goo blog サービス終了のお知らせ 

映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

幸せの教室

2012年05月12日 23時35分11秒 | 映画 さ行
評価:★★★☆【3,5点】


鑑賞意欲は予告編の煽り次第(苦笑)
ということで、ほとんどスルーするつもりだった本作。

しかしながら、今週の上映作がもひとつ感アリアリだったので
期待値なし、地雷を踏んでもいいや!くらいの軽い気持ちで
鑑賞に挑みました。



失業した中年男性が、一念発起で大学へ入り、
人生の再出発を図る中で織りなす
個性豊かな学生たちとの交流や女性教師との恋を描く。
大卒でないことを理由に、長年勤めていたスーパーを
突然クビになってしまったラリー・クラウン。
再就職もままならず、思い切って短期大学
(コミュニティ・カレッジ)に入学する。
彼はそこで年齢も境遇も様々な生徒たちと出会い、
刺激的で充実したキャンパス・ライフをエンジョイしていく。
一方、スピーチの授業では、すっかり情熱を失った
美人教師メルセデスとめぐり会うラリーだったが…。
<allcinema>



今さら、トム・ハンクスのラブロマンスなんてどうでもいいんだけど
しかも相手はジュリア・ロバーツって。。。

結論から言って、予告編で予想してた以上の出来だった。
ストーリー自体は、よくある展開でさほど新鮮さはないんだけど
脇を固める個性豊かな陣営がワタシ好みでした。
カレッジで知り合う女子学生のひとりが実にいい!(笑)

内容は上のあらすじのまんまなんだけど
意外にも解雇されるシーンなどがシリアスで
単なるコメディな風潮になってないのがよかった。
その後の就活も、今のあちらの景気を表すかのように
どこにいってもいい返事はもらえない。

先日のニュースで言ってた大手家電メーカーの買収でも
全国の50店舗くらいは閉鎖するなんていってるし
自分もいつリストラメンバーに入るのかってことで
タダのコメディとして見るには、余りにも切実すぎて笑えませんなぁ。

でもまあ、そこはさすがトムおじさん。
今回は監督、脚本、主演と3役もこなし
これがトム・ハンクスワールドなんだな~と思えたし
全編通しての台詞にしても今風で馴染み易かったです。

自分の実生活にチョット辛いな~と感じた時に
ふとして流れを変えたくなったら観てみたい1本になりそうです。


おまけ)
・大学の女子学生タリア役のググ・バサ=ローが可愛すぎる!(笑)
 ラリーの住居のお隣に住むタラジ・P・ヘンソンと似てる。
 映画ファンなら区別できるけど、そうでないと一瞬迷うかも。
 ググもいずれは『暗殺者がいっぱい』系の女性スナイパーを
 是非とも演じてもらいたいね~。

・スクーターサークルっていうやつでしたか?アレって(爆)
 指を鳴らすシーンの長いこと。直後に踊りだすかと思った。

・ラリーの身なりのことでタリアが手を出すくだりがいい!
 ワタシも恋愛感情なしであんな風にしてもらいたいわ(爆)

・出ました!日本語タトゥ!今回は“醤油”
 これ実は、中国から伝来してきたものらしい。

・まな板、貧乳呼ばわりOK出したんでしょうか。
 ヒロイン演じる最終作か。ある意味、女優魂炸裂ってやつですかね。
------------------------------------------------------------
監督:トム・ハンクス
脚本:トム・ハンクス/ニア・ヴァルダロス
撮影:フィリップ・ルースロ
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード


出演:トム・ハンクス/ジュリア・ロバーツ/タラジ・P・ヘンソン/
    ググ・バサ=ロー/ブライアン・クランストン


『幸せの教室』

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テイク・シェルター | トップ | キラー・エリート »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの酒♪ (オリーブリー)
2012-05-14 16:46:22
青汁みたいな色してたけど、これからの季節に美味しそうじゃなかったですかぁ?(笑)
飲みてぇーー!!
「英吉利西屋」にはありませんかねぇ~^^。
(あっ「ブライズ~」は観てません。名駅でご飯食べた後、まだ早かったので飲みに行きました)

itukaさんのように女子には反応しないので(笑)、思った以上に無難な作品でした。
「ロボット」「別離」観てるのかと思った…。
私は週末お江戸へ行ってたので、今週は、頑張って数本こなさなくっちゃ!(笑)
返信する
この2人なら (mariyon)
2012-05-14 20:35:49
今ひとつ乗れなかったのは、ふきかえのせいなのか?
もっとはじけた感じかと思ったんですが、みょうに盛り上がりがなかった気がしました。

>ワタシも恋愛感情なしであんな風にしてもらいたいわ(爆)
え~~、ほんとうにぃ~~??
実際にあそこまでやられたら、引きませんか(笑)
返信する
邦題「幸せの・・・」 (笛吹働爺)
2012-05-14 21:26:18
「・・・の・・」と安直なタイトルが多いですね。
本作を見る前に妻の要望で「わが母の記」を見ました。樹木希林がすごい。次第に老いて痴呆が進み小さくなっていくところが本当にそうなっていくみたいだった。映像も綺麗。
☆4。-1はお色気ゼロだから。
返信する
オリーブリーさんへ (ituka)
2012-05-15 00:07:11
こんばんは。

あれって美味しそうでしたよね(笑)
ワタシはグリーン系の野菜&果汁ジュースだったらいいな~って見てました。
実は、ワタクシはアルコール飲めないのよ(苦笑)

