5/11
「個人情報保護」これ大事 DMやらレシートやら
住所や名前の入っているものは紙袋に溜めておきシュレッダーで一気に処分している
かなり溜っていてさすがに今日はやらなければと始める
大昔 DCカードのポイントで貰ったシュレッダー
注意書きには『A42~3枚』って書いてあったけどお構いなし
どんどんシュレッダーして詰まったら手で引っ張ったり逆回転させたり
確かに使う頻度は少ないかもしれないけどすでに30年以上前の代物
壊れもせず良くもってるし がんばってくれてる

TSUTAYAのレシート「コーヒーがさめないうちに」「響」 2019年
つい最近に観た意識だったけどもう3年も前だとびっくり
そう言えばそんなの見てた頃はまだ千葉沼前だったなーと遠い目
「モヒカン故郷へ帰る」所在なげな弟役の千葉くんがとても良い
前田の敦っちゃんとはこれが最初の共演
そして千葉君はこの頃から敦っちゃんには見抜かれてる 何を?(爆)
でも千葉雄大はそれが全てではないし ある一面にしかすぎない
あーモヒカン また観たくなっちゃったなー
そんなことを考えながら座りっぱなしでシュレッダーと格闘
腰が痛~~~い
ふぅ~ 一日かかった💦
5/12
天気の様子で区役所迄行く予定だったが弟の嫁さんが来るとのこと
「区役所まで車出すよ」と話がまとまったが区役所でかかる時間が読めなかったので
嫁さんの帰る時間に遅れて気まずくなるのも嫌だしと区役所は取り止め
どうもこういうの気を使っちゃって思うようにふるまえない
一応顔を出すと言うので家で待機
午後 何となく天気が持ちそうだったのでやはり今日行ってしまおうと
自転車で区役所に向かう
住民税の窓口で今年の申告書を提出(締切後だけどね)
税務署から届いた去年の確定申告の修正の書類も見せて説明するが
なんの効力もなかった
まー 一応記録はされたようだ
次に介護保険の減額申請 つっても年金が少しばかり増えたせいで
一段階上がっちゃってて焼け石に水だけど しないよりましだからね
帰路 環七のニトリに寄る 夏用の寝具ソファーをチェック
yogibo的なビーズクッション価格は1/3だなー
yogiboのMAXに比べると少し小さいからそのままベッドにはならないけど
一応座りゴゴチを試してみる 確かに立ち上がるのに腹筋がいる(爆)
それとここでは台座があるからそれなりの高さがあるけど家ではどうーなのかな?
ここまで来たらお決まりのもう一軒 デッカイDaisoに寄る
特に目ぼしいものもなく外に出ると☔降り始めていた
それほど酷くないのでそのまま
で移動
今年はズボンの雨合羽買わなきゃだなー
ワークマン女子に行きたい
5/13
今日はMの誕生日
大雨の予報だがベルクスへ
保存資料の整理

5/14
CMとMBのダビング
天気に左右される我が生活
ママチャリも体力的にキツクなってきた
バイク?スクーター? ん
ピザ屋の三輪バイク 屋根もあるし安定感もある
この夏は三輪バイクで木更津に行きたい時に一人で行ける
なぞと考えながらネットでバイクの検索 30万から40万位
あー だったら軽
だよね
5/15
3ヵ月に一度周って来る団地の大掃除
あはは朝から不協和音 相変わらず仲が悪い
やっぱり嫌な感じだわ。。。
またマウスが壊れて買い置きの青電気のマウスに替える
本日15日 GGWAONのAEONへ
5/16
雨・⚡
洗面所の壁を掃除して壁紙を貼ってリニューアル
月一のクリニックへ もうなんか聞く事もなくて・・・。
そろそろ血液検査をしようとのこと
区からの書類が来たら来月にでも健康診断したいと希望
Twitterのやり取りから「モヒカン故郷へ帰る」のDVDを探しに
ブックオフに行きたいんだけど微妙に遠いからお天気とにらめっこしてた
以前探した時には見たい特典映像が入っている「特装版」というのがなくて
というか存在を知らなくて 本編は観たんだしという事で
千葉くんがNAしてる「公開記念DVD」をポチっていた
だけど観たい映像は収録されてなくてどこにあるのかな?
そして本編をもう一度観たいし手元にも欲しいしと
取り合えずブックオフに行く前に情報収集と思ってネット検索したら
なんと「特装版モヒカン故郷へ帰る」が見つかった
新品なら¥6000以上だけど 中古で¥2090 しかも送料¥198
もちろんブックオフオンラインだから店で買うのと同じ
おー これなら無理して店まで行かずともってことでポチる
5/17
新鮮市場とベルクスへ
5/18 晴れ
仏壇のお花 先週 母の日に花を買いそびれて失敗したーと思ったので
今回はちょっと早目だけど昨日花を買って来ていた
今日は丁度祖母の祥月命日 新しいお花を上げられた
母の日には気付かずに 今回は祖母の命日に偶然にもタイミング良くて
「お母さんごめんね」と思ったけど
これは母が祖母のことを教えてくれたのかもしれないと思う朝
最近目が覚める時は何かを考えつつ起きる
夢なのか理屈をこねて筋を通そうとしていて目覚める
覚えていないのか 夢だったのか すぐにうやむや。。。
お昼はドライカレーにしようか チャーハンにしようかと
迷った挙句にカレー粉を入れ過ぎて味がないのに辛いと言う状況💦
辛みを取る為に水で洗うという暴挙に💦
頂いた冷凍スープも使用しててそこそこ高級な材料を使っているのに
結局はどちら付かずの微妙なカレーリゾット風
何も考えずに思い付きでやって失敗のいい例だわ
竹ノ塚~渕江公園~サンキ~ベルクス~しまむらと周りTシャツ2枚購入
家に帰ると台所はカレーの匂い
オンジのベッド作り
ハイジの山小屋にフィギュアを飾ってみる

ホントならランプだけど照明用に電気をつけてみた
5/19
洗濯 ついでにカーテン3枚とシーツも洗って 都合5回廻した
布団を干して ベッドの下も掃除
一気にこれだけやると気持ちいい
お天気のせいだね

5/20
しまむらで手に入れた「はんぎょどん」のTシャツを同封して
先日のNからの手紙に返事を書いた
「個人情報保護」これ大事 DMやらレシートやら
住所や名前の入っているものは紙袋に溜めておきシュレッダーで一気に処分している
かなり溜っていてさすがに今日はやらなければと始める
大昔 DCカードのポイントで貰ったシュレッダー
注意書きには『A42~3枚』って書いてあったけどお構いなし
どんどんシュレッダーして詰まったら手で引っ張ったり逆回転させたり

確かに使う頻度は少ないかもしれないけどすでに30年以上前の代物
壊れもせず良くもってるし がんばってくれてる


TSUTAYAのレシート「コーヒーがさめないうちに」「響」 2019年
つい最近に観た意識だったけどもう3年も前だとびっくり

そう言えばそんなの見てた頃はまだ千葉沼前だったなーと遠い目

「モヒカン故郷へ帰る」所在なげな弟役の千葉くんがとても良い

前田の敦っちゃんとはこれが最初の共演
そして千葉君はこの頃から敦っちゃんには見抜かれてる 何を?(爆)
でも千葉雄大はそれが全てではないし ある一面にしかすぎない
あーモヒカン また観たくなっちゃったなー
そんなことを考えながら座りっぱなしでシュレッダーと格闘
腰が痛~~~い

5/12
天気の様子で区役所迄行く予定だったが弟の嫁さんが来るとのこと
「区役所まで車出すよ」と話がまとまったが区役所でかかる時間が読めなかったので
嫁さんの帰る時間に遅れて気まずくなるのも嫌だしと区役所は取り止め
どうもこういうの気を使っちゃって思うようにふるまえない

一応顔を出すと言うので家で待機
午後 何となく天気が持ちそうだったのでやはり今日行ってしまおうと

住民税の窓口で今年の申告書を提出(締切後だけどね)
税務署から届いた去年の確定申告の修正の書類も見せて説明するが
なんの効力もなかった

次に介護保険の減額申請 つっても年金が少しばかり増えたせいで
一段階上がっちゃってて焼け石に水だけど しないよりましだからね

帰路 環七のニトリに寄る 夏用の寝具ソファーをチェック
yogibo的なビーズクッション価格は1/3だなー
yogiboのMAXに比べると少し小さいからそのままベッドにはならないけど
一応座りゴゴチを試してみる 確かに立ち上がるのに腹筋がいる(爆)
それとここでは台座があるからそれなりの高さがあるけど家ではどうーなのかな?
ここまで来たらお決まりのもう一軒 デッカイDaisoに寄る
特に目ぼしいものもなく外に出ると☔降り始めていた

それほど酷くないのでそのまま

今年はズボンの雨合羽買わなきゃだなー


5/13
今日はMの誕生日
大雨の予報だがベルクスへ
保存資料の整理
サンリオのはんぎょどん・千葉くんの好きなポムポムプリン・私の好きなバットバツマル

5/14
CMとMBのダビング
天気に左右される我が生活


バイク?スクーター? ん

この夏は三輪バイクで木更津に行きたい時に一人で行ける

なぞと考えながらネットでバイクの検索 30万から40万位
あー だったら軽


5/15
3ヵ月に一度周って来る団地の大掃除
あはは朝から不協和音 相変わらず仲が悪い

やっぱり嫌な感じだわ。。。
またマウスが壊れて買い置きの青電気のマウスに替える
本日15日 GGWAONのAEONへ
5/16
雨・⚡
洗面所の壁を掃除して壁紙を貼ってリニューアル
月一のクリニックへ もうなんか聞く事もなくて・・・。
そろそろ血液検査をしようとのこと
区からの書類が来たら来月にでも健康診断したいと希望
Twitterのやり取りから「モヒカン故郷へ帰る」のDVDを探しに
ブックオフに行きたいんだけど微妙に遠いからお天気とにらめっこしてた
以前探した時には見たい特典映像が入っている「特装版」というのがなくて
というか存在を知らなくて 本編は観たんだしという事で
千葉くんがNAしてる「公開記念DVD」をポチっていた
だけど観たい映像は収録されてなくてどこにあるのかな?
そして本編をもう一度観たいし手元にも欲しいしと
取り合えずブックオフに行く前に情報収集と思ってネット検索したら
なんと「特装版モヒカン故郷へ帰る」が見つかった

新品なら¥6000以上だけど 中古で¥2090 しかも送料¥198
もちろんブックオフオンラインだから店で買うのと同じ
おー これなら無理して店まで行かずともってことでポチる

5/17
新鮮市場とベルクスへ
5/18 晴れ
仏壇のお花 先週 母の日に花を買いそびれて失敗したーと思ったので
今回はちょっと早目だけど昨日花を買って来ていた
今日は丁度祖母の祥月命日 新しいお花を上げられた
母の日には気付かずに 今回は祖母の命日に偶然にもタイミング良くて
「お母さんごめんね」と思ったけど
これは母が祖母のことを教えてくれたのかもしれないと思う朝

最近目が覚める時は何かを考えつつ起きる
夢なのか理屈をこねて筋を通そうとしていて目覚める
覚えていないのか 夢だったのか すぐにうやむや。。。
お昼はドライカレーにしようか チャーハンにしようかと
迷った挙句にカレー粉を入れ過ぎて味がないのに辛いと言う状況💦
辛みを取る為に水で洗うという暴挙に💦
頂いた冷凍スープも使用しててそこそこ高級な材料を使っているのに
結局はどちら付かずの微妙なカレーリゾット風

何も考えずに思い付きでやって失敗のいい例だわ

竹ノ塚~渕江公園~サンキ~ベルクス~しまむらと周りTシャツ2枚購入
家に帰ると台所はカレーの匂い

オンジのベッド作り
ハイジの山小屋にフィギュアを飾ってみる


ホントならランプだけど照明用に電気をつけてみた

5/19
洗濯 ついでにカーテン3枚とシーツも洗って 都合5回廻した

布団を干して ベッドの下も掃除
一気にこれだけやると気持ちいい

スーパーで見つけたかっちょいい高齢のおばさま

5/20
しまむらで手に入れた「はんぎょどん」のTシャツを同封して
先日のNからの手紙に返事を書いた