し、
いじめグループを率いる問題児・大出俊次による殺人という
匿名の告発状がバラまかれ、事態は急展開を見せる。
そして2年A組のクラス委員・藤野涼子は、大人たちを排除し、
中学生だけで真相究明の学校内裁判を開くことを提案する。
やがてそれは様々な困難を乗り越え、ついに実現することに。
こうして検事役には藤野涼子、一方の弁護人を他校の生徒・神原和彦が務め、
大出俊次を被告人とする学校内裁判が開廷する。
白熱した審理が進む中、
争点は次第に事件当夜の被告人のアリバイに絞られていくが…。
<allcinema>



これを二部作として分けたことから後篇の本作は
前篇からの期待値に応えるものではなかったのが惜しい。

前篇の少年の死から学校裁判を開こうとするくだりは
『七人の侍』で例えるなら農民が村を守ってくれる侍探しをする
あの名シーンが思わず頭をよぎったものだが
実際に裁判となると、やはりそこは中学生という未熟さが災いし
法廷シーン独特の緊張感がもうひとつ伝わってこないのだった。

しかし、もし本当に生徒だけでひとつの裁判を行うとなれば
この映画は今後に於けるよい教科書になることだろう。


【今週のツッコミ】
・前篇の謎が次々解明されていくテンポがスピーディーでなにより。

・但し、その中身は予想の範疇であったことが残念。

・松子ちゃんと野口さん(違)に何があった?という謎が
 単なるアレだけでは椅子から滑りそうになるのも無理はない(おい)

・傍聴席の父兄からもっともっと野次が出るべきだった。
 会場が揺れ、松重さんの一括で静まり返るシーンが欲しかった^^

・終わってみれば皆死んだ少年がいなくなったことに安堵してたはず。
 森内元教諭の言葉が本作で最もショッキングだったかも。

・「愛情込めて“くそババア!”と呼ばれる」発言の佐々木捜査官
 数々の不良どもを取り扱った経験からくる見事なセリフでした。

・不良で被告人の大出俊次が出てくるたび「満島ひかり」がチラついた(笑)
---------------------------------------------------------------
監督:成島出
脚本:真辺克彦
音楽:安川午朗


出演:藤野涼子/板垣瑞生/石井杏奈/清水尋也/佐々木蔵之介/夏川結衣/
    永作博美/小日向文世/黒木華/尾野真千子


『ソロモンの偽証 後篇・裁判』

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マッド・ガンズ | トップ | バードマン あるいは(無知... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2015-04-11 21:40:52
中学生ということで、
法廷シーンの緊張感は期待したほどではなかったけど、
彼らの演技には脱帽しました。
これでアイドルやジャ〇〇のタレントがいたらテンション下がっちゃいますし。

愛情込めてくそババア!のシーンは大好きですwww
返信する
えふさんへ (ituka)
2015-04-11 21:50:21
こうなったらテアトル・アカデミーの子役使いまくって
小学生裁判もやってもらいたいですよね。
演技にかけては中学生にも劣らない見事な仕事をしてくれるはず(爆)

>これでアイドルやジャ〇〇のタレントがいたらテンション下がっちゃいますし。

まったくその通りです!(爆)

返信する
予想の範囲 (ノルウェーまだ~む)
2015-04-17 00:01:21
itukaさん☆
コメントありがとうございます♪

確かに裁判は予想の範囲ではありましたねー
でも「真犯人を暴いて糾弾するく」のが目的ではなく、一人ひとりが「自らを裁き反省する」という点では大成功の裁判だったように思いました。
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (ituka)
2015-04-17 19:28:27
裁判長の選出でこれほどまでにピッタリな生徒がいること自体出来すぎでしたが
それ以外は、本当に自然で校内裁判もあり得るな!でした(笑)
真犯人探しでなく生徒それぞれの心の闇を浮き彫りにする展開はよかったです。

藤森さんの抑えながらも力強い演技は観た人全員の記憶に残っていくことでしょう^^
返信する
Unknown (mariyon)
2015-04-20 23:26:24
前篇の緊張感は無くなりましたが、
少年少女のまっすぐな心は感じることができました。
オーディションの成果ですよね。

生徒たちが自然だったぶん、
親の気持ちに心が動きましたが、
反面、親の配役ははまりすぎるきらいもあったような・・・。
返信する
mariyonさんへ (ituka)
2015-04-21 23:38:48
配役が嵌り過ぎると次の行動が予測できちゃう分ワクワク感が減っちゃいますよね^^;
ここはニキビ女子の母親と藤野涼子の母親を入れ替えるべきでしたね(爆)

前後編と分けちゃったからだと思うけど
やはりこの映画はイッキに観たかったです。

>オーディションの成果ですよね。

あの裁判長の生徒もなんか出来すぎですよね(笑)
ちびまる子の実写版があるなら「ずばり!まるおでしょう」^^
返信する

コメントを投稿

映画 さ行」カテゴリの最新記事