ジュンベリーに今年はヒヨドリが来ません如何したのでしょうか?お陰で色付いたベリーが食べられます手の届く所を収穫しました晩御飯のデザートにします( *´艸`)午前中は5時~8時時まで草刈りをし、10時まで家の片づけをしました。午後はぶらぶら過ごします。
ジュンベリーの実が赤くなってきました、紫になるのを待っていると野鳥に食べられてしまいます、早めにとボール大に一杯収穫してみました、やはり味はいまいち(´Д⊂グスン。背丈に切り詰めて防鳥ネットを掛ければ良いのですが、手が回りません。普通のブルーベリーも植えたのですが、雑草と一緒に刈り取ってしまい後の祭り。
息子が四つ足の動物と野鳥対策をしたお陰でサクランボが鈴なりです、今日も大のボールになみなみ取って来ました。お天気続きで甘いです(*^_^*)
予報通り寒くなりましたね炬燵で丸くなっています(笑)炬燵にはやはりミカンが合います。我が家のミカン少し色好き食べる分だけ収穫しました。意外と甘い酸味が少しある程度。ホームセンター早生ミカンが出ていたので買ってきて植えました、私の口にいつ入るかしら疑問です。キウイフルーツ霜が降りる前と収穫しました、今年は大豊作食べ切れないから縦横高さ100センチの箱に入れ2箱送りました、80センチの箱は取りに来てもらい、少し減りましたけど・・・
今日は昨日より寒い、セーターを着込み炬燵に潜り込んでいます。ムベが生っているのを見落としていました、今年は花も見なかった(-_-)
アケビと違い実がぎっしり詰まって、甘みが濃厚です