>「英吉利西屋」にはありませんかねぇ~^^。

なかったら厨房に入って作っちゃえばOK!
どこかの映画でありましたよね(爆)

トムには反応しないのね(笑)

>「ロボット」「別離」観てるのかと思った…。

ミリオンには期待値上がってる作品しかもう行かないのよ。
そういえば、スターキャットの会員費2年目から4000円になったね。
しかもポイントも付けるんだって。10本観たら1本無料って、、、まだ割高やね(苦笑)

>私は週末お江戸へ行ってたので、

お!プレミアですか~(笑)

返信する
mariyonさんへ (ituka)
2012-05-15 00:19:50
こんばんは。

なんと!去年に鑑賞されてたんですね。
いや、吹替えでも本人の肉声でも結果は同じだったと思います(苦笑)
そうそう、全編に於いて盛り上がるところなくて平坦でしたよね(笑)
なんか、連続テレビの一部を見せられた印象でしたよ。

>実際にあそこまでやられたら、引きませんか(笑)

いや、結構楽しいんじゃないかと思ってるんですが、されっぱなしじゃなく
ワタシもタトゥの醤油のところに文字追加しなさいと言ってやります(爆)
減塩醤油って。

たぶん、自分に娘がいないからそう思うのかもしれません^^
返信する
笛吹働爺さんへ (ituka)
2012-05-15 00:25:34
こんばんは。

確かに『・・・の・・』って邦題多いですよね(笑)
お!『わが母の記』ご覧になったのですね。
これは、チョット実生活で母の介護に関わってるんで劇場でリアルに感じちゃって足が向きません^^;
巷の評価も高いのは分かってるんですが。。。
テレビ放送まで待ってみます^^
返信する
やっぱり(笑) (ひろちゃん)
2012-05-18 21:42:47
かわいい若い子が出ると、itukaさん、テンション上がるんですねえ(笑)と、人のことどうこう言えない私ですが(若いイケメン出ると、ハイテンションになりますから・笑)

お話ができすぎ~、善人ばかり~と思いましたが、辛い現実がありますから(苦笑)、やはり映画には夢を求めたいもの・・・終始笑顔で観れたこの作品好きでした♪

>自分の実生活にチョット辛いな~と感じた時にふとして流れを変えたくなったら観てみたい1本になりそうです

ほんと!その通りですね^^この映画観るとあたたかい気持ちになれるし、元気をもらえるような気がしますもん(*^.^*)

PS.itukaさんが下戸ってビックリ~
だって、テンプレ、ウィスキーなんですもん(笑)ちなみに、私も下戸で~す(笑)
返信する
ひろちゃんへ (ituka)
2012-05-19 01:18:15
こんばんは。

かわいい若い子は目の保養になりますな~(爆)
でも、熟年でもカッコイイ人、可愛い人ならなんでもOKです(笑)
ひろちゃんも、そうなんでしょ!(笑)

この映画にリアルを求めるのは、最初から無理ですよね。
疲れた時に癒しを求めて観るには最適な作品でした。
ただ単にギャグで笑いを取ってる『ブライズメイズ』とはひと味違ってましたもん^^

>PS.itukaさんが下戸ってビックリ~
>だって、テンプレ、ウィスキーなんですもん(笑)ちなみに、私も下戸で~す(笑)

ヒャッハッハ!gooのテンプレのなかでいちばん艶っぽい画像がこれだったのよ(笑)
自分でカスタマイズ出来るなら一押しの画像持ってるんだけど
スタイルシートとかHTMLとかめんどくさいしな~。やる気なし^^;

そうそう下戸で~す(笑)
なんと!ひろちゃんもなの?ちなみにワタシと共通点多くないかい(笑)
返信する
さらに夜分に・・・ (ひろちゃん)
2012-05-19 02:00:06
お邪魔致しま~す(笑)

>熟年でもカッコイイ人、可愛い人ならなんでもOKです(笑)
ひろちゃんも、そうなんでしょ!(笑)

あら~。なんで私が、かわいいってわかったんでしょ(笑)うん?待てよ~。あ~~熟年とか書いてるじゃん(笑)ひど~い(ノ_・。)
でも、私って熟年か?(笑)

テンプレ、確かにおしゃれ~って感じですが、
itukaさん、絶対にお酒が好き~と思ったから、本当に意外~(笑)私、見た目飲めそうといつも言われますが、アルコール消毒で赤くなるほどの下戸です(苦笑)

イチオシのテンプレ見れなくて残念(笑)

確かに、itukaさんと共通点多い!
もしや血液型はO型か?(笑)
返信する
ひろちゃんへ (ituka)
2012-05-20 00:34:17
こんばんは。

あはは!丑の刻ではありませんか(笑)
丑三つ時には幽霊が出るじょ~(爆)

今や、40代から熟年と決めつけているワタシです。
正式には幾つからなんでしょうね。

えぇ~!アルコール消毒で顔が赤くなるって、、、それって可也の下戸じゃありませんか(笑)

一押しのテンプレはデヴィッド・フィンチャー監督『ゾディアック』の一場面なんだけど
お気に入りのシーンがあるんですよ~(笑)

>もしや血液型はO型か?(笑)

なんと!ひろちゃんはO型さんだったのね!
じゃあ、ワタシに輸血OKですね(笑)
ワタシは映画の題材にもなったB型彼氏なんですよ。
あ、でも、両親と弟はみんなABでした。
なので典型的なBとは若干違うんじゃないかと思っている今日この頃です^^;

O型女性ってなぜか魅力的ですよね!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画 さ行」カテゴリの最新記事