2月16日のブログで 昨年末に全市議会議員に郵送し、回答を求め
ていた 「 議員定数削減・自治基本条例 」 に関する 公開質問状
の回答をまとめて3月2日に全市新聞折込みチラシで発行すると
予告しましたが、新聞の編集に手間取り予告日に発行出来ません
でした。
お詫びします。
大幅に遅れますが、3月17日に必ず発行します
ので、もうしばらくお待ちください。
2月16日のブログで 昨年末に全市議会議員に郵送し、回答を求め
ていた 「 議員定数削減・自治基本条例 」 に関する 公開質問状
の回答をまとめて3月2日に全市新聞折込みチラシで発行すると
予告しましたが、新聞の編集に手間取り予告日に発行出来ません
でした。
お詫びします。
大幅に遅れますが、3月17日に必ず発行します
ので、もうしばらくお待ちください。
2月18日より 3月定例市議会が開催されています。
日程は別表の通りです。
一般質問の本会議は、3月7日、11日、12日に行われます。
注目の質問者数ですが、前回12月定例会より5名増えて
15名となりました。
しかし楯、柘植、岡崎の3議員は、今回も質問しません。
なぜなんでしょう。 市政に関して何も質問する事がないのでしょうか。
これで定例会8回連続で質問なしです。