最近は雨続きで水やりから解放されその分草取りに励んでいます、スカッととした夏空にならないかな、梅干しをしたいんですけどね。北陸はまだ梅雨が明けていないようです。
土砂降りの後サンルームへカマキリが入り込んでいました。じっとしていないから撮るのに大変、見ているだけだと動かないけれど、カメラを向けるとに逃げます、カマキリにすれば迷惑な話ですね。カマキリさんご苦労さんでした。
最近は雨続きで水やりから解放されその分草取りに励んでいます、スカッととした夏空にならないかな、梅干しをしたいんですけどね。北陸はまだ梅雨が明けていないようです。
土砂降りの後サンルームへカマキリが入り込んでいました。じっとしていないから撮るのに大変、見ているだけだと動かないけれど、カメラを向けるとに逃げます、カマキリにすれば迷惑な話ですね。カマキリさんご苦労さんでした。
まさか昨日羽化した蝉なのか?どこから入り込んだか縁側のあみどに蝉がとまっています。カメラを近づけても動きません、外へ出したら飛んでいきました。
蝉の羽化が始まりました、明日の朝は一人前の蝉になり何処かへと飛んで行く事でしょう。朝方5時頃にカナカナセミが時々鳴いています、この蝉もカナカナかも?
朝7時頃は雨が降っていました、今は青空が出ています。寒いから炬燵の電源を入れ、入り込んで外を眺めていると網戸にカマキリがへばり付いています。カメラを近づけても逃げません。寒いから無理も無いですね。
顔をアップにボケていますが目線はカメラを見ていますね
朝から曇り晴れの繰り返し雨が降らないだけ良いかも、今日の午前11時で畑の草取りは終わりました。午後は3時まで
目が覚めて外へ出るとトンボが数匹飛んでいました。