ヤマユリ 2016-07-20 | K10D、K5Ⅱs、K-S2 。湿度も低めで風もあり日陰にいれば過ごしやすい。 紫陽花の咲く小高い山で見つけたヤマユリ。 強い日差しの中でも嫌気に咲いていて辺りに芳香を漂わせていました。 K-5Ⅱs、smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED、XRRikenon50mmF2。 « 野反湖の夏 | トップ | ノゾリキスゲ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ヤマユリ (tsukey) 2016-07-20 18:38:48 豪華に咲いてますね。職場の行き帰りに眺めてます。1本に沢山花が付いて咲いてると凄く綺麗ですよね。もう一度撮りに行きたいです。 返信する tsukeyさん (isyota) 2016-07-21 17:01:03 職場の行き帰りに見られるなんて良いですね。花が付きすぎると重みで垂れ下っちゃうのがね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
職場の行き帰りに眺めてます。
1本に沢山花が付いて咲いてると
凄く綺麗ですよね。
もう一度撮りに行きたいです。
花が付きすぎると重みで垂れ下っちゃうのがね。