
トラブルの多いリバーシブルのバックル修理です。
今回はグッチです。
連結している回転部分が抜けてます。
写真を送っていただいただけでは、抜けた原因はわからないので、手元に届いてからあれこれ確認して、緩んで抜けたものなのか、無理に引き抜かれたものなのかを判断しないと、また、判断を誤って修理してしまうと、再び抜けることになりかねません。
そこはいくつもリバーシブルのバックルを直した経験です。

試しにネジだけ入れてガタつきや強度を確認してみます。
特に問題はなさそうです。
加工精度も悪くないです。
原因は組み立てですね。組み立て方が悪いので回転するうちにネジが一緒に廻ってしまったものです。

私が組み立てればもう大丈夫です。
ネジを締めるだけにもノウハウがあります。
部品はちゃんと組み立ててこそ性能を発揮します。
組み立てが悪いと、どんな工作物でも性能低下を招きます。
もちろん、修理には自信があるので一年保証付けてます。
万、万、万が一、再度同じ個所が壊れたら無償で修理してます。
逆に保証を付けられないような処置になる場合は、お引き受けしていません。
修理受付は、メールかLINEで、画像送付の上、お申込みいただくようお願いしています。
お電話でのご相談も受けておりますが、お電話のみでは状態が確認できませんので、お見積りはできません。
お電話いただく場合でも、まず画像をお送りいただいてからのお問い合わせであればスムースにお見積もり出来ます。
大体の価格を知りたい場合は、弊社ホームページをご覧になってみてください。
こちらには価格を記載しています。
ブログだと年数経って価格改定したり、消費税の税率が変わったりで更新しきれないので、ブログには記載しないようにしました。
持込いただく場合、留守にするときもございます。
必ず事前にご予約ください。
直せないものを持ってきていただいても申し訳ありませんので、持込でも画像送付はお願いします。
土日はお休みですが、LINEの場合、時間があれば可能な限り返信してます。
ただ私もお休みなので、返信に時間が掛る場合もあります。
PCメールの場合は、土日のチェックはほぼ行いませんので、お急ぎでしたらLINEが便利です。
よろしくお願いします。
年末年始のお知らせ
土日同様に、PCメールの確認はしませんが、LINEであれば返信はするつもりでおります。
返信に少し時間が掛ると思いますが、ご容赦くださいませ。
伊東金属製作所
03-3886-6271
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます