今日も季節外れの気温でしたね。
半袖の方も見かけました。
この時期海岸ではイソギクが綺麗です。
千葉県では銚子や太東、内房などで見られますね。
黄色の小さな花が固まって咲きます。
午後はいすみに移動して晩秋の鉄道を楽しみました。
紅葉も少しあり銀杏も色づいていました。
今日も季節外れの気温でしたね。
半袖の方も見かけました。
この時期海岸ではイソギクが綺麗です。
千葉県では銚子や太東、内房などで見られますね。
黄色の小さな花が固まって咲きます。
午後はいすみに移動して晩秋の鉄道を楽しみました。
紅葉も少しあり銀杏も色づいていました。
そのうちになくなってしまうような気がします
お客様は学生さんが学校の行き帰りに~でしょうか
でも残したいですね
イソギクがとてもきれいに咲いていますね
今日は気持ち悪いくらいに暖かいというよりは暑いです
今年は季節の移ろいがいつもと違います
コロナのせいかしら?
今日は風が強いです、そして暖かですね。
イソギクは日本中でという訳ではないので見れて嬉しいです。
砂浜ではなく崖などによく咲きます。
いすみは存続の危機もありましたが頑張って運行されています。
大糸線や富山鉄道からのキハが人気で休日などはアマカメさんが多くお出でになります。
いつまでも走って欲しいですね。
なんて素敵な組み合わせ!
彼岸花のときに教えた頂いたお寺に二つ並んだ銀杏の木
そろそろ色づく頃と思います。
連休に行ってきます‼️
イソギクは地域限定と言ってもいい花です。
三浦半島辺りまでだそうです。
千葉県は銚子や太東、内房で多く咲きます。
そうですか、いつお出かけでしょうか。
昨日の新田野は線路蕎麦の銀杏はすっかり散っていました。
2本並んだイチョウは盛りでしたよ。
ご存知と思いますが午前中陽があたっていると思います。
昨日も行ったのですがアマカメさん凄い人数でした。
でも銀杏の所には0人です。
私共は午後になってしまったので撮る事は断念でした。
もしかしたら昨日お出かけでしょうか、あらぁとらさん?と思った方がいらっしゃいました。