エルメスコンスタンスのメッキ修理受付開始しました。
メッキの剥離から、研磨、再メッキと、一つ一つ丁寧に作業します。
メッキの剥離作業は、バックルにとって大変危険を伴いますので、現在は実証のとれたエルメスコンスタンス、および、ミニコンスタンスのみの受付となります。
真贋はどちらでも良いのですが、材質の問題もあり、コピー品の作業はできません。
エルメス正規品のみの作業となります。

エルメスコンスタンスの、作業前と作業後です。
細かな傷は取れますが、大きな傷や凹みは残ります。

ロゴもしっかり残ります。

裏面です。
現在受付できるのは現行タイプのみです。
旧タイプの2本フックのものは作業できません。
色は、シルバー、ゴールドの2色です。
シルバーからゴールド、ゴールドからシルバーへの変更も可能です。

この程度の磨り傷くらいまでなら消えます。

ミニコンスタンスも可能です。

こちらもロゴはちゃんと残ります。

裏面です。

違った角度からです。
写真に合成や加工はしておりません。
自信を持ってお勧めできる作業です。
長年の研究の結果、やっとたどり着きました。
再メッキは新品よりも難易度が高いのです。
研究に研究を重ね、安全であると確信しておりますが、万一、作業中に損傷した場合には、同等な代替品での補償となります。新品での補償は致しかねます。
バックルを溶かさずに、メッキだけを溶かす非常に難易度の高い技術です。
それでもバックルに取って、危険を伴う作業ですので、万一の際は、その点をご理解いただきます。
作業代は12000円+消費税で、納期は1カ月です。
ベルトの作成もしておりますので、こちらも合わせてご利用ください。



修理受付は、メールかLINEで、画像送付の上、お申込みいただくようお願いしています。
修理依頼のお電話での問い合わせは、状態が確認できないので見積もり出来ません。
画像送付の無いまま実物を送って来られたもので修理できないものは、そのまま着払いで返品となります。
また、突然、持込でいらっしゃっられても、直せない、作れないものもありますので、必ず事前に画像を送ってからいらしてください。
おかげ様で毎月かなりの数の修理依頼をいただいております。
連日多忙のため、持込の場合は完全予約制とさせていただいております。
他のお客様の修理を途中で中断したくないのです。
ご理解、ご協力よろしくお願いします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku
メッキの剥離から、研磨、再メッキと、一つ一つ丁寧に作業します。
メッキの剥離作業は、バックルにとって大変危険を伴いますので、現在は実証のとれたエルメスコンスタンス、および、ミニコンスタンスのみの受付となります。
真贋はどちらでも良いのですが、材質の問題もあり、コピー品の作業はできません。
エルメス正規品のみの作業となります。

エルメスコンスタンスの、作業前と作業後です。
細かな傷は取れますが、大きな傷や凹みは残ります。

ロゴもしっかり残ります。

裏面です。
現在受付できるのは現行タイプのみです。
旧タイプの2本フックのものは作業できません。
色は、シルバー、ゴールドの2色です。
シルバーからゴールド、ゴールドからシルバーへの変更も可能です。

この程度の磨り傷くらいまでなら消えます。

ミニコンスタンスも可能です。

こちらもロゴはちゃんと残ります。

裏面です。

違った角度からです。
写真に合成や加工はしておりません。
自信を持ってお勧めできる作業です。
長年の研究の結果、やっとたどり着きました。
再メッキは新品よりも難易度が高いのです。
研究に研究を重ね、安全であると確信しておりますが、万一、作業中に損傷した場合には、同等な代替品での補償となります。新品での補償は致しかねます。
バックルを溶かさずに、メッキだけを溶かす非常に難易度の高い技術です。
それでもバックルに取って、危険を伴う作業ですので、万一の際は、その点をご理解いただきます。
作業代は12000円+消費税で、納期は1カ月です。
ベルトの作成もしておりますので、こちらも合わせてご利用ください。



修理受付は、メールかLINEで、画像送付の上、お申込みいただくようお願いしています。
修理依頼のお電話での問い合わせは、状態が確認できないので見積もり出来ません。
画像送付の無いまま実物を送って来られたもので修理できないものは、そのまま着払いで返品となります。
また、突然、持込でいらっしゃっられても、直せない、作れないものもありますので、必ず事前に画像を送ってからいらしてください。
おかげ様で毎月かなりの数の修理依頼をいただいております。
連日多忙のため、持込の場合は完全予約制とさせていただいております。
他のお客様の修理を途中で中断したくないのです。
ご理解、ご協力よろしくお願いします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます