
確かアショーマという名前だったはずですが、検索すると時計ばかり出てきます。
手前がオリジナルの使い込まれたベルト、今ついているのは交換後です。


中間パーツもベルトと共革で再現しました。
ベルト作るよりも、このパーツ作るほうが手が掛かるくらいですが。
ただ、これ作らないとブルガリらしさは皆無になってしまいますのでね。
ベルト製作はワンプライスにしておりますので、特に追加料金とかは発生しません。
2024年2月現在で、税込み13200円、送料別途で承っております。
リピートのお客様は一生涯2000円引きさせていただいております。
よろしくお願いします。
修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます