ぽぽーが満開、目立たない花ですが近くで見ると綺麗です、秋にはたくさん実がなりトロピカルフルーツの様な食感がし香りも強い。
エンドウ豆はそろそろ食べ頃、花はカワ(・∀・)イイ!!
ぽぽーが満開、目立たない花ですが近くで見ると綺麗です、秋にはたくさん実がなりトロピカルフルーツの様な食感がし香りも強い。
エンドウ豆はそろそろ食べ頃、花はカワ(・∀・)イイ!!
夏野菜の植え付け、種まきが終わりこれからは追肥、草取りに入ります。昨日の雨は恵みの雨でした3月に蒔いた法蓮草、春菊、小松菜、チンゲン菜、サラダ菜、サニーレタスが食べ頃です。
マイ菜園の野菜
雨が降り寒い、今日も炬燵のお世話になります( ´艸`)雨も大事、畑の野菜達は喜んでいますよ、暮れ蒔きの法蓮草は今が盛り食べ頃です。ブロッコリーも大きく育ち毎日食べています。
気温が下がると冬野菜が美味しくなります。まだキャベツ、白菜、ネギ、大根鍋の材料は高値ですね~~~、来月から少しはに下がりするらしいですがどうなんでしょうか?
我が家の菜園
我が家の秋野菜元気に育っています( *´艸`)昨日午前に葉物野菜の種まきをし、午後晩成のブロッコリーとキャベツを移植、虫よけネット掛けが残ってしまい今朝掛けました。無理が効きませんね1日作業をすると疲れます、やはり午前中のみで午後はお休みするべきでした、反省しています。
すっかり秋空です
玉ねぎの苗を作っています
右は株と白菜、左が問題の晩成のキャベツとブロッコリー
上が大根で下が中早生のキャベツとブロッコリー