2007年の劇場鑑賞本数は65本(内リピート5作品)で70回映画館に行った事になりました。
評価は5段階
因みに個人的な評価の仕方は・・・
★★★★★ . 涙が出た・鳥肌が立った・身を乗り出した。これらがふたつ以上。
★★★★..... 上の状態がひとつだった。
★★★........ 上の状態が何一つなかったけど、最後まで観れた。
★★............ 観てる最中よそ事を考えてた。
★............... どの態勢が眠りやすいかゴソゴソ・・・安眠(爆)
評価:★★★★★
1‥『ボーン・アルティメイタム』
2‥『世界最速のインディアン』(2回鑑賞)
3‥『エクスマキナ』(2回鑑賞)
4‥『トランスフォーマー』(2回鑑賞)
5‥『それでもボクはやってない』
評価:★★★★
6‥『アイ・アム・レジェンド』(2回鑑賞)
7‥『幸せのちから』
8‥『ブラッド・ダイヤモンド』
9‥『クイーン』
10‥『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』
11位~
『リーピング』
『大統領暗殺』
『デス・プルーフinグラインドハウス』
『かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート』
『ブレイブ ワン』
その他のリピート作品
『ローグ アサシン』(2回鑑賞)

07年は年間を通して目玉作品となったのは
まあ、その年の代表作品となるわけですが『トランスフォーマー』で良いんじゃないでしょうか。
TOHOシネマズでも誕生10周年として
97年からの毎年の代表作品を流すCMをしていますが、すべてA級大作ばかり。
『ボーン・アルティメイタム』でも良いんですが、シリーズ物の続編ということで
候補から外れてしまいました。
ということで、誰から見ても無難である『トランスフォーマー』が今年の目玉作品となりました。
評価は5段階
因みに個人的な評価の仕方は・・・
★★★★★ . 涙が出た・鳥肌が立った・身を乗り出した。これらがふたつ以上。
★★★★..... 上の状態がひとつだった。
★★★........ 上の状態が何一つなかったけど、最後まで観れた。
★★............ 観てる最中よそ事を考えてた。
★............... どの態勢が眠りやすいかゴソゴソ・・・安眠(爆)
評価:★★★★★
1‥『ボーン・アルティメイタム』
2‥『世界最速のインディアン』(2回鑑賞)
3‥『エクスマキナ』(2回鑑賞)
4‥『トランスフォーマー』(2回鑑賞)
5‥『それでもボクはやってない』
評価:★★★★
6‥『アイ・アム・レジェンド』(2回鑑賞)
7‥『幸せのちから』
8‥『ブラッド・ダイヤモンド』
9‥『クイーン』
10‥『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』
11位~
『リーピング』
『大統領暗殺』
『デス・プルーフinグラインドハウス』
『かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート』
『ブレイブ ワン』
その他のリピート作品
『ローグ アサシン』(2回鑑賞)

07年は年間を通して目玉作品となったのは
まあ、その年の代表作品となるわけですが『トランスフォーマー』で良いんじゃないでしょうか。
TOHOシネマズでも誕生10周年として
97年からの毎年の代表作品を流すCMをしていますが、すべてA級大作ばかり。
『ボーン・アルティメイタム』でも良いんですが、シリーズ物の続編ということで
候補から外れてしまいました。
ということで、誰から見ても無難である『トランスフォーマー』が今年の目玉作品となりました。
本年も宜しくお願い致します。
>まあ、その年の代表作品となるわけですが
>『トランスフォーマー』で良いんじゃないでしょうか。
うーん、、私的にはまぁ、(仕方なくも)納得はしつつ・・ちとそこに落ち着かせたくない感じってトコでしょうか(⌒~⌒ι)
総括すれば、昨年は邦画群の方が楽しく、より印象に残った気がします、かね。
本年もよろしくお願いします。
そうなんですよ~
腕を組んで考えた場合、ほんとにこれか?
という感じでしたが、他に外国映画での候補が見当たらなかったんです。
因みにTOHO10周年の選出作品を見てみると
97.『タイタニック』大きなお船が沈んで
98.『アルマゲドン』地球に隕石が降ってきて
99.『マトリックス』弾丸は止まったように見えた
00.『ミッション・インポッシブル』スパイはカッコ良くて
01.『パール・ハーバー』戦争は悲しくて
02.『スパイダーマン』クモのチカラは凄かった
03.『ハリーポッター』魔法を手に入れて
04.『ロード・オブ・ザ・リング』指輪を探す旅に出て
05.『スターウォーズ』宇宙も冒険して
06.『パイレーツ・オブ・カリビアン』海賊に恋して
(次はなにが待っているんだろう?)
というCMで男の子のかわいい声があるんですが、
男の子(女の子かも海賊に恋してるから)の目線から見た映画ということでよろしいかと
この流れから想像すると07’は『TF』かな~という結果に^^
そうなんですよね邦画が結構健闘していたんですよね。
例年になく邦画の鑑賞も増えた年になりました^^