goo blog サービス終了のお知らせ 

映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

AVP2 エイリアンズVS. プレデター

2007年12月31日 09時01分37秒 | 映画 英数行
評価★★★


低予算SFモンスター映画にありがちな下水道舞台の多用でしたね。


2大クリーチャーに大きく予算を当ててしまった分
人間ドラマがホンの付けたしレベルとしか思えないくらい薄い。

宇宙船がコロラド州の山中に墜落したところまでは
そこそこの期待は持続できていたのですが・・・



いくら小さな町とは言えメイン州の片田舎の町とは違うんだから
もう少しエキストラを使った方が良かったんじゃないのか。

産婦人科内では主治医ひとりとナースひとり
建築中の工事現場でも作業者ひとり

町全体に被害が拡大しているのに奮闘しているのは保安官のみ
州警察はいっさい登場せずに、いきなり軍隊が登場。
しかも、その軍隊が総勢10人くらい(笑)

こんなん田舎の消防団よりチープじゃん。

さらにエイリアンズに応戦するまえに不意を食らって簡単に全滅だ。


こうなりゃ出所したての前科持ちの兄と不良の弟とその友人
イラクからの女性帰還兵と保安官で乗り切るしかない状態。

どこかの銃砲店での銃調達はお決まりのパターン。

全滅した軍隊が残した装甲車は、都合よく女性帰還兵が運転できるわ
これで安全な場所まで逃げると思いきや
一向に応援の来ない州警察にしつこく無線で応援要請する保安官。

そこで、何故か上空を飛ぶ偵察機に乗る軍の上層部に無線が繋がり
レーダー見ながら、収集の付かなくなった町のど真ん中にある広場に
救援のヘリを送ると言いながら“ちびまる子の汗”を掻く。

偵察機の乗員は他に見当たらず、ここでも人数端折ってる。

町の住民がそれでも十数人レベルは出ていたかな

みんな指示された広場に向かおうとトラックで集まってくるが
装甲車に乗る女性帰還兵だけは“広場行き”に疑問を持つ。
「なぜ、この状況で町の中心なの?」らしい。

ここで勘の良いひとは、すぐ判るでしょうね。

そうそう、今回のプレデターはザ・クリーナーという名前らしい。
その名の通りハイブリッド化されたエイリアンズらを
地球から綺麗に始末をするためにやってきたお掃除屋さんです。

町にウジャウジャ繁殖したエイリアンを
たったひとりで退治にやって来ましたよ。
しかし、これが強いのなんのって、以前のプレデターよりも
さらに進化した武器を身体中に重装備しているからね。


前作の南極の地下だけの戦いだったものが、
今回は合衆国本土が戦いの場となり
これは、軍隊総攻撃という『トランスフォーマー』の時のような
三つ巴の映像が観られると思っていたのに全然違って
びっくりするくらいのチープさでした。

本作は、あらすじだけならなかなか良いんですが
2大クリーチャーを戦わせるためだけの
人間ドラマのまったくない脚本になってしまいました。


でも、続編が出来たら、また観に行くんだよな~ヘ(-ω- )


☆女性軍人を演じたレイコ・エイルスワースは
 往年のシガニー・ウィーバーにそっくりなマシンガンさばきだ
 名前の通り日本人の血が通っている女優さんです。
 見方によれば酒井法子さんに見えなくもない。今後に要注目!!!
---------------------------------------------------------------

監督:コリン・ストラウス/グレッグ・ストラウス
脚本:シェーン・サレルノ
撮影:ダニエル・C・パール
音楽:ブライアン・タイラー


出演:スティーヴン・パスクール/レイコ・エイルスワース/ジョン・オーティス/ジョニー・ルイス/アリエル・ゲイド



『AVP2 エイリアンズVS. プレデター』




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナショナル・トレジャー/リ... | トップ | 2007年度 映画TOP10最終発... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆のりピ~ですか!☆ (TiM3)
2008-01-01 00:31:00
ヒロインが酒井法子さん似とは、なかなかに期待できそう(⌒~⌒ι)

結構アタマ使わずに楽しめそうなのもいいですね。

ではでは、本年もよろしくお願いします(←付けたしかよっ)
返信する
のりぴーですよ (ituka)
2008-01-01 01:39:22
画像検索するとイマイチ似ていませんが
この映画の感じは…のりぴーでした(`∀´)

無理やり感情移入したかったのかもしれませんね。

こちらこそ本年もよろしくお願いします^^
返信する
明けましておめでとうございます (八ちゃん)
2008-01-04 21:44:26
二回目のフリーパスゲットに向けて自分もがんばります。これからも、よろしくお願いします。



彼女はシガニーの雰囲気を狙っての起用だそうですね。しかし、クリーナーも新種があんなに早く繁殖しちゃうんで焦ったでしょうなぁ~。
返信する
ども~!あけましておめでとうございます (ituka)
2008-01-04 22:23:27
八ちゃんさんどうもです。
彼女がヘリコプターまで操縦できるとは思いませんでした。
海兵隊で女性パイロットとなると、かなり優秀な人材だったような感じですね(笑)
愛娘とのギクシャクした関係が解けて行く過程は唯一の人間ドラマだったんでしょうかね~

ま、それにしてもシガニーの雰囲気バリバリでカッコよかったです。

繁殖早すぎですよね~
あれじゃクリーナーも退治が追いつきません(笑)

ラストで日本企業がからんで来る辺りは最近のハリウッド映画の特徴ですね。
『ターミネーター2』のパクリにしか見えませんでしたし^^

フリーパスどんどんゲットしてください^^
返信する

コメントを投稿

映画 英数行」カテゴリの最新記事