ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

トレンチコートバックル修理と補修用Dカン

2021-03-03 17:03:59 | トレンチバックル

スプリングコートだと思われます。バックルの色がアイボリーです。似寄りの革を選定します。


この色が近いようです。


3点修理、バックル取り外し、取り付け込みのご依頼です。


修理後に取り付けて完成です。


バーバリーのトレンチコートのバックルです。


ブラウンの革で作り直します。
芯材はそのまま使いますので、形は変わりません。


修理後取り付けて出荷です。


こちらのお客様はバックル修理のみとなります。


濃茶のバックルです。


剥いてみると両袖の芯材が違うものが使われています。


修理完了です。


アクアスキュータムのトレンチコートのバックルです。
レナウンは倒産してしまいましたので、修理の引受先もないですね。


似寄りの革で作り直します。
アクアスキュータムのバックルはウエストバックルの形に特徴あります。


修理完了です。


バーバリーの修理です。


こちらのお客様はDカンも紛失していています。
Dカンは同じものは手に入らないので、似たものを弊社では用意して、加工して取り付けています。
そのままでは取り付けできません。
セットでの販売(予備+1個)となります。


4つ交換しました。


バックル修理も終わってきれいになりました。

修理受付はメールかLINEでのみ受け付けます。
画像が無いと、今どのような状態なのかわかりませんので、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
かならず作業対象の現品の画像を添えてご連絡ください。
また、色合い、バックルの形状、状態もその際に確認したいので、ご協力お願いします。

値段が気になる方は、弊社ホームページをご覧になってみてください。
こちらに価格を記載しています。

ブログだと年数経過して価格改定したり、消費税の税率が変わったりで更新しきれないので、ブログには価格を掲載しておりません。

納期はただいま、こちらへお荷物到着後1週間から10日程度です。
ベルトへの取り付け作業がある場合には、+1-2日いただく場合もあります。

コロナウイルスが心配な昨今、収束するまでの当面の間、持ち込みはお断りしています。
修理受付は現在宅配便のみになります。
よろしくお願いいたします。

LINEの場合、土日祝日でも時間があれば可能な限り返信してます。
しかし返信に時間が掛る場合もありますし、月曜まで返信できない場合もあります。
PCメールの場合は、土日のチェックはほぼ行いませんので、月曜になることが多いです。
よろしくお願いします。


伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 革の裁断 革漉き 2021.3.3 | トップ | ルイヴィトン ベルト修理 カ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレンチバックル」カテゴリの最新記事