
DIESELのピン折れ交換修理になります。
DIESELの場合は、ピンがよく折れます。
安価な素材で量産しているからですね。
値段はそれなりにするのですがね。
昭和の時代ではご法度とされていた材料も平気で使われています。
折れるべくして折れているものですね。

真鍮製のピンに交換しています。
これでもう折れるような無いです。
真鍮は腐らないので、何十年経っても大丈夫です。

ディーゼルと似た感じのカジュアルベルトです。
素材も似た感じのものが使われています。
そこは真似しないほうが良いと思いますがね。

こちらもピン交換でです。

こちらはゼニア、根元が残っているので除去しなければなりません。

砕いて取り外すしか方法がないのです。
残っていると代わりのピンの取り付けができません。

こちらもピン交換になります。
修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます