11月26日 議員定数削減を審議する 「 議員定数特別委員会 」 が開催され
ました。
9月議会に 「議員定数を考える市民の会」 代表 渡辺勝美 氏 から提出された請願
は、文教民生委員会で審議され 「継続審議」 とされて 9月27日の本会議で、特別委員会
で審議されることになりました。それが 「 議員定数特別委員会 」 です。
26日 傍聴に行きませんでしたので、どんな審議結果になったかわかりません。確認中です。
「 議員定数特別委員会 」 の構成は、下表のようになっています。
会派別では、親政会 2、 緑政会 2、市民クラブ 1、市民ネット21 1、
公明党 1、地域 1、無会派 1 となっています。
全会派から委員が選出されています。
26日を含めて3回審議されています。前回までの審議結果も確認中です。
しばらくお待ち下さい。
22日 審議促進の要望書を市議会議長に提出しましたが、効果のほどはどうでしょうか。
注目しましょう。!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます