goo blog サービス終了のお知らせ 

キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

2012・1・18・ウオーキング始め

2012年01月18日 14時33分46秒 | 日記

良い天気の日が無く

止めていたウオーキングを再開

碁石が峰を目指して5、000歩位にしておこうと、

歩き始めました、ところが、調子が出て14,618歩、歩き

鹿島少年自然の家まで行っちゃいました d(゜-^*) ナイス♪♪♪

 

 

 

残念!!頂上まで行く体力は十分あるのにな~~~

落葉樹は新芽を付けています

車で走ると目に入らないものが、

歩いていると、見落としませんね。

 

 

5月の連休にお花見をします。

下の方は屋根から落ちた雪しかありません。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nene)
2012-01-18 15:55:53
こんにちは~お邪魔します。
うぁ~羨ましい~
私、今雪景色に憧れています。
写真を見て思わず声が出ました(笑)
いいなぁ~きれい~…
雪の中歩いてみたい~と!
近々、大阪では雪が多少ある山として有名な金剛山に行く計画立てているのですが…
とてもこんな雪景色は期待できませんが、余計
行きたくなりました。
返信する
調子がよく (risu(まさよ))
2012-01-18 19:59:43
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
14,618歩凄い歩数ですね。
自然の色々が見えて散歩はいいですね、
体にも良いので、一石二鳥ですね。☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆♪
返信する
羨ましい~ (となりのねえさん)
2012-01-18 20:55:06
碁石が峰の積雪はすごいですね
びっくりです。14,000歩は無理だが5,000歩なら
私もついていけるかな?

今度、お伴させてくださいネ
返信する
そんなに違うとは (dorucasu)
2012-01-18 21:25:27
知っている場所をみると海抜の違いでこれほどの積雪の違いがあるとは不思議です。

 それと雪道を散策とは・・尊敬しま~す
返信する
neneさんへ (キママおばさん)
2012-01-19 08:23:38
いらっしゃいませ、ようこそ
新雪の景色は感動します、そこへ自分の足跡を残しながら歩くと痛快ですね。
金剛山さんの雪、今度の寒波で積もるかもしれませんよ。
楽しんで来て下さい。


返信する
risu(まさよ)さんへ (キママおばさん)
2012-01-19 08:37:44
主人と一緒に歩くのですが、坂道を嫌がるので、今回は一人歩きでした。
おかげで、自分のペースで、写真を撮りながら楽しい散歩を満喫できました。
返信する
となりのねえさんへ (キママおばさん)
2012-01-19 08:45:34
海抜400未満の山だけど、麓とと違い雪の量は多いね。
始めから最後まで上り坂だけど歩けますか?
平地の方が良いと思います。(笑)
返信する
dorucasuさんへ (キママおばさん)
2012-01-19 08:51:49
冬の碁石が峰も良いですよ。
鹿島自然少年の家までは、除雪してありますから車で行けます。
でも歩きながら登る方がたのしいわ。

返信する
Unknown (bamboo)
2012-01-24 14:51:27
歩くと、車で通っただけでは判らない発見が沢山あって、
とても楽しいですよね。 しかも健康にいい。
雪の中を歩いたことがありますが、良きのないところを
歩くのに比べて、倍以上の体力がいるように思いました。
雪の中を、カンジキを履いて歩くのも、また楽しです。
返信する
bambooさんへ (キママおばさん)
2012-01-24 20:49:08
カンジキを履いて道なき道を歩くのも良いでしょうね。
普段行けない所へ行けるから、一度試してみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。