goo blog サービス終了のお知らせ 

なかつがわ一新の会ブログです。HPとは別に情報を発信します

中津川市政が「市民が主役」になり、住みたい、住み続けたい街、中津川市を目指して活動します。

4月11日 議員定数特別委員会 審議終了 結論は?

2013-05-08 10:16:17 | 議員定数削減

昨年10月29日から開催されていた議員定数特別委員会の審議が

4月11日に終了しました。

審議日と議事録は、 「なかつがわ一新の会」 ホームページ  をご覧

下さい。

4月11日の最終回分は、当ページで閲覧出来る様に貼り付けました。

      

結論は各会派からの改正議員数 18名(無会派)・20名(緑政会、

公明党)・21名(新政会、地域、市民クラブ)・22名(市民ネット) 

を提示しただけで最終結論に至ってません。

議事録を読む限り、各会派とも市民が納得できるような理由で結論を出した

とは思えません。議論が深まっていませんし深めようとしていません。

全く情けない議員です。市政を負託するなどとんでもありません。また

取りまとめるべき楯委員長は、これ以上議論しても無理と判断し結論を

一本化しませんでした。 本会議での採決で決着するようです。

 各会派の勢力から 20名か、21名に落ち着き

 そうです。この結果

 

 18名に削減の請願 は実現出来ない状況です。

 

5月臨時議会か6月定例会の動向を注目しましょう。