ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

クリーニング店様からご依頼のタトラスバックル修理

2024-06-21 07:43:32 | アパレル(トレンチ以外)

普通に困りますよね、こんな状態になってしまっては。
こちらのクリーニング店様からは時々ご依頼をいただいています。
大型の工場ですので、作業する量も多いのでしょうね。
母数が増えれば故障も増えるというものです。
ましてやタトラスのこのバックルは普通に使っていても壊れますからね。


細かい部品は残っていませんし、あっても使えないので製作して修理します。
これ作るの、結構細かい作業で大変なんです。
しかも2本バランスよく作らなければなりませんし。


修理完了です。
まあ、見た目はわからないと思います。
バックルの中を覗くと、オリジナルと違う留め方なので気づくかもしれませんが。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする