御無沙汰していました。久しぶりにパソコンに電源を入れました。迷惑メールがわんさかたまっております。伊藤です。
何かと忙しかったここ最近。私は小学校の時から好きなあの魚を食べました。その魚とは!
「カツオ」です。ザッツ今が旬です!!カツオ最高!ビバカツオ!!あの独特のくさみがたまりません。
今まで僕はしょうが醤油で食べていたのですが、今回おそらく初めて、すりおろしにんにくをつけて食べました!ぐあー!うまい!!
「すまん!にんにく先生、おれ、今まで先生の大事さに気付いてなかったよ。むやみに反抗してただけだった!おれ!おれ変わるよ!」
別になんら反抗はしていませんでしたが、とにかくにんにく先生の大事さに改めて気付きました。改めまして伊藤です。そして料理の歴史。みたいなものを勝手に自分なりに考えていくと、先生の偉大さに改めて気付くわけです。だってー、イタリア料理なんてほぼにんにく使うでしょ、あと中華も使いますよね!?海外の料理ってかなりの確率でにんにくを使うような気がして、うーんにんにく先生は偉大だ-。と感心したわけです。
で、結局カツオのたたきを2回も注文した僕は、胃の中をカツオで一杯にして、幸せな気持ちでその日を終えました。ありがとう。カツオ!にんにく先生!ワカメ!タラちゃん!そして・・・なかじま。
写真はカツオのたたき。ホントにうまいぜよ。(土佐風)あっ!でもまたピンぼけ。
何かと忙しかったここ最近。私は小学校の時から好きなあの魚を食べました。その魚とは!
「カツオ」です。ザッツ今が旬です!!カツオ最高!ビバカツオ!!あの独特のくさみがたまりません。
今まで僕はしょうが醤油で食べていたのですが、今回おそらく初めて、すりおろしにんにくをつけて食べました!ぐあー!うまい!!
「すまん!にんにく先生、おれ、今まで先生の大事さに気付いてなかったよ。むやみに反抗してただけだった!おれ!おれ変わるよ!」
別になんら反抗はしていませんでしたが、とにかくにんにく先生の大事さに改めて気付きました。改めまして伊藤です。そして料理の歴史。みたいなものを勝手に自分なりに考えていくと、先生の偉大さに改めて気付くわけです。だってー、イタリア料理なんてほぼにんにく使うでしょ、あと中華も使いますよね!?海外の料理ってかなりの確率でにんにくを使うような気がして、うーんにんにく先生は偉大だ-。と感心したわけです。
で、結局カツオのたたきを2回も注文した僕は、胃の中をカツオで一杯にして、幸せな気持ちでその日を終えました。ありがとう。カツオ!にんにく先生!ワカメ!タラちゃん!そして・・・なかじま。
写真はカツオのたたき。ホントにうまいぜよ。(土佐風)あっ!でもまたピンぼけ。