。相変わらず晴れて蒸し暑い。
お寺の片隅で見つけたホトトギス。
独特な形と色合いが素敵な花ですね。
X-H1、TOKINA AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8。
。相変わらず晴れて蒸し暑い。
お寺の片隅で見つけたホトトギス。
独特な形と色合いが素敵な花ですね。
X-H1、TOKINA AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8。
。晴れて今日も9月だと言うのに真夏日に。
公園の生垣で見つけたアカボシゴマダラ。
逃げられないように徐々に近づきながら撮ろうかなと思っていた矢先。
オオスズメバチがアカボシゴマダラを狙って乱入してきたため、逃げてしまった。(◎_◎;)
X-H1、TOKINA AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8。
。9月中旬になっても真夏日が続きます。
この前アップした丹生湖の向日葵から下へ降りて行ったら、もう一つの向日葵畑が。
こっちの方が妙義山が良い具合に入るので撮って来ました。
DC-S1R、LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6。
。朝晩は大分過ごしやすくなってきた。
お寺の庭に咲いていたセンニンソウ。
小さな花なので今までは見過ごしていたが、初めて撮ってみた。
X-H1、TOKINA AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8